goo blog サービス終了のお知らせ 

おろちのB気持ち(盛夏編)

気がつけば、季節は夏・・・。で、記事は?

秋の初桜鑑賞

2005-10-11 23:44:19 | 植物
(写真:2005-10-02 皇居 東御苑)

さてさて、今日はこの秋の一番乗り(私の中で・・・だが・・・)
の桜の紹介。10月桜。情報源は、Mさん、N氏。

このあと、向島百花園で萩を観賞・・・したかったが、時間切れ。
結局調布の温泉に浸って帰った。

次(今週末)は、アソコ・・・だな。でも同じく、十月桜だけかもね~。

ハイビスカス再び咲く

2005-10-10 17:38:58 | 植物
タイトルの通り、今日、二度咲きしました。花芽がまだ、沢山
あるので、今月いっぱいくらいはたのしめそうですな。

とはいえ、もう室内に取り込まないとだめかな~。なぜ、こんなに
涼しくなってから、花芽をつけたのだろう?不思議~。

さぬきうどん・・・番外編

2005-10-08 20:47:09 | 旅-四国編
「恐るべきさぬきうどん」の最後に番外編として、
有楽町のお店が紹介されていた。

「しめた!」

あのさぬきうどんが、東京でも食べられるのだ。
都心に出た際、ちょっと立ち寄ってみる。

たしかに讃岐うどんである。でもでも・・・。
やはり本場にはかなわないのか・・・。麺通団(この本の
編集者たち)が立ち寄ったら、一発で、店主にばれてしまった
・・・といういわくつきのエピソードが「恐るべき・・・」
には書かれている。いそいそと動き回る店主は勤勉そうで、
凄く好感が持てたのだが・・・。

それにしても、うどんというのはもちがいい。夕方まで、
たった一杯なのに、おなかも一杯のままだった。