goo blog サービス終了のお知らせ 

蛇沼NO円(農園)奮戦記

寄り道、道草の末に辿り着いたこの郷。
見えない未来に、不安もあるけど…。
頑張るしかない!ただ、ゆっくり行こう。

早起きした!だけど…。

2009年07月10日 04時22分38秒 | なんやかや…
目覚ましが鳴って、予定の時間に起きました。
屋根を叩く雨の音はありません。
窓を開けて空を見ると、雲が切れて月の光が漏れています。
しかし、天気予報は全て、9時頃から雨の予報。
さらに、音が聞こえるくらい、風が吹いている。
前回の薬と違って、霧状に薬を撒くので、風は大敵。
明日の朝は、天気が良さそうなので、延期するしかないな。
お天気には、勝てないや。

雨が上がれば、良いなぁ~。

2009年07月09日 22時46分20秒 | 農作業
一日、降ったり止んだりしていた一日。
あぶらむし対策の、二回目の薬撒きを行いたいのですが、このような天気だと、効果があがりません。
なんとか、撒いた薬が乾くぐらい、雨の止み間が出来てほしいのですが…。
明日は、4時起きをして、天気予報と空模様を見比べて、作業を決めたいと思いますが…。
どうなることやら。

那須さんが来る!

2009年07月09日 10時20分37秒 | 手話・活動・運動
毎年、手話養成講座の講演で、他地区から講師を招いて行っています。
2年前は、砂田アトムさん。昨年は、井崎哲也さん。
今年は、那須英彰さんが来ていただけます

東京に居た時には、同じ地域に住んでいたので、たびたび通訳として依頼を受けていましたが…。
覚えていないだろうな…

12日の講演会の前日には、前夜祭?ではなく、交流会も!
楽しみ!(手話サークルのHPをブックマークしました。詳細はそちらの方で…)

手話サークルで、売ってきました。

2009年07月08日 23時02分52秒 | なんやかや…
先日のブログでも、報告しましたが、今朝方また、でかいキュウリが採れました。
先日のキュウリも、食べきっていなかったので、どうしようか?と思い、ちょうど手話サークルの例会が、夜にあったので、試しに持って行き、売ってみました。
売れ行きは、あまり良くありませんでしたが、何本かは売れました。
次は、茄子かな?

二ューアイテム

2009年07月08日 09時49分23秒 | 作戦進行中
まとまったお金が出て行ってしまうので、どうしようか?
ずっと悩んでいたのですが、農薬や液肥を撒布するのに、どうしても必要だったので、JAファームで買ってきました。
エンジンを噴かして、その動力で液を噴射する、動噴と言われるもの。
これで、トウモロコシにアブラムシが付かない様に、薬を撒けますが、天気が…
晴れてくれなくても良いから、1日雨が降らないでいただければ…