桜華庵

日々の出来事、想いを徒然なるままに…

そろばんパチパチ

2005-08-08 23:14:35 | 思案
さて、今日は何の日でしょう?
色々ありますが、今日は

そろばんの日

なのです。
そろばんをはじく音が、パチ(8)パチ(8)とするところから、このような語呂合わせが出来た模様です。

そろばん、とても懐かしい響きです。
僕はそろばんを、小学2年から中学3年まで習っていました。
最後は、なかなか検定試験に合格しなかったので、やめるにやめられませんでした…。
今となっては良い思い出です。

小学2年から中学3年まで習っていたので、けっこうそろばんの力は上達しました。

珠算検定は1級。
暗算検定は三段。
商工会検定は1級を持っています。

調べてみたら今の検定試験は、僕が受けていた時と、合否の得点などが、若干変わっているみたいですね。

僕はどちらかと言うと、そろばんを使うよりも、暗算の方が得意でした。
そろばんを習っていない人には、暗算三段とか言われても、どの位すごいのかピンと来ないでしょう。
暗算三段を僕の感覚で表現すると、3桁×3桁の掛け算が、暗算で出来る位です(勿論、短時間で)。
今では少し時間が掛かってしまいますが、3桁×3桁は暗算で出来ますよ。
2桁×2桁だったら、朝飯前です!一瞬ですね!
何か2桁や3桁の数字を見ると、頭の中で掛け算したり割り算したりしている時もあります。
無意識のうちに、今でも訓練を怠らないようにしているみたいです。

僕は、そろばんを学んでいたおかげで、計算力や集中力、記憶力等が養われたと思います。
しかし今では、そろばんを学んでいる人が少ないような気がして、とても残念です。
確かにパソコンや電卓があれば、計算は楽なのですけれど…。
昔は、

「読み、書き、そろばん」

と言われていたのに、今の社会では

「読み、書き、パソコン」

と言う風に変わってきている気がして、とても悲しいです。
そろばんを学ぶことは、子供の能力を向上させたり、右脳の開発にも効果があるなど、プラスの面が沢山あります。

子供を持つ親御さん、お子さんにそろばんを学ばせてみたらどうでしょう?

そろばんの詳しいことを知りたい人は、

日本珠算連盟公式サイト

を参照して下さい。