美恵子の徒然花

70代リケジョの美恵子が、気ままに日常の出来事や趣味を日記風に書いていきたいと考えています。

私のバレンタインチョコ秘話

2019-02-18 15:49:41 | 日記
 先日我が家でちょっとした工事をしてもらい,その支払いを銀行振込しました。その翌日,担当社員が領収書を持ってやって来ました。そしてどうぞとチョコレートの包みを差し出しました。15日でしたが悪い気持ちはしません,若い人は気が利くなとニコニコしながら受け取りました。しかし一人で食べるにはちょっと大き過ぎる包みで,帝国ホテルの包み紙でもあったので,その日の午後の,個人宅で開いている絵画教室に持って行く事にしました。
 ここの先生は子供と大人を別の日に教えています。『これ子供達に上げて下さい』と言いましたら,何を言うかと思えば『これ,うちの主人に上げてくれない?』,『ええ?』,『この間テレビを見ていた主人が,そういえばよその人からバレンタインチョコもらったことが無いなあなんて言っていたのよ,丁度いいわ,それに時々実費で額縁を作ってもらっていたし』.
確かにちょっと前額縁を作ってもらっていたので,そのお礼ということであればおかしくないと思いました。リビングに居るというのでそこへ行って,テレビを見ていた御主人にどうぞと差し出すと一瞬びっくりしたようでしたが,さっと居住まいを正して『有り難く頂きます』。
 もちろんこのチョコの出所は先生と私の秘密です。

今年は暖冬のようですね

2019-02-08 13:29:33 | 日記
 最近の家の寒暖計は15〜20℃を指しています。先日の雪もほんの申し訳程度でしたよね。去年の今頃は連日5℃位の激寒で,雪も確か一月の下旬の中頃,今年よりも1週間位前数センチは積もってこんもりした雪景色を楽しませてくれました。そして雨戸も昼過ぎまで開かなかったのを覚えています。今年も凍り付いてはいましたが少し力を入れただけで開きました。それから去年の冬景色に赤色があったような記憶はないのですが,今年はそうではありません。ジャポニカ カメリアとか言う赤色がとても魅力的な椿が今現在満開ですし,それより驚きは木瓜なんです! 本当に惚けてしまったのか,本来なら桜とほぼ同じ頃見られるのですが,去年11月頃からずっと蕾をぎっしり付けて順次咲き出しているのです。これらがほんの申し訳程度の薄化粧をしていました。家の前の畑では一応雪で被われてはいましたがやはり一面の銀世界がいいいですよね