農薬の残留期間の関係で、今週末にならないと収穫できないのですが、昨日の敵に加え、今日畑で、一回目に植えたトウモロコシのほとんどに、虫が入りこんでいるのを発見しました。
その後、二時間を掛けて、一本一本確認し、70匹の虫を発見、捕殺しました。
原因は、雨によって農薬の撒布が遅れた事。
雨によって、農薬が流れてしまった事。
もともと耕作放棄地であったため、虫の量が多い事。
等が、原因として挙げられます。
昨日、収穫一日前でも撒布できる、BT剤(ある特定の虫だけに効く、細菌剤)を注文してきました。
他のトウモロコシに影響が出なければ良いのですが…。
その後、二時間を掛けて、一本一本確認し、70匹の虫を発見、捕殺しました。
原因は、雨によって農薬の撒布が遅れた事。
雨によって、農薬が流れてしまった事。
もともと耕作放棄地であったため、虫の量が多い事。
等が、原因として挙げられます。
昨日、収穫一日前でも撒布できる、BT剤(ある特定の虫だけに効く、細菌剤)を注文してきました。
他のトウモロコシに影響が出なければ良いのですが…。