goo blog サービス終了のお知らせ 

続・おれ流ブログ

気分一新。私の生活をなるべく曝け出してまいります。

我が馬にモレイラ

2018-07-20 17:14:48 | 
小島茂先生に預けていて、モレイラが乗ってくださるとは純粋に嬉しい。

札幌にはいかれないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メンバー

2018-07-19 00:10:09 | 
新メンバー加入!

何倍くらいの倍率か不明だが当選した。

父 ルーラーシップ
母 レッドジゼル
の牡馬。

尾関厩舎は未知数だけど、スタイルリスティックの血統には魅力を感じる。

ほんと無事にお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞金

2018-06-10 21:40:51 | 
我が子が入厩早々怪我したんだけど、
お見舞金もらえるんですね

330万円も。

一人頭、8250円。

まあまあの額です。

藤沢厩舎なので新馬戦2着でその後放牧、年末か年明け復帰だと思えば、、、


厩舎で故障するともらえるのは初めて知った。

ちょっとアガった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度ドラフト

2018-05-27 23:21:49 | 
言い訳からですが、ちょうど今年のドラフトを検討するか、という時期にリアル俺馬が2頭とも故障、ペーパーもひどい状況になっており、全くモチベーションがあがらず。。

ただ、そういった状況とペーパーの成績は依存関係がないことも事実。。

それではいってみよう。
今年のコンセプトは、堀厩舎リベンジと大山ヒルズ馬と、あとチョコっと。


1位 サトノジェネシス 牡 堀
父 ディープインパクト 母 マルペンサ

今年のマイ一番馬。ある程度の自信を持って送り出します。

2位 ミディオーサ 牝 堀
父 ディープインパクト 母 ミスエーニョ

堀厩舎だし、早そうだし。

3位 牝 堀
父 ディープインパクト 母 クルソラ

ピオネロ、クリミナルの下。
堀厩舎だし、信楽まで来ているので。

4位 エールディヴァン 牡 堀
父 ディープインパクト 母 ワイ

なんかいい感じだし。堀厩舎だし。


今思えば、ここまでほんま順調やったなあ、、、(遠くを見ながら、、)


5位 トーセンカンビーナ 牡 角居
父 ディープインパクト 母 カンビーナ

早そうなんで。

6位 ヒシゲッコウ 牡 堀
父 ルーラーシップ 母 ラルケット

奇跡的に未勝利で終わったサトノオンリーワン。
その新馬戦を勝たれたのがステルヴィオ。
そしてステルヴィオの下が堀厩舎に入るというプチドラマ。何かを期待させる。

7位 スイープセレリタス 牝 藤沢和
父 ハーツクライ 母 スイープトウショウ

悲運の馬、レガッタの下。
6-5生まれだけど、なんと入厩済。
期待を込めての指名。

8位 クールウォーター 牝 堀
父 ディープインパクト 母 クロウキャニオン

安定の母に堀厩舎。

9位 シュヴァルツリーゼ 牡 堀
父 ハーツクライ 母 ソベラニア

堀厩舎だし。

10位 アニエラ 牝 尾関
父 Dubawi 母 Royal highness

GWに大山ヒルズに行ったとき、門の前から念じたところ、この馬だよ、と聞こえたとか聞こえないとか。


ということでみんな無事に走っちゃえ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドアルマーダ

2018-04-20 14:42:07 | 
藤沢厩舎入厩。

報知ブログでも取り上げられていた!


まあただ単に早いからだと思うけど、自分の馬がニュースになるとアガるわー


ワクワク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 水沢競馬場

2018-03-25 18:36:06 | 
なぜか北上で宿を取り、
翌日水沢競馬場へ。












うん、あの写真はやめておこう。。


マックス10頭立てなんだが、結構万超えの三連単配当になりまあまあ面白い。





ほんとのどかで、人も近くに感じるしいいとこ。

人生に疲れたらまた来よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドジェノヴァ 3勝目

2018-03-17 14:28:05 | 
中山や府中は自足で行くにはうってつけの距離。

中山までは30キロオーバーだが4時間半で到着。

今日のジェノヴァは、落ち着いてなかなかの出来。






上位に入れるかな、と思っていたが池添ジョッキーの好騎乗により勝利!

今日の勝ちは大きい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根多のデットーリ

2018-03-13 01:06:42 | 
NETKEIBAのコラムはすごい好きだった。

毎週木曜12時が楽しみだった。


しかし、人ってそんなに簡単に、、、
というニュースが続く。。


本当に悲しい。

柏手重宝氏


合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧敗

2018-02-03 17:55:50 | 


ちょっと今日の負けはショック、、、。

休み明けはあんま走らないのかも、、と自分を納得させる。

2歳馬が4、5月ごろ入厩の話が出ているそう。
6月府中なのか?!


しかし府中まで4時間弱で行けるのだけど、右膝の調子がもう少し良くなればなあ、、
もっと短時間で行けるし、体力的にももっと長くてもいけんだけどなあ

暖かくなれば治るかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の収支と、、

2017-12-28 18:24:35 | 
回収率89パーセント。


11月半ばまでプラスだったのに、やっぱそこから絶不調。。


まあまあですけどね。

今年の会心は、大阪杯の日に三才オープン特別の三連単13万だか。

旅打ちでハマった時ほどうれしいことはない。
しかし三宮の広重には入れなかったのはほんと悔やまれる。。

早くまた行きたい。



さて、今年の年末年始のコンセプトは、
年末年始感に甘えないこと。

仕事もやり残しがあるし、勉強もしないといけないし、ジョギングも、、、

家族の儀式なんてないので、ダラけないことをモットーに、12日間を過ごすぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする