ん?自働電話!?

2011-06-13 | 日記
今月の例会は横浜中華街。
11時を過ぎたばかりだけど行列ができる前にと早めのランチ。
お店は中華街の「山東」。
豆苗の炒め物、えびとネギの炒め物、炒飯、焼きそば、
一押しの水餃子を1皿ずつ注文して3人で食べる、食べる。



食べた後は歩く。
歩くと言うより登るという感じで外人墓地へ。
 

ん?自働電話という電話ボックス。
中は公衆電話です。古い電話機も付いているけど・・
帰宅してネット検索してみました。

「街頭での通話方法として、明治33年9月東京の新橋と上野両駅前に
初めて公衆電話が設置されました、市内通話はもちろん
、1通話25銭(100km以内)以下の土地との市外通話も取り扱っていました。
その名称は初め自働電話と呼んでいましたが、
大正14年(1925)10月1日に自動交換方式の採用により、
これと紛らわしいため公衆電話と改称されました。 」と出ていました。
(http://www.park.org/Japan/NTT/MUSEUM/html_ht/HT925030_j.htmlより)
コメント (2)