
ソビエトストライク・エレクトロニックアーツビクター
メガドライブなどで人気のあった8方向(16方向でしたっけ?)スクロールのヘリコプターシューティングゲームです。今作はフルポリゴン化され自機の移動が変更されました。自機は常に上方を向いていてマップが動くアサルト方式(笑)で遊びやすくなりました。従来通りに向いた方向へスクロールもワンボタンで切り替えができるので便利です。
武器は機銃や各種ミサイルが装備できます。各武器に独立してボタンが割り当てられて好感がもてます。基本的にマップ画面で色々確認して燃料や武器をいつ補給するか作戦を自分でねらないといけません。シミュレーター的なリアルな要素(クリア条件、燃料や現実的な弾数等)とバリバリ撃てるシューティングが融合したゲームなので気分転換よりも腰を据えて遊ぶゲームです。
またミッション前やマップ画面で実写ムービーが挿入されるのは流石洋ゲーと感心します。まだ未クリアなのでボリューム等は報告できません。ローカライズは丁寧。難易度は激高・・。
国内PSでは発売されていませんがニュークリアストライクという続編もあります。
(C)エレクトロニックアーツ・ビクター
メガドライブなどで人気のあった8方向(16方向でしたっけ?)スクロールのヘリコプターシューティングゲームです。今作はフルポリゴン化され自機の移動が変更されました。自機は常に上方を向いていてマップが動くアサルト方式(笑)で遊びやすくなりました。従来通りに向いた方向へスクロールもワンボタンで切り替えができるので便利です。
武器は機銃や各種ミサイルが装備できます。各武器に独立してボタンが割り当てられて好感がもてます。基本的にマップ画面で色々確認して燃料や武器をいつ補給するか作戦を自分でねらないといけません。シミュレーター的なリアルな要素(クリア条件、燃料や現実的な弾数等)とバリバリ撃てるシューティングが融合したゲームなので気分転換よりも腰を据えて遊ぶゲームです。
またミッション前やマップ画面で実写ムービーが挿入されるのは流石洋ゲーと感心します。まだ未クリアなのでボリューム等は報告できません。ローカライズは丁寧。難易度は激高・・。
国内PSでは発売されていませんがニュークリアストライクという続編もあります。
(C)エレクトロニックアーツ・ビクター