今日は一日、市田柿を作るための柿もぎをしていました。
一日、三脚に昇ったり降りたりしていたので、最後のほうは足が笑ってしまい、三脚に昇るのが怖くなりました。
明日もまだまだ柿もぎが続きます
。
最終的には、300コンテナ以上を使って、柿を干すそうです。
頑張るぞ~
!
一日、三脚に昇ったり降りたりしていたので、最後のほうは足が笑ってしまい、三脚に昇るのが怖くなりました。
明日もまだまだ柿もぎが続きます

最終的には、300コンテナ以上を使って、柿を干すそうです。
頑張るぞ~

今日、夕方から地域の高校で行っている、手話部の指導のアシスタントをやってきました。
今時の高校生、5人が部員。
真剣なのか?遊んでいるのか?掴めないまま、終了
。
それが終ると、温泉
に浸かってから、手話サークルへ
。
今日の例会は、地域のろう者の講演の時間。
読み取り通訳の実習?のサポート役なので、サボるわけにはいかず…
。
明日から、新しい仕事が始まります
。
今時の高校生、5人が部員。
真剣なのか?遊んでいるのか?掴めないまま、終了


それが終ると、温泉


今日の例会は、地域のろう者の講演の時間。
読み取り通訳の実習?のサポート役なので、サボるわけにはいかず…

明日から、新しい仕事が始まります

今朝は朝から天気が良く、休耕田の雑草を殺すために、除草剤を撒こうと背負い式の噴霧器を背負って、田んぼに下りていき、いざ!
と、撒き始めていると背中が冷たい…。
噴霧器の冷たさかな?なんて、思っているうちに、どんどん背中が濡れてくる
。
どこかが漏れているのかな?と、手で探ってみてもどこからも漏れていない。
そのうちに、ズボンも、そしてパンツまでも冷たくなってきた
。
噴霧器を下ろしてみると、ホースを接続している所から、水が勢い良く出ている…
。
ぎゃ~!
結局、田んぼ一枚をぐしょぐしょになりながらやっと終らせて、終了…
。
来年、お米は作れるのかしら?

噴霧器の冷たさかな?なんて、思っているうちに、どんどん背中が濡れてくる

どこかが漏れているのかな?と、手で探ってみてもどこからも漏れていない。
そのうちに、ズボンも、そしてパンツまでも冷たくなってきた

噴霧器を下ろしてみると、ホースを接続している所から、水が勢い良く出ている…

ぎゃ~!

結局、田んぼ一枚をぐしょぐしょになりながらやっと終らせて、終了…

来年、お米は作れるのかしら?

ここのところ寒くなり、お風呂に入っていても、暖まれない日が続いています。
そこで今日は、意を決してセメントを買ってきて、この穴を埋めたいと思います。
セメントを扱うのは、初めての経験ですので、巧く埋められるのか…?
そこで今日は、意を決してセメントを買ってきて、この穴を埋めたいと思います。
セメントを扱うのは、初めての経験ですので、巧く埋められるのか…?
朝方、パラパラと雨の音が聞こえ、今日も天気予報が外れて、1日雨か…と、諦めていたところ、一転の青空!
蓄まっていた洗濯をし、布団も干してから畑へ。
先日、貰ってきた玉ねぎの苗を植えてきました。
今日は久しぶりに、ゆっくり出来そうです。
蓄まっていた洗濯をし、布団も干してから畑へ。
先日、貰ってきた玉ねぎの苗を植えてきました。
今日は久しぶりに、ゆっくり出来そうです。