goo blog サービス終了のお知らせ 

みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

秋の収穫 稲刈り

2013-10-08 06:37:32 | 食べ物
10月6日(日曜日)

午後から稲刈り



前日の「雨」

最近の朝夕の気温で

稲に露があると

コンバインのタイコが

つまります。

みかんおやじも

稲刈り途中で

小雨が降り

早く刈らないと思い

速度上げて刈っていると

タイコに稲がつまり

元に戻すまで

かなり時間がかかり

失敗経験あり

最近は

無理せず

あわてなく

コンバインで

嫁さんの父親の手伝いで

コンバイン運転しています。

でも

便利です。



刈って

粒にして

稲を切り

もう

手作業ではできません。



採算を考えては

できない

「米つくり」です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++






ひさしぶりの うどん屋 はまかいどう

2013-10-06 06:39:45 | 食べ物
10月5日(土曜日)

朝からの

「雨」

みかん

キウイフルーツ

には

最高の水分

あまり激しくなく

いい感じの雨粒

みかんおやじ

久しぶりの

高松市西町

浜街道沿いの

うどん屋

はまかいどう



かけ大

270円



ここの麺は

太麺

外が柔らかく

中固め

みかんおやじの

好きな麺です。

おいしくいただきました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


トレーニング後の昼食は帰り道途中 うどん屋 根っこ 鬼無店

2013-10-05 06:38:09 | 食べ物
10月3日(木曜日)

トレーニング後

昼食は

帰り道途中



うどん屋

根っこ 鬼無店



かけ中(2玉)

270円



県立総合水泳プールまで

自転車で約30分

うどん屋

道路沿いに

4件

さすが

香川県

うどん県

です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




めったにいかない たも屋 林店

2013-10-01 06:33:59 | 食べ物
9月30日(日曜日)

みかんおやじ

高松市六条町

高商の同級生の

不動産会社へ

行く要があつたので

昼食は



近くの

たも屋 林店



午前11時30分

店内で並んでいます。

みかんおやじ

大(2玉) 300円

特大(3玉)380円

せっかく並んだので

特大 かけにしました。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



久しぶりのお好み焼き 山田屋

2013-09-30 06:36:37 | 食べ物
9月26日(木曜日)

久しぶりの

お好み焼き

山田屋



いつもの

おでん



イカキャベツ焼き



親焼き



焼きそば



2人には

十分な量です。

おいしくいただきました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++