リフトザウイングスのはなしを一応しておこうと思います。
(ブログ、、つまり、日記ですから(笑))
結果、5着でしたが、正直、あまりショックはありません。
良くも悪くも、予想通りの結果だったから。
そりゃーねー、勝ちたいですよ。GⅠ。
のどから手が出るほど。
でも、それでも、今回の朝日杯は勝つ確率はそんなに高くないと、
思っていました。
ほんとに強い馬であれば、中山の1600でもこなせるでしょう。
でも、リフトはそこまで器用なタイプではないし、
しかも、レースでは本当に普通になっていましたからね。
(まあ、ちぐはぐになるのを恐れて、前にいけなかったようですが。)
まあ、それも含めて能力ですから。
ただ、直線外まわして、かつ、致命的なフリを受けて、
それでも、コンマ2秒差。
これは、今後に期待が持てます。
次走は、きさらぎ賞が有力のようですが、
おそらく、今度は中距離路線の骨っぽいのが相手になるでしょう。
それでも、次が勝負どころのような気がします。
無事なら、楽しみのある馬だと思います。
(ブログ、、つまり、日記ですから(笑))
結果、5着でしたが、正直、あまりショックはありません。
良くも悪くも、予想通りの結果だったから。
そりゃーねー、勝ちたいですよ。GⅠ。
のどから手が出るほど。
でも、それでも、今回の朝日杯は勝つ確率はそんなに高くないと、
思っていました。
ほんとに強い馬であれば、中山の1600でもこなせるでしょう。
でも、リフトはそこまで器用なタイプではないし、
しかも、レースでは本当に普通になっていましたからね。
(まあ、ちぐはぐになるのを恐れて、前にいけなかったようですが。)
まあ、それも含めて能力ですから。
ただ、直線外まわして、かつ、致命的なフリを受けて、
それでも、コンマ2秒差。
これは、今後に期待が持てます。
次走は、きさらぎ賞が有力のようですが、
おそらく、今度は中距離路線の骨っぽいのが相手になるでしょう。
それでも、次が勝負どころのような気がします。
無事なら、楽しみのある馬だと思います。