ホークス★0-3 西武
他球団新人養成所と化したホークスには、とりあえず新人投げさせてみるか!?という他球団首脳陣の声が聞こえてきそうな・・・
クリーンアップ無安打・・・守備エラー&走塁エラー・・・
勝てっこないですね~これでは・・・

マッチ~、1塁へのトスは走りながら下からが基本だって稲尾さんが激怒してたよ~~
宗ちゃんのデッドボールより痛いのは・・・ 信彦の三振に・・・

せっかくの小久保っちの当たりを(ちょっと詰まってたけどね)・・・和田ベンがナイスキャッチし・・・

え!???気づくと宗ちゃんがポンちゃん追い越してたってこと・・・

宗~~~そりゃないでしょ~~あまりのことにさすがの母
も口があんぐり・・・
自虐的に、ダメダメ画像ばかりでしたが、悪い膿は出しちゃいましょってことで。
今日のガッちゃんはそこそこでしたよ。
大崩れはしなかったし・・・
それでもやっぱり最後の詰めが甘いというか・・・
それは高やんのリードかなとも思ったけど、結構首振ってから打たれてし・・・
とにかく今は打線がつながることが最優先!!
って去年も言ってたような気がする・・・
さあ!でも、膿は出しちゃって明日からまた応援ですぞ!皆さん!!
幸いタムタムのあたりが少し戻ってきました!!
本日お誕生日のΛさん!おめでとうの2安打!?
西武だって10連敗からここまで来たんだし、うちだって選手個々が持ってる力は決して低いわけじゃないんだし・・・
大村はんが言ってるように、下向いてても面白くないぞ!
選手も勝つことに慣れて、ちょいと連敗すると浮足立ってるような気もするんでね。
ま!いつかは勝てるからさ!くらいの切り替えでさ!!
昨日のようなジレンマは勝てなかったら必ずある。
けれど諦めはしませんよ~~
結果が良ければそれが答えになる世界ですから!!
最後に王監督が両手を広げて美しく舞っていればいいのです!!
それが選手とファンの一致した想いであり、願いなのですから・・・
「3冠王を取ったけど、過去は過去。30歳と33歳の今とでは違う。2007年型の松中信彦の打撃を見つけてほしいね」と、信彦を分析する王監督。
今は、監督も信彦も進化するためにもがいてる時期なのかもしれませんね。
はいはい!ちゃぶ台ひっくり返さなくってもついていきますよ!!監督!!
あなたの頑固にも、あなたの悩みにも、最後にあなたと共に笑うためにね!!
さあ!明日は勝ってくださいませ!
暑い中、必死の応援を送ってくれている関東の鷹ファンのためにも!!
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
他球団新人養成所と化したホークスには、とりあえず新人投げさせてみるか!?という他球団首脳陣の声が聞こえてきそうな・・・

クリーンアップ無安打・・・守備エラー&走塁エラー・・・
勝てっこないですね~これでは・・・



マッチ~、1塁へのトスは走りながら下からが基本だって稲尾さんが激怒してたよ~~

宗ちゃんのデッドボールより痛いのは・・・ 信彦の三振に・・・


せっかくの小久保っちの当たりを(ちょっと詰まってたけどね)・・・和田ベンがナイスキャッチし・・・


え!???気づくと宗ちゃんがポンちゃん追い越してたってこと・・・

宗~~~そりゃないでしょ~~あまりのことにさすがの母


自虐的に、ダメダメ画像ばかりでしたが、悪い膿は出しちゃいましょってことで。
今日のガッちゃんはそこそこでしたよ。
大崩れはしなかったし・・・
それでもやっぱり最後の詰めが甘いというか・・・
それは高やんのリードかなとも思ったけど、結構首振ってから打たれてし・・・
とにかく今は打線がつながることが最優先!!
って去年も言ってたような気がする・・・

さあ!でも、膿は出しちゃって明日からまた応援ですぞ!皆さん!!

幸いタムタムのあたりが少し戻ってきました!!

西武だって10連敗からここまで来たんだし、うちだって選手個々が持ってる力は決して低いわけじゃないんだし・・・
大村はんが言ってるように、下向いてても面白くないぞ!
選手も勝つことに慣れて、ちょいと連敗すると浮足立ってるような気もするんでね。
ま!いつかは勝てるからさ!くらいの切り替えでさ!!
昨日のようなジレンマは勝てなかったら必ずある。
けれど諦めはしませんよ~~
結果が良ければそれが答えになる世界ですから!!
最後に王監督が両手を広げて美しく舞っていればいいのです!!
それが選手とファンの一致した想いであり、願いなのですから・・・
「3冠王を取ったけど、過去は過去。30歳と33歳の今とでは違う。2007年型の松中信彦の打撃を見つけてほしいね」と、信彦を分析する王監督。
今は、監督も信彦も進化するためにもがいてる時期なのかもしれませんね。
はいはい!ちゃぶ台ひっくり返さなくってもついていきますよ!!監督!!
あなたの頑固にも、あなたの悩みにも、最後にあなたと共に笑うためにね!!
さあ!明日は勝ってくださいませ!
暑い中、必死の応援を送ってくれている関東の鷹ファンのためにも!!




ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓

![]() | ||
登録/編集 | ランキング |
今日は勝ちましたね~久々です!
嬉しい!!\(^^)/
はい!宗の走塁ミス痛かったです~~
でも今日はそれを取り戻す活躍でしたね!
やった~~~!!
はじめまして!
そうですね!
必死の宗ちゃん!
だからこそ今日の活躍に結びつきましたね!!
久しぶりの勝ちで選手たちにも笑顔が戻って安心しました!
連敗すると選手もファンも焦ってしまいますね!
hiro@zettonさんが書いていたように、勝つことに慣れてしまっているせいでしょうか?
昔を考えれば、こんなことはなんてことない!と開き直って、勝つ時もあれば負ける時もあるさ!って感じが欲しいところです!
今日は久々の勝利で選手の笑顔が見られましたね!
信彦と心中!はい!しますよ!
いや!信彦と勝ちましょう!!
お久しぶりです~~
今日はベンちゃんにお返し!!
ホームベースの前で大の字に寝転ぶベンちゃんに向って思わず『イエ~イ!ざま~みろ~』といじわる婆さんのように叫んでました!
応援お疲れさまでした~
良かったですね~!!その男の子にも!!
想いは通じましたね!
宗ちゃんの守備!凄かったですね~~
3塁側の盛り上がりが聞こえてきましたよ!!
若手もベテランも頑張って、チーム皆でもぎ取った1勝でしたね!
ファンの声援が後押ししていましたよ!!
ありがとうございました!!
電車の中で「松中3」のユニを着た男の子が「今日は勝つといいね」なんてお父さん相手に喋ってるのを聞いて、松中を責め続けた自分が恥ずかしくなりました。
それと同時にこの男の子の為にも松中に打点を挙げて欲しいと思いました
初回、宗則の走塁により広げたチャンスに松中!
見事打点を挙げた時はものすごい盛り上がりでした。
その後はなかなか点には結び付かなかったものの、守りで大村、宗則、山崎の連携で和田を本塁で刺したのは鳥肌ものでした。
8回でまあくん投入には王監督の勝利への執念を感じ、9回にはママン、明石と代打策が的中!!
久しぶりに爽快な試合で、感動しました。
長々書いちゃいましたが、このチームが本当に大好きだと思えた試合でした
上に上げた手を寂しく下ろしましたよ。
この画、寂しさを思い出させます・・・
問題なのはこれから。この焦りがこれから投手陣にも波及するでしょう。「一点もやれない」という力みのピッチングは、昨年の和巳ばりのスーパーエースにはプラスかもしれませんが、それ以外には逆効果です。昨日のガトちゃんはよく粘りました。良い投球だったと思いますよ。9回投げて3失点は合格点です。
勝ちをつけてやれなかったのは攻撃陣の悪さ。
やはり信彦をこのまま4番に置くのは反対です。しかし、王監督が頑固にそのままでいくのであれば仕方ありません。ファンも信彦と心中しましょ!
とても責められません。
むしろそこまで焦りを生ませるチーム状態が心配です…
昨日は、仕事だったので
小久保サンのフライで、攻守交替?何で
思って帰って
抜けると思った宗クンが、ポンチャンを追い越しちゃってたんですね
次のタムタム、ヒット出てだダケに痛い走塁でしたね
頑張れホークスナイン
平常心、平常心・・・(>_<)