goo blog サービス終了のお知らせ 

酎天おやじの人間風景

他人に合わせることが苦手な酎天おやじ。
酎天おやじがこれまで見た人間や風景、これから会うであろう人間や見る風景。

ドクターヘリ

2008-05-07 17:28:59 | インポート

Helicopter ゴールデンウィークも終わり、いつもの日常に戻りつつありますが、日差しが強く、空気も乾燥しているようです。

昨日は地元のすずらんと和気神社の藤の花を見に行ってきました・・・毎年この時期に行っているのですが、地元の人たちが一生懸命に見物客をお世話をしている姿を見ると生き生きとした顔がいいものだと感じます。

帰ってきてPC見ていると『11の県でドクターヘリ検討』の報道を見ました・・・経費問題も国が半分補助するということで、11の県で検討が始まったということのようです。

金銭的な面だけの解決ではなく、地方の病院がなくなり、かかりつけ医がいなくなる地方のQQ状況では避けては通れない問題について、医師不足や病院不足を解消し、たらい回しをなくすためには必要な処置の一つだと思います。

従来の防災ヘリでは搬送が主目的であり、ヘリの離発着のできる場所の確保の問題やヘリ到着までの時間、ヘリの運用方法などを考えると陸上搬送をしても時間は変わらないと考え、ヘリ要請が消極的になっていました。

今回のドクターヘリの導入を検討中ということは、1歩進んだ試みであり、多くの離島や広い道路のない山間部の集落を抱える地区にとっては朗報だと思います・・・車がいけない山中や現場まで時間のかかるQQ救助の場合、ドクターヘリだったら現場での処置ができるということで大きな選択肢の一つになると思います。

また、高速道路などでの集団災害など、ドクターヘリ要請の機会が多くなるのではと思います・・・ヘリの要請方法や連絡のやり方など他の地域でも問題があったみたいですが、導入が検討されていく時点で、いろいろな問題を解決しながら進む、新しいQQの一つのあり方ということでは必要なステップではないでしょうか。

何事も失敗を恐れてやらずに後悔するのではなく、やってみて失敗しても反省を次に経験として生かすことが大事である。


募金詐欺

2007-10-12 18:31:09 | インポート

やっと秋らしい天気と気温になってきています・・・早速インフルエンザで学級閉鎖のニュースも出ているようで心配です。

Tomo_pr_018t 昨日は”20代女性、飲酒後の過換気症候群”に出動ました・・・話しかけると反応もあり、こちらの問いかけにも答えようとするのですが身体がいうことを聞かないというような状況でした。

このような緊急性と重傷度は比較的低い傷病者でも、『他に搬送の手段がない。』ということでQQの対象にはなると思います・・・いろいろ事情があるとは思うのですが、飲みすぎはいけません。

【今日の怒り】

地震や動物虐待の支援など、過去にも何回も募金詐欺が摘発されてきましたが、またまた、人の不幸につけこむ様な卑劣な募金詐欺があるようです。

今回は”おさむちゃんを救う会”という名前で、現在は心臓移植しか救う方法がない『拡張型心筋症』という病名を使い、赤ちゃんを救おうという純粋な心を利用するという絶対に許すことのできない行為です・・・本当に病気でどんなことをしてでもわが子を助けたいと思っている親にとっては『おれたちの子供も嘘と思われるかも』と募金をお願いすることを躊躇してしまう、どんなに悲しいことでしょう。

日本で移植ができるようになれば、米国並みの多額の医療費はかからないのではと思いますが、日本では『15歳未満の子供からの臓器提供』が臓器移植法で禁止されている以上、現在は仕方ないです・・・年齢制限の撤廃をする法改正案が国会に提出されているようですが。

それでも、長期脳死児の全国病院調査で1ヶ月以上心停止に至らない”長期脳死”のこどもが少なくても60人いることが確認されていることを考えると一概に『わが国でも小児の臓器移植推進を』ということがまだまだ慎重にすべきだと思います・・・統計では子供は”脳死から10日程度で心停止にいたる”といわれていますが、心臓が止まるまでは親の立場として子供の死ということを受け入れることはつらいし、できることなら受け入れたくないというのが現実だと思います。

移植に臓器を提供する子供と家族も臓器の移植を待つ子供と家族も、お互いにできることならないほうがいい状況だと思います・・・わらをも掴む気持ちで最後の手段の臓器移植を待ち望む、そんな関係者の気持ちを逆なでするような今回の”救い会募金詐欺”、絶対に許すことは出来ないと思っています。


2006-04-05 00:06:19

2006-04-05 00:06:19 | インポート

もう少しで明日です。

Ojizou 仕事だから明日からは変わる・・・でも俺の気持ちは~~~だけど、”反発”かな?・・・お前らとは同じではない、そんな気持ちはあるかも・・・俺は一生懸命やってるし、負けることが無いからね、ものすごく頑張ってるし・・。

でも、わからない奴はわからないでしょう・・・しゃないことですかね・・・?

寂しいです。