大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

とれたて夏野菜

2014年07月23日 08時57分15秒 | 大玉村

いつも新鮮なとれたて野菜を持ってきてくれる菊地昌人さんが、またまた美味しい夏野菜を持ってきてくれました。

Img_3173

きゅうりにささぎに枝豆などなど。

美味しい夏野菜は大玉村総合福祉センターさくらを利用しているお年寄りから子どもまで、みんなで美味しくご馳走になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西から美味しい駄菓子が届きました

2014年07月22日 14時48分38秒 | ボランティア

東日本大震災による被災地の子ども達に駄菓子を届けて笑顔になってもらい、その笑顔が大人に伝染し、みんなが笑顔になれるための活動をしている一般社団法人みんなの居場所DREAMの岡本秀二さん(写真奥)とトゥクトゥクスマイル関西の外戸口一也(写真手前)さんが、本日(7月22日)に大玉村総合福祉センターさくらへ兵庫県からやってきてくれました。

Img_3115

駄菓子の数は、なんと

Img_3154

この本日児童クラブに来ている全員に行き渡るぐらいです。

それも大玉村だけではなく、二本松市や本宮市などの近隣市町村の子ども達がいる所に届けるということで、一体どれだけの個数になるかは、私の貧相な想像力では及びもつきません。

昨年度も岡本さんは福島県に駄菓子と笑顔を届けに来てくれたのですが、なんと東日本大震災があった2011年から毎年夏に駄菓子を届けてくださっているそうです。

阪神淡路大震災があった時に自分は何が出来たのか、何をしてきたのかを思い返すと恥ずかしくなってしまいますが、東日本大震災を風化させない、そしてそれだけではなく駄菓子を届けて笑顔になってもらいたいという素晴らしい活動ですね。

ですから感謝の気持ちとしまして、

Img_3182

子ども達がメッセージを書いています。中には

Img_3163

なんていうメッセージを発見してしまいました。

Img_3187

メッセージに何が書いてあるかまでは見えないと思いますが、子ども達の感謝の気持ちがいっぱいしたためられています。

この駄菓子は関西の多くの企業や個人の方が活動の趣旨に賛同して、寄付金や協賛金、そしてこのプロジェクトのために作った缶バッジを購入することでその代金が駄菓子に変わって、それが東日本を笑顔にしています。

Img_3160

素敵な笑顔の元を届けていただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みだ~放課後児童クラブ☆2 0140722

2014年07月22日 10時49分57秒 | 大玉村社協

夏休みが始まり、放課後児童クラブは朝から
みんなの賑やかな声が響きます。
Img_3166
今日は昨年に引き続き、兵庫県の一般社団法人
みんなの居場所DREAMさんが来訪し、
クラブ全員にお菓子を頂戴しました(^0_0^)。
そこで、お礼の横断幕に全員でメッセージを
作成中です(^0_0^)

で、完成した横断幕と一緒に記念撮影
Img_3185


ご支援いただいた皆様、ありがとうございます(*^。^*)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅和定次会長 叙勲祝賀会☆20140 721

2014年07月21日 15時02分52秒 | 大玉村社協
浅和定次会長 叙勲祝賀会☆20140  721
浅和定次会長 叙勲祝賀会☆20140  721
浅和定次会長 叙勲祝賀会☆20140  721
素晴らしい晴天に恵まれた本日、大玉村社協浅和定次会長の叙勲及び県知事表彰祝賀会が盛大に開催されました。5期20年という長きにわたり、大玉村長として地域振興に尽力された浅和会長の叙勲を称え、多くの皆さま方が会場に詰めかけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この木なんの木      気になる木っっっっっっっ??

2014年07月18日 17時21分13秒 | 大玉村社協
   タイトルにあった気になる木というのは…。こちらです。
Img_3095

こちら成長の木と申しまして、本日の大玉社協サロン参加者が自分のやりたいこと。やってみたいことが書いてある木にございます。
ということで、本日は月に一回の大玉社協サロンの日でした。
前日の夜から雨が降り続き、夜なか中遠くから来る社協さんに、「危ないので無理しなくて良いですよ」と朝一で連絡しなくてはならないだろうか…。参加してくださる方も今日は、雨だから来ないだろうか…。皆さん楽しみにしていた絵葉書教室だから延期にした方が良いだろうか…。などと眠れぬ夜が明けたら雨が止んでいまして、多くの皆さんに参加していただき、眠れぬせいで出来たくまを隠すべくファンデーションをいつもより多めに塗ってきましたら、ある社協さんから「今日かわいいねと言われました。」クマよありがとう。
そんな話はさておき、今日のサロンのメニューはふるさと復興就職支援センターさんの協力を頂き、相馬野馬追の馬の絵(駒絵)の絵葉書教室&しゃべり場?の内容でした。
  まず大玉村社会福祉協議会会長より開会のあいさつを頂き、
早速教室が始まりました。
Img_3007

Img_3013

Img_3019

え?え?という間に先生は2頭の馬をカキアゲマシタ。
Img_3024

Img_3025_2

お手本を見ながら書きましたがなかなか難しい~。時間内にできなかった方はお持ち帰りで出来たら見せに来て下さいね(*^_^*)と声をかけました。

絵葉書教室が終わるとどこからともなくちんとんしゃんと出囃子の音が…。

なななんとセンターの齋藤さんが落語を披露してくれました。勿論落研だったそうです(^^♪

Img_3056


次に「しゃべり場」ということで今日はこれからやりたいこと、やってみたいことについてみんなで話し合い、それぞれカードに書き出して発表しました。山登りや、郷土料理を覚えたい。海釣りにいきたい。山菜を採りたい。など十人十色のやりたいことがありました。最後に「成長の木」(勝手に名づけました。)
に貼り付けて終了となりました。
成長の木が育ち、皆さんのやりたいこと…が実現できることを願います。(^_^)/
福祉センターさくらにお立ち寄りの際はぜひ皆さんのやりたいこと、成長の木に書いていってください?
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ