10月6日(日曜日)
午後から稲刈り

前日の「雨」
最近の朝夕の気温で
稲に露があると
コンバインのタイコが
つまります。
みかんおやじも
稲刈り途中で
小雨が降り
早く刈らないと思い
速度上げて刈っていると
タイコに稲がつまり
元に戻すまで
かなり時間がかかり
失敗経験あり
最近は
無理せず
あわてなく
コンバインで
嫁さんの父親の手伝いで
コンバイン運転しています。
でも
便利です。

刈って
粒にして
稲を切り
もう
手作業ではできません。

採算を考えては
できない
「米つくり」です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」
「WIN・WIN]の顧客第一主義
「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」
〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル
E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
午後から稲刈り

前日の「雨」
最近の朝夕の気温で
稲に露があると
コンバインのタイコが
つまります。
みかんおやじも
稲刈り途中で
小雨が降り
早く刈らないと思い
速度上げて刈っていると
タイコに稲がつまり
元に戻すまで
かなり時間がかかり
失敗経験あり
最近は
無理せず
あわてなく
コンバインで
嫁さんの父親の手伝いで
コンバイン運転しています。
でも
便利です。

刈って
粒にして
稲を切り
もう
手作業ではできません。

採算を考えては
できない
「米つくり」です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」
「WIN・WIN]の顧客第一主義
「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」
〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル
E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++