大川こども園・地域子育て支援センターつみきへようこそ!

鹿児島県南九州市頴娃町にある幼保連携型認定こども園大川こども園と南九州市地域地域子育て支援センターつみきのブログです。

遊びにおいでよ!

大川こども園公式ホームページ http://www2.synapse.ne.jp/ookawa/

節分の集い

2024年02月03日 | 保育園全体

今日2月3日は、節分です。

 

やっぱりこの日は、朝から元気がない様子で登園してきた子どもたち…。

 

そんなに怖がらないで、『節分の集い』で楽しみましょう♪

 

みんなでゲームをして、盛り上がりました。

 

子どもたちが大好きな〇×ゲームでは、節分に関連するお題が出ました。

 

 

『鬼のパンツは10年経っても破れないか!?』

 

などなど、問題に答えて全問正解を目指しました♪

 

お次は、豆まきゲーム。

 

未満児組さんは、逃げていく鬼の箱めがけて豆を入れます。

 

 

 

以上児さんは、先生たちの後ろにいる鬼を退治!

 

 

こちらも豆まきで鬼に入った豆の数を競いました。

 

 

今日は、学童さんも一緒に参加で、ハンデに負けず頑張っていました♪

 

 

最後は、恵方巻リレーです。

 

 

自分の年の数だけ恵方巻をお盆に乗せて走ります。

 

 

落としたら拾って、次のお友だちにバトンタッチです。

 

みんな上手に運べていました♪

 

 

歌をうたったり、紙芝居を見て節分の集いを終えました♪

 

そして今日の給食は、節分メニューです。

 

 

鬼のそぼろごはんで元気がもらえました!

 

 

なぜ、元気をもらえたのか…。

 

だって今年は、やってきたのです。

 

 

お久しぶりに3人のカラフルな鬼が。

 

「鬼は外、福は内!!」

 

 

一目散に逃げる子どもたちでしたが、勇気を出して退治できました!

 

みんなの心にいる泣き虫オニや怒りんぼオニも一緒に退治できたかな?

 

おやつの鬼ケーキを食べながら、今日の夜も鬼が来るのかと話をしていた子どもたち。

 

 

みんななら大丈夫!

 

夜も鬼退治がんばってね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする