【ゴージャスおしゃれライフ】in オーストラリア

ゴールドコーストの海や町並み、料理、ボーダーコリーとの日々,
「美しい生活臭のない癒され写真」を掲載しています。

2キロダイエット、今だ結果出せず。犬と黄金ビーチ。

2009年09月09日 05時38分40秒 | オーストラリア、ホワイトシェパード&ラブ
日曜日は
ワンコでいっぱいの
ドッグラン用ゴールドコースト海岸。

長い桟橋の周り数キロがワンコも入って良いビーチとなります。





















牛筋を
大根とこんにゃくなどで煮込んでみました。












オーガニックの鶏 ドラムスティック。

ブロッコリーと牛肉の中華風。



















シドニーロックオイスター

生牡蠣。















こちらは刺身は
魚の切り身のまましか売っていませんので

皮を剥ぐことから。

オット氏の仕事ですが。
















いきなりですが
ワンコ用の
鶏の首。


これを
圧力鍋で15分くらい茹でて

スープを
貯蔵。

冷蔵庫に置き
上に固まった脂肪は捨てます。

骨まで柔らかくなったものを
ワンコたちに。











朝は目玉。










チキンスープに豆乳を入れて
クリーム仕立てに。









毎朝

体重は

はんで押したように
52.3キログラム。


米飯はもう2週間以上食べていない。


運動量はかなり多い。

週に
5時間のエアロビクスクラス
3回のゴルフラウンド
和太鼓打ち練習 3時間。
朝夕の犬の散歩1時間ずつ。

これで
痩せないのは
やはり

ビールですかね?


っていうか
これ
決してダイエット料理ではなく
普通の食事みたいですね。




ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。
 


日本ブログ村日記ランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


人気blogランキングへ


オパールカズ出演(当日視聴率13.7%)

日テレ「金のA様×銀のA様」







次のロゴは
オーストラリアのオパールを貴方に
オパールカズ通販サイトへ直通
















オパールカズ公式サイト
「オパールの見分け方」
「オパールカズができるまで」
「カズさんちの晩御飯など」が
検索ワード人気ページ



オパールカズ 
★ゴールドコースト本店
★ケアンズ店の店長&スタッフの日記が始まりました。
(現地に永住している日本人の目から見たオーストラリアのホットな出来事)








オパールカズ制作
デモビデオ

BGMは
TSUBASA の「パーティーガール」

お楽しみください。















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいです。 (MAKI)
2009-09-11 18:22:57
こんにちは。
Kazさんの運動量からいっても、
立派なダイエットメニューだと思います。
2週間も炭水化物を抜くなんて、すごい!
また、GCでも日本食材って、かなり入手可能なんですね。貝柱もあるなんて!厚揚げとかお豆腐もよくメニューに登場されてますが。。。


私こそ、4キロ増加です。禁煙してから、やばいです。また禁煙して1年以上経ちますが、未だにお酒を飲むと、タバコが恋しくなります。隣りでプカ~と吸われていると、特に!です。あ~この気持ち、いつまで続くのでしょう。ちょっと哀しい。


MAKIさんへ (kaz)
2009-09-12 19:59:59
禁煙すると
なんでも食べ物がおいしいですからね~

隣でプカ~と吸う人が
大嫌いにまだなっていませんか・・

私は もう煙がいやでいやで
たまりません。

アンタの吐き出した息と煙で

おいしい食べ物に臭いがつく!
髪の毛に臭いが移る!
私の肺が汚れる!

超メーワクとか

いつも怒り狂ってます。

MAKIさんも
一日も早く嫌煙家に
なって心休まりますように。
〓素敵〓 (小松代)
2009-09-15 19:05:24

海岸でお散歩


そして…

生牡蠣美味しそう

大好きです


はい。私も主婦です。
(^O^)/

小松代さんへ (kaz)
2009-09-16 12:49:57
生牡蠣を

オーストラリア人が
好んで食べるのが
不思議です。

こっちの牡蠣は
貝殻が10cm級あります。

なんでも大きい!

コメントを投稿