欧場のひとりごと。

ヘタレゲーマー欧場 豪(おうば ごう)による音楽、パソコン、ゲーム、マンガなどなどの気ままな話題のブログ。

魅惑のドリフトターン! ~ノーモア★ヒーローズ~

2008-05-17 09:45:56 | ゲーム
ども、欧場です。
先日、Wii専用ソフトのアクションゲームNO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ、以下「NMH」)を難易度MILD(俗に言うノーマル)でクリアしました。無論、ヘンリー君も打倒済みです。
現在は2周目に突入し、1周目でさほど力を入れなかったTシャツ回収とお金堀りを進行中なのですが、主人公トラヴィスが操るビッグ・スクーター“シュペルタイガー”にも大分慣れてきたおかげで、もっぱらサンタデストロイのツーリングに明け暮れております。

やはりオススメしたいのは、後輪を滑らせて車体の向きを変えるドリフトターンですね。
(こちらの公式動画でシュペルタイガーの雄姿を見ることができます)
タイヤをキュルキュル鳴らしつつ車体を回転されるこの「ドリフトターン(というかスピンターンっぽくなっていますが)」ですが、どうやら説明書どおりにリモコンスティックをひねりながらブレーキング(Bボタン)をすると回転方向が意図したものと逆(左にひねると時計回り、右にひねると反時計回り)になってしまうことがほとんどで、実はあらかじめリモコンを傾けておいてからブレーキをかける必要があるようです。(うちのWiiだけでしょうか??)
これだとどうも予定調和的で、なんかあまり「おりやーっ!」とドリフトかけてる感じがしないんですよねえ…。
もっとこう、ガンガンにコーナーを攻める方法はないものか、といろいろやってみた末に編み出したのが↓の持ち方。


ジャーン。

まあ、「編み出した」というほどのものではないのですが…。いわゆる『発想の逆転』ということで。
これがなかなかゴキゲンで、シュペルタイガーとの一体感が通常の3倍!(当社比)


左への直角カーブでドリフトをキメているところ。
コントローラをひねった瞬間に車体が傾く一体感がよいのです。
ちなみにドリフトの操作は「Aボタンを押しながらBボタン+コントローラの傾き」ですので念のため。


ウイリージャンプも軽く下に振ってから持ち上げたつもりになれば無問題です。(というかこっちの方がキッカケが早くなるのでむしろ丁度いいくらい?)
ただし、ウイリージャンプから着地した直後にかますとなぜか逆回転してしまう(というか本来は「正しい」回転方向なんでしょうけど)のが玉にキズですが。(苦笑)

お試しあれ。

<了>


最新の画像もっと見る