goo blog サービス終了のお知らせ 

続・おれ流ブログ

気分一新。私の生活をなるべく曝け出してまいります。

日本シリーズ

2014-11-01 11:25:04 | 雑談
やっぱり野球はピッチャー、、いやバッテリーがもっとも重要だと再確認した。

ましてや、短期決戦に、おいては。


クライマックスのポイントは、杉内、阿部のバッテリーがゴメスに打たれた同点タイムリーな訳で、あそこでインコースのストレートを投げる意味がわからないし、しかも勝ち越しタイムリーのゴメスに投げたコースもほぼ同じところだった、、

ソフトバンクは、巨人が火を付けた阪神打線を、第1戦までで抑え込み、その後は阪神打線打線に仕事をさせなかったようだ

やはり、最後はそういう緻密なところが重要になってくるんだね

あと、オンスンファンからうった中村のサヨナラホームランの打ち方は来季の参考になるかと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵な選TAXI | トップ | 早稲田-帝京 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑談」カテゴリの最新記事