「プロの誕生日会→飲み会」
の後、久し振りに麻雀をしました。
最近、サークルの一部の人の間で、麻雀が流行っていて(噂によると、冬合宿は麻雀合宿だったとか違うとか…)、その流れに乗ってみました。
麻雀は、中学校時代に覚えて(確か)、高校の頃に、カードですが学校でもやっていました。
今考えると、このようなことをしていたから、浪人してしまったのかも…。
麻雀は強くはないのですが、結構好きです。
麻雀の魅力は、相手との駆け引きでしょうか?
正直、僕は相手の捨て牌から、相手の待ちを読むことは出来ないので、相手の雰囲気で牌を切っていきます。
そうすると、大抵振り込みます…。
理系らしく、捨て牌から理論的に考えて、相手の待ちを読めたり出来たら良いのでしょうが、勉強不足で、それが全然出来ません…。
それが出来るようになると、もっと麻雀を楽しめるのだろうに…。
それと、麻雀には運の要素も絡み合ってくるので、頭をすごく使っている感じがして、良い気分転換にもなりました。
プロの誕生日会→飲み会の後、結局一睡もせず、そのまま麻雀を昼近くまでやっていました。他の人はまだやっていたみたいですけど…。
部屋を出た時、太陽の光が眩しくて、目が痛かったです…。
麻雀は楽しいですけど、このようにずっとやっていると、いつもの一日のリズムが崩れてしまって何か一日を損したような気もします…。
久し振りに麻雀をやったけれども、これでしばらく麻雀をやることはないでしょう。
麻雀のやりすぎには要注意。
の後、久し振りに麻雀をしました。
最近、サークルの一部の人の間で、麻雀が流行っていて(噂によると、冬合宿は麻雀合宿だったとか違うとか…)、その流れに乗ってみました。
麻雀は、中学校時代に覚えて(確か)、高校の頃に、カードですが学校でもやっていました。
今考えると、このようなことをしていたから、浪人してしまったのかも…。
麻雀は強くはないのですが、結構好きです。
麻雀の魅力は、相手との駆け引きでしょうか?
正直、僕は相手の捨て牌から、相手の待ちを読むことは出来ないので、相手の雰囲気で牌を切っていきます。
そうすると、大抵振り込みます…。
理系らしく、捨て牌から理論的に考えて、相手の待ちを読めたり出来たら良いのでしょうが、勉強不足で、それが全然出来ません…。
それが出来るようになると、もっと麻雀を楽しめるのだろうに…。
それと、麻雀には運の要素も絡み合ってくるので、頭をすごく使っている感じがして、良い気分転換にもなりました。
プロの誕生日会→飲み会の後、結局一睡もせず、そのまま麻雀を昼近くまでやっていました。他の人はまだやっていたみたいですけど…。
部屋を出た時、太陽の光が眩しくて、目が痛かったです…。
麻雀は楽しいですけど、このようにずっとやっていると、いつもの一日のリズムが崩れてしまって何か一日を損したような気もします…。
久し振りに麻雀をやったけれども、これでしばらく麻雀をやることはないでしょう。
麻雀のやりすぎには要注意。