goo blog サービス終了のお知らせ 

ポエムな言の葉パラダイス

少女ジーザスが詩を書いています。少女ジーザスが本を読んでいます。
みなさんに是非伝えたい言葉があります。

わたしたちが手にしている聖書。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2018年04月20日 00時02分08秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   すると、長老のひとりが、私に言った。    「泣いてはいけない。     見なさい。     ユダ族から出た獅子、ダビデの根が勝利を     得たので、その巻き物を開いて、七つの封印を解く     ことができる」。     (ヨハネの黙示録第5章 5節)    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  上記引用聖句に書かれている「巻き物」とは現在わたしたちが . . . 本文を読む

言の葉(少女ジーザス):肉体をもってきてくださった御方のマネをしよう。主イエス・キリストの御名によって。

2018年04月19日 00時05分18秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  「聖書」特に「旧約聖書」が単なる「戦記物語」にならないのは、  打ち負かすべき敵は「自らの内にある」というクリスチャンたちの  主からたまわった深い人間理解、自分自身に対する理解による。  でなければ主イエス・キリストはマリヤからお生まれになり人性を  おとりになる必要はどこにもなかったのである。肉体を着る必要は  どこにもなか . . . 本文を読む

聖書を読もう。お祈りをしよう。宣教しよう。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2018年04月18日 00時00分08秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   話し合ったり論じ合ったりしているところに、イエスご自身が    近づいて来て、彼らとともに歩き始められた。    しかし、二人の目はさえぎられていて、イエスであることが    わからなかった。         (ルカによる福音書第24章 15・16節)    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  上記引用聖句の二人のようにわたしたちの目は常にと言ってよいほど . . . 本文を読む

主にある小さな3人の家族のわたしたち。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2018年04月17日 00時08分35秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   『早く、急いでエルサレムを離れなさい。     わたしについてあなたがする証しを、人々は     受け入れないから』      (使徒行伝第22章 18節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  主がパウロに言っていることはわたしはとてもよくわかる。  わたしは大都市の住宅地に住んでいるが、迫害とは言えないかも  しれないが、それらしきものに日々遭 . . . 本文を読む

主の助けがいただけますように。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2018年04月16日 00時03分15秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   彼は私たちのところに来て、パウロの帯を取り、自分の両手と    両足を縛って言った。「聖霊がこう言われます。『この帯の持ち主を    ユダヤ人たちはエルサレムでこのように縛り、異邦人の手に渡すことに    なる』」     (使徒行伝第21章11節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  上記引用聖句のようなことを聞いたら、わたしなどすぐに信仰を   . . . 本文を読む

言の葉(少女ジーザス):復活。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2018年04月15日 00時00分46秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   (イエスは死人の中からよみがえられた。)  わたしはバプテスマを受けてからも長いことつい最近まで  主イエスがなぜよみがえられたかわからなかった。  主イエスが復活されたことにより、わたしたち主イエスを全き神全き人間  として信じる者たちにも復活のいのちとこしえのいのちが与えられた。  つまりみんなそのままで新しいいのちを持つ者となったのである。  言うなれば新しいいのちに生ま . . . 本文を読む

復活のいのちとこしえのいのち。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2018年04月14日 00時05分09秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   「恐れてはいけません。     あなたがたが十字架につけられたイエスを捜しているのを、     私は知っています。     ここにはおられません。前から言っておられたように、     よみがえられたからです。      ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  主が復活された時に現れた御使いが言った言葉である。  「恐れてはいけません」は現代のわたしたちクリスチャン . . . 本文を読む

創造主。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2018年04月13日 00時03分22秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   この世界とその中にあるすべてのものをお造りになった神は、    天地の主ですから、手でこしらえた宮などには御住みになり    ません。    また、何か不自由なことでもあるかのように、人の手によって    仕えられる必要などありません。    神は、すべての人に、いのちと息と万物とをお与えになった方    だからです。      (使徒行伝第17章 24・25節 )    ☆ . . . 本文を読む

モーセと主イエス・キリスト。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2018年04月12日 00時03分59秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   この人が彼らを導き出し、エジプトの地で、紅海で    また四十年間荒野で、不思議なわざとしるしを行ないました。    このモーセが、イスラエルの人々に、『神はあなたがたのために    私のようなひとりの預言者を、あなたがたの兄弟の中からお立てになる』    と言ったのです。    またこの人が、シナイ山で彼に語った御使いや私たちの父祖たちとともに、    荒野の集会において、生けるみ . . . 本文を読む

信仰上気をつけるべきこと。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2018年04月11日 00時01分44秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   聖霊と私たちは、次のぜひ必要な事のほかは、    あなたがたにその上、どんな重荷も負わせない    ことに決めました。すなわち、偶像に供えた物と    血と、絞め殺した物と、不品行とを避けることです。    これからのことを注意深く避けていれば、それで結構です。    以上。     (使徒行伝)    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  上記引用聖句 . . . 本文を読む