goo blog サービス終了のお知らせ 

みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

みかんおやじトレーニング始めました。 まずはウォーキングから

2010-11-25 07:21:49 | 健康管理
11月25日 (木曜日)

最近の庵治マラソン

「12キロ 1時間 目標」

目標にはしているが

10分余オーバーしています。

一言で「年」と

かたずけることもできるが

やはり

来年は

「1時間以内」へ

老体にムチ打って

始めました。

まずはウォーキングから

農免道路からの景色







みかんおやじのお気に入りです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



ハワイのフルマラソン(ミーハでないよ)みかんおやじ初心に帰って

2010-11-03 07:14:51 | 健康管理
11月3日 (水曜日)

今年の庵治マラソンを走って

5年前の事を思いました。

なんで10Kmぐらいしか走っていない

みかんおやじが「ハワイのフルマラソン」 (42.195Km)

自分でもびっくりです。

事情はシークレットです。

でもみかんおやじを動かす何かがあったからです。

その真実は (みかんおやじの心の中に)

初参加はみかんおやじのテンション上がってます。

初めての「ハワイ」です。

コースにびっくりです。

ダイヤモンドヘッドからの「高速道路」へ

日本ではなかなか考えられません。

みかんおやじ「瀬戸大橋開通20年」15Kmコース参加

高速道路を人が走る。(考えられませんでした。)

でも気持ちはチョー最高です。 (橋の上からの風景最高です。)


ハワイホノルルマラソンでの思い出

ハワイのゴール地点に「有森裕子夫妻」がいました。

みかんおやじ完歩後写真とりました。 (いい思いです。)


いろんなものを見 やってみることが大事

なんでも自分に「無理」と思った時点で自分の「負け」です。

フルマラソンを走って(完歩)みて今はなんでも「チャレンジ」です。

できなくても「何かは」自分の気持ちにあります。

みかんおやじに「無理」の考えを替えてくれたことに「感謝」

走っているとき「エライ」のに

人間は忘れられるからまたやれることも

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



いよいよ庵治マラソン本番です。 (天気は午前中は雨ももちそうですみかんおやじ満足です。)

2010-10-24 07:30:00 | 健康管理
10月24日 (日曜日)

いよいよ庵治マラソン本番です。

みかんおやじの友達が自宅まで

迎えに来てくれます。

徳島市土成町から

午前8時高松市庵治町へ向います。

天気もよく最高です。

今年は

マイペース完走目指します。

走った後の「温泉での1杯」

楽しみに

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


いつものジョギング

2010-08-25 08:46:34 | 健康管理
8月25日 (水曜日)

いつもの季節なら (盆明け後)

チョー気持ちいいのですが。 (古いか?)

今年はまだ「午後6時30分から」でも「暑い」

1時間無心で走っています。 (汗でびしょびしょ) 

みかんおやじフルマラソン(42.195Km)を走りました。

いや完歩しました。

去年 旬のタレント「イモト」がフルマラソンの3回分走りました。

すごいです。 (その瞬間は見ていないが)

ハワイのフルマラソンに3回エントリーしました。

3回目はみかんおやじ納得いかない「時間」です。

なんでも「初」は楽しいです。

自分であーでもないこーでもないといろいろ考えます。

みかんおやじの「初」マラソンは庵治マラソン(5Kmコース)

参加までなんで「えらいめ」せないかんの

今はまっています。

まず5Kmコース(2年走りました。)

3年目友達より値段5Kmコースと10Kmコース同じです。

悪い友達です。10Km走ってみたら

みかんおやじ「せこい」です。

3年目に10Kmコースにチャレンジです。

そこそこ走れました。 (キモチはチョー最高です。)

今は庵治町が高松市へ合併の際10Kmが12Kmコース

に変更です。(この2Kmがくせものです。)

今年は10月24日 (日曜日)です。

申込み期間は9月末までです。

今年もいつもの「メンバー」で走ろう

みかんおやじは申込み済みです。

皆さんよろしく

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


柏原渓谷・・・最高でした。

2010-08-03 08:35:16 | 健康管理
8月3日 (火曜日)

8月1日(日)午前9時しげさん家に集まり

今回は3名 (原点人数)です。

早速現地にゴー

でもその前に「ビール・アテ」を

今回はハローズ仏生山店で買い出しです。

今回「缶パンケーキ」です。

しげさん「ネタ本」ビーパル

今回出だしが遅く柏原渓谷沿いの道路(一部対向できません)

しげさん上手にバックしています。

いつもの「目的ポイント」誰かがいます。

でもポイントはいくつもあります。

今回いいポイントをゲットできました。

早速テーブル・イスの設置です。



最高です。

毎年「アホな」ことしています。

今回の「缶パンケーキ」

初めから「完璧です。」



おいしくいただきました。

また「来年も」

アホな3人組みでした。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++