さ、毎年恒例のハイキング。

富士山ぽいものが肉眼では見えたけど、、
でも毎年同じじゃ芸がないので、今年は、、
高尾山口スタート、
陣馬高原下バス停まで縦走、
からの13キロほどにある
高尾駅までのウォギング
という、トータル30キロほどのコース設定。
いつも通り最後はばてたけど、まあまあ余力持ちながらだったかな。
特に陣馬高原下まで、コースタイム八時間弱なのだけど四時間で行けたのは成長の証かな。
来年は高尾山口から陣馬高原下の往復をチャレンジしてみたい。
高尾山頂。8時前だとこんなもんなのかな。
寒いしね、

富士山ぽいものが肉眼では見えたけど、、
右に三つ峠が見えた。

紅葉。

紅葉!

私は明王峠の紅葉が好きでね。

紅葉。

紅葉!

私は明王峠の紅葉が好きでね。
今日みたく、真っ赤になりきってない感じもまたよき。

陣馬山頂で味噌おでんとなめこの味噌汁。

陣馬山頂で味噌おでんとなめこの味噌汁。
味噌おでんがゆず風味になっておりうまし!

紅葉!!

高尾駅で鍋焼きカレーうどんを食し帰路へ。


紅葉!!

高尾駅で鍋焼きカレーうどんを食し帰路へ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます