みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

塩田守護神?塩ガマ神社(亀水町)

2010-10-04 07:25:23 | 下笠居地区
10月4日 (月曜日)

高松市亀水町213-1にある神社「塩がま神社」

紅峰のすその

祭神:中筒男神・猿田比古神・中津少童神



寛政3年(西暦1791年)9月11日宇佐八幡別当神宮寺圭洞阿闇梨の勧請する所。

香西記に掲げる生島塩釜記によると香西生島の浦は素より遠干潟の入海で潮満

て浅く波静かなり故に塩焼浜となして可ならん。

塩を焼く術を行い又その術を習うため諸法の男女来住して屋を連ね家業に励み繁栄。

下笠居村史より抜粋

社殿



今は寂しい  (草が茂り放題)

生島塩田は今はレグザムスタジアム等(香川県総合運動公園)・緑丘団地に

代わっています。

緑丘団地


塩がま神社からの南側


昨日は雨のため秋の高校野球は延期です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



最新の画像もっと見る

コメントを投稿