投手の守備練習中に気になっがのが・・・
選手のグローブ!
色も形も模様も様々。
で、マニアックにも切り取ってみた(笑)
どのグローブが誰のものか、想像しながらご覧ください!!
まずはこの方!


「Te amo papá 54」と書いてあるよ~~

オスナです!
次はすぐに分かると思います!


「2」だから~スチュアートJr.

次が謎??


モイネロなんだけど~~数字が「39」?? ん~~謎!!

次はとってもきれいな水色!!


「66」って書いてあります!99ではありません!(笑)

松本くんです!
次はシンプル&渋い色!!


名前がカッコイイ感じで刺しゅうしてる!

大関くんです!
次は赤茶色!!


「Shuta」四葉のクローバー柄がいいね~~

石川くんです!
次は真っ黒!!


ドストレートに漢字で名前の刺繡!

津森くんです!
こちらも黒ですが、紐が茶色!


こちらはローマ字で名前入り!

藤井くんです!
明るい茶色のグローブ!


2枚目にはローマ字での名前の刺繍が見えるのですが、1枚目の「98 Y.K.」が謎です。

又吉さんでした~~ しかし「98 Y.K.」は何???
シックな感じのグローブは・・・


2枚目、名前の前の投球フォームの刺繍がカッコイイ!

有原くんです!
グレーのグローブ!


「HAWKS 50」の刺繍!!

板東くんです!なんかグローブの色までスッキリ!?(笑)
黒と茶色のグローブは・・・


どこにも名前や数字が書いてないな~と思っていたら、2枚目をよ~く見ると「W」発見!!分かります??

はい!ワッチです!!
最後に母的グローブNo.1!!


色といい、柄といい、まさに・・・

まさに沖縄! しかも2枚目見てくださ~い!!シーサーがいます!!
以上!投手のグローブ特集でした!!
#ソフトバンクホークス #セカンドライフ
ブログランキング参加中!
にほんブログ村←ポチッとお願いします!
よろしくです!
選手のグローブ!
色も形も模様も様々。
で、マニアックにも切り取ってみた(笑)
どのグローブが誰のものか、想像しながらご覧ください!!



「Te amo papá 54」と書いてあるよ~~

オスナです!



「2」だから~スチュアートJr.




モイネロなんだけど~~数字が「39」?? ん~~謎!!




「66」って書いてあります!99ではありません!(笑)

松本くんです!



名前がカッコイイ感じで刺しゅうしてる!

大関くんです!



「Shuta」四葉のクローバー柄がいいね~~

石川くんです!



ドストレートに漢字で名前の刺繡!

津森くんです!



こちらはローマ字で名前入り!

藤井くんです!



2枚目にはローマ字での名前の刺繍が見えるのですが、1枚目の「98 Y.K.」が謎です。

又吉さんでした~~ しかし「98 Y.K.」は何???



2枚目、名前の前の投球フォームの刺繍がカッコイイ!

有原くんです!



「HAWKS 50」の刺繍!!

板東くんです!なんかグローブの色までスッキリ!?(笑)



どこにも名前や数字が書いてないな~と思っていたら、2枚目をよ~く見ると「W」発見!!分かります??

はい!ワッチです!!



色といい、柄といい、まさに・・・

まさに沖縄! しかも2枚目見てくださ~い!!シーサーがいます!!
以上!投手のグローブ特集でした!!
#ソフトバンクホークス #セカンドライフ
ブログランキング参加中!



よろしくです!
目のつけどころが違います♪
グローブに着目した事、
一度も無かったです(汗)
カーター・スチュワートJr.しか
分からなかったですm(_ _)m
いつも新しい視点でのブログに、
感謝しておりますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
それぞれ自分の分身であるグローブを大切にしてることが分かりますね。
野手のグローブも撮れていれば見てみたいと思います!