たなばた

2011-07-08 | 日記
7月7日は七夕。
私のふる里北海道は月遅れの8月7日です。
北海道の七夕は七夕飾りに柳を使い、
夕方になると子供たちは「ろうそくだせだせよ ださなきゃかっちゃくぞ おまけにくいつくぞ」と歌いながら近所の家を回ります。
迎える家ではろうそくを用意して1本ずつ渡します。
今はろうそくの変わりにお菓子を渡すようです。
「かっちゃく」とは方言で「ひっかく」の意味です。
ひっかかれ食いつかれちゃ困りますね♪
こどもが寄ってくる家は幸せも寄ってくるそうですよ。
まぁ、いろんな説があるんでしょうけど・・
そういえば、「ささのはさらさら~~」の笹は北海道では柳で東京では竹ですね。
 
私の住む町では小学校でクラスごとに七夕飾りを作って歩道に飾っています。
「成績が上がりますように」
「志望校に合格できますように」
「100点がとれますように」
「地震がなくなりますように」
「弟とあそべるようになりますように」
「世界中が笑顔になりますように」
たくさんの願い事が書かれていました。
叶いますように・・・
コメント