さて、ところ変わって、向島百花園。決して大きくはない
けれど、ほんと、素敵な庭園である。
前にポール・スミザーの話が出たけれど、彼のポリシー、
きっとこの庭をモティーフにしたに違いない・・・。
なにしろ、歴史ある由緒正しき庭園である。
雑草交じりではないかと思うような、植物の自然な
雰囲気を上手に出している。すばらしい。さらに
私のような樹木入門者にはうれしい平仮名の札付き。
同じ植物を見ても四季を通して全く違う顔があるので
年4回は訪れようと心に決めている・・・。
さてさて、早速子福桜。比較してみる・・・。
ほぼ間違いないと思われる。枝ぶりといい、花の雰囲気
といい・・・。
でもでも、昭島美堀の方が花が大きく、多く、立派である
(勝ったな・・・ふふふ・・)
いい名所(美堀公園のこと)を見つけたな・・・。
今回は、満足。
けれど、ほんと、素敵な庭園である。
前にポール・スミザーの話が出たけれど、彼のポリシー、
きっとこの庭をモティーフにしたに違いない・・・。
なにしろ、歴史ある由緒正しき庭園である。
雑草交じりではないかと思うような、植物の自然な
雰囲気を上手に出している。すばらしい。さらに
私のような樹木入門者にはうれしい平仮名の札付き。
同じ植物を見ても四季を通して全く違う顔があるので
年4回は訪れようと心に決めている・・・。
さてさて、早速子福桜。比較してみる・・・。
ほぼ間違いないと思われる。枝ぶりといい、花の雰囲気
といい・・・。
でもでも、昭島美堀の方が花が大きく、多く、立派である
(勝ったな・・・ふふふ・・)
いい名所(美堀公園のこと)を見つけたな・・・。
今回は、満足。