※コスモス不出来の悲しさをマシャバージョンの『秋桜』でカバーしたりして(^_^;
連休最終日にやっとお休みがとれたオットと共に毎年恒例の『コスモス苑』へ

しかし



空は文句なしの青空




ほぼ斜めっているんです_l ̄l●lll ガクリ・・・

それでもトラクターはマイペースな速度で活躍中



毎年のように壮観な全体像を撮ることができず、接写するしかない


世界のコスモスコーナーなどはひざ丈までしか成長していない


例年ならばこの角度で撮ることは簡単なのだが、今年はひたすらかがみ込む


清々しい青空が・・・恨めしい(ρ_;)

「まぁ、こんな年もあるよね」と夫婦であきらめの会話、それはそれで記憶に残しておこうとせっせとシャッターを押しました


でも、接写の花弁の色の見事さは、例年どおりね。
今年も、お花見させてくれて、ありがと~♪
来年にまた期待しててね~・・・と、自分にプレッシャーをかけてみる(*>ε<*)
でもでも、カメラのアングルとか また腕上げたんじゃない?
いただいて帰りますわ~
でもって、お日様が足りなかったらしい…
アングルはね(笑) 私の撮影する格好を後ろから見てた人は驚いたと思うわ(爆)
今年は初めて苦労して撮りましたε-( ̄ヘ ̄)┌
こんなんでよろしかったらどれでもお持ち帰りくださいませ^^;