goo blog サービス終了のお知らせ 

蛇沼NO円(農園)奮戦記

寄り道、道草の末に辿り着いたこの郷。
見えない未来に、不安もあるけど…。
頑張るしかない!ただ、ゆっくり行こう。

液肥を撒いてみました。

2009年07月15日 18時48分42秒 | 農作業
今年の春。
楽天市場を見ていたら、「シィ・リキッド」なる植物活性剤を見つけました。
あさりや、ハマグリ由来の。有機素材肥料として認められたもので、糖度アップが期待されるようです。
試しに、200mlを100倍に薄めて20リットル、
今回撒いてみましたが、影響あるかしら?

不穏な空模様と…。

2009年07月13日 06時52分48秒 | 蛇沼生活
朝、トウモロコシ畑の作業のついでに、新聞を取りに行くと、途中の桑の木の枝がポッキリ!
さらに折れた木の葉が、ほとんど無くなっていました。
昨日、鹿が出たらしい…。
空も、黒い雲がモクモクと、出ています。

農薬09(トウモロコシ)②

2009年07月11日 05時07分16秒 | 農作業
朝一番に、農薬を撒いてきました。
20リットルのタンクの中に水と、
「アドマイヤーフロアブル」5ミリリットル、(対アブラムシ)
「トレボン」20ミリリットル、(対アワノメイガ・アワヨトウ)
を入れて、一回目に種を蒔いた所と、二回目に蒔いた所に、
撒布してきました。

撒布でびしょ濡れになってしまいましたので、朝風呂に入ってしまいました。
(着ていた物は、ただいま洗濯中)

タンクが重いので、今、腰が痛いです…