goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

ミニトマトあれこれ

2025-04-30 21:21:21 | 家庭菜園

長い間楽しませてくれたプラ鉢のミニ

トマトも遂に終わりの時を迎えました。

 

枯れた枝をバッサリ切って1本だけ

残しました。果たしてここからまた

復活してくれるかどうか?

 

一方畑のミニトマトはこれから。

何本か勝手に生えていますが、

 

この1本だけは、とても実が大きくて

しかも綺麗なので、これだけは種を

取り置きして来年蒔くことにします。

(ついでに挿し木もしてみました)

 

早めに収穫して家に置いていたら

 

4日ほどで色付きました。見た目は

良くなったけど大切なのは味!

 

上が採ってきたばかりで下が追熟。

採れたてのは甘さも酸味も尖っていま

すが、追熟はまろやかな甘さでそれ

ぞれの良さがあります。でも噛んだ時に

中身が弾ける感じは圧倒的に採れたての

方なので、私は今まで通り畑でつまみ

食い。

 

そして赤い実と言えば・・、

 

ピタンガもついに食べ頃になりました♪

実は去年より一回り以上大きくて食べ

応え十分(数は10倍以上)。ちょっとクセ

のある味だけど私は大好き。

 

美味しそうでしょ。でもカミさんは

嫌いでいつも「アセロラの方が良い」

って言ってます。

 

アセロラは・・、もう少し先かな?

 



最新の画像もっと見る