goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

猫、ガン見!

2015年06月02日 21時30分47秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

「いかんっ!」と言ってるけどやめられないローレンの獲物狙い。

猫をガン見し、ストーカーのごとく付け狙う。

いきなりガブッと襲い掛かることはないけれど、

そーっと近づいて行って、ゆっくりとでっかい口をア~ンと開けて猫の首を狙う。

そしてゆっくり口を閉じて猫をプレス。

瞬殺しないだけましだが、結構強く咥えるみたいで「んぎゃっ!」って言う猫の声が。

ほー君(写真の子)がよく餌食になっております。

でもほー君は犬の扱いが上手いので、やられても特に臆せず普通に過ごしてます。

が、他の2匹はほとんどローレンには近づきません

特にでらはローレンの動きを警戒しながらの生活をしてます

ローレンは猫・小型犬との同居には不向きです。

1頭飼育、または中型以上の犬との同居を希望します。

ローレンさん、新しい家族、募集中です!

最近グイグイ甘えてきたり、はしゃいでじゃれ付いてきたり、ようやくイケイケな面が出てきましたよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりな時間

2015年06月01日 21時28分56秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

ご無沙汰しちゃってます。

最近忙しすぎて&パソコンがしょっちゅうフリーズで、ブログ更新までたどり着けません

この記事も、これで3度目の書き直し。保存する前にフリーズで強制終了ってパターン

 

愚痴はさておき、

2頭は元気です!

寝不足続きの私にはとても羨ましい のんびり、まったり、おくつろぎな時間を過ごしています

↓ 2頭の間にハマって私もまったり過ごしたいものです。

2頭が仲が良いかと言うと、別にそういう訳でもなく。

と言って仲が悪いわけではありません。特に関わり合いなしです(笑)

でも、2頭とも少しずつ「自分」を出してきていますよ。

(ローレンは やっと、って感じですけどね^^;)

 

エルフ君、そろそろ募集開始いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩大好き!

2015年05月20日 22時33分05秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

<ご寄附のお礼>

六花ちゃんちから、コロコロのスペアテープをいただきました。

ブログを読んでくださっている Oさま からドッグフードをいただきました。

ありがとうございました!大切に使わせていただきます!!

他にも、ペットシーツ・ドッグフード・ウェットティッシュなどご寄附いただいてます。

写真撮らずに早速使ってしまいました~

大型犬が続いたのでドッグフードはとても助かりました。

皆さまありがとうございました

 


さて、

大型シニアのローレンおばさんですが、室内では相変わらずの動きの少ない生活をしてます。

でも!お散歩の時はとてもハツラツします

しょっちゅう「楽しいわねぇって笑顔を見せてくれます

誰と一緒にお散歩しても落ち着いて歩きます。 (お客さんワンコのあーちゃんと2ショット)

お散歩でウキウキな様子が見られるようになってきてから、

声をかけてくれる人への飛びつきや撫でてもらう手に甘噛みに行ったり・・・

他の犬を見るとちょっと興奮して走り出そうとしたり・・・

若けりゃすんごいことになってそうですが、根はおっとりさんなので、

スローモーションを見てるかのような反応です。

なので止めるのは楽ですが、身体が大きいのできちんと止めないと、いくらスローでも

相手をびっくりさせてしまいますので注意が必要です。

それ以外は楽にお散歩できます。

 

お散歩は基本1日2回。 1回20~30分のお散歩ですが、山道や坂道などを良く歩くので

だいぶ足腰が鍛えられてきたみたい。さらにごはんもたっぷり食べて肉付きも良くなってきたので

保護当時ほどの後ろ足の歩みの悪さは少し無くなったように思います。

 

さらに、尿漏れも、もう10日ほど出ていません

尿漏れの原因は下半身・膀胱周りの筋力が少ない(弱い)せいだと考えました。

そして、おもらしするのはいつも朝の散歩後~食事後の20分程度の間に必ず起こっていました。

なぜだろう??

考えられるのは・・・

夜間ハウスでほとんど動かずに寝て、朝ハウスから出して即お散歩。

私は結構せっせと歩いてしまうので、急な運動で帰ってきた時に下半身プルプルってなって

力が抜けた時に漏れちゃうのかな~ っと。

という推測の元、対処を講じてみました!

夜はハウス就寝を止めて、犬部屋の半分を仕切って夜間でも多少歩いたり伸びたりできる広さを設け、

朝の散歩前も準備運動的な?感じでしばらく部屋をウロウロする時間を作ってから出発するようにし、

お散歩中も速度を変えたり、芝生でのんびり休憩したりと今までより緩急をつけるようにしました。

そうしたら・・・完全におもらしが止まったようです

読みが当たったかな 今後もこの方法で様子見ていこうと思います

 

昨日から、新たな預かりっ子が来ています

とってもハンサムな良い子ですよ~ 更新をお楽しみに 


orenさん、一緒に楽しい日々を過ごしてくれるご家族を探しています

Lorenへのお問合せ・お見合い希望等は里親希望アンケート&問合せ を参照の上

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)へお願いいたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルト!!

2015年05月16日 13時38分36秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

たまにヨーグルトを食べます。私がね!

プリンよく食べます。私がね(^-^)

私が食べてる時は、知らんぷりなんだけど・・・

食べ終わる頃・・・シッポふりふりで姿勢よくお座りして待つ旭。

(どうして食べ終わったって分かるんだろうね^^)

 (↑こんなちょびっとの、「味分かるんかい?」ってほどのお残りを待ち焦がれている旭です^^;)

そんな様子を最初は気にもせずにいたLorenさんですが、

ついに「あたしも、ちょっといただきたいわねぇ!」と目覚めた

さすが!マズルが長くて底までキレイに舐められる(笑)

見て!この、嬉しそうなお耳♪ 随分と左右に広がっっちゃって☆

可愛い顔じゃ

 


orenさん、一緒に楽しい日々を過ごしてくれるご家族を探しています

Lorenへのお問合せ・お見合い希望等は里親希望アンケート&問合せ を参照の上

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)へお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっついてお昼寝

2015年05月14日 12時14分54秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

最近いろいろ変化の出てきたLorenさん。

体重は測っていませんが、我が家に来た当時より若干お肉が付いたように思います。

もともと「痩せすぎ」という程ではありませんでしたが、今がちょうど良いくらいかな~、

と思える感じになりました。たぶん1kg位は増えたのではないかしら

そして、毛艶も良くなりましたよ~

パサパサだった毛がサラサラになり、抜け毛もだいぶ減りました

撫で心地よいです

そして、気になっていた尿漏れですが、こちらももしかして落ち着いてきてる!?って思います。

まだ確かではないけれど、いくつかの対策が効いてきてるかもな、って感じ。

もう少し様子見てご報告します。

相変わらずよく寝ます(笑)  後ろには旭。

旭が寝ている所にローレンがくっついて一緒に寝たり、その反対の時もある。

一緒に遊んだりすることはないけれど・・・

くじらちゃんがお嫁入りして一緒に遊ぶ相手がいなくなった旭は、

結構頑張ってローレンを誘ってます 

「あそぼ!」ってちょっと吠えてみたり、プレイバウしてみたり、ちょっと突いて誘ってみたり

まだ誘いに乗ってもらえないけど(笑) (乗ってくれるとも思えないのだが)懲りずに頑張る旭です

まずはくっついて仲良くなろう作戦!をしているのかもね!


Lorenさん、一緒に楽しい日々を過ごしてくれるご家族を探しています

Lorenへのお問合せ・お見合い希望等はアンケートフォームを作りましたので

 

里親希望アンケート&問合せ を参照の上

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)へお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な格好

2015年05月10日 22時04分27秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

※くじらちゃんのお届けは済んでおります~(^-^)
 ネタは貯まっておりますが・・・なかなか更新の時間が取れずスミマセン(-_-;)
 いずれ、ちょっとずつ。

 

ただ今募集中のローレンさんのネタから!

なんだかクネって変な寝方のローレンさん

寝違えませんか??

あ、起きた!

ニャンコが気になりだすと、ずっとロックオン! が難点。

 


Lorenさん、一緒に楽しい日々を過ごしてくれるご家族を探しています

Lorenへのお問合せ・お見合い希望等は

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)へお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避妊手術終わってます~

2015年05月05日 21時22分29秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

Lorenさん、1日に避妊手術を受け、翌日帰宅しています。

術後、問題なく順調です!

いくつか気になる症状があり、避妊の際に相談してきました。

 皮膚状態。 

  今まで頻繁なお手入れをされていなかったのだと思います。年齢と体質もあると思います。

  足裏、胸などカサカサで、発疹ができていてかなり痒がります。

  今は、術後の傷口が化膿しないよう処方される抗生剤が皮膚にも効くと思うので様子見です。

  術前に比べると痒がり方は治まってきたような??・・・でもEカラー付けてるのでまだ微妙~。

 

 下半身。 

   歩き方がちょっとねー、って感じなのは分かってましたが・・・いつも私が連れて歩いてると

   真後ろから歩き方を見る事が無かったのですが、お散歩ボラさんにローレンを散歩してもらい

   その後ろ姿を見て、思ってた以上に異常だと気づきました^^;

   とりあえず、触診のみですが、股関節・ひざ関節が緩いようです。

   本犬は痛みや違和感を感じている様子はありません。

   将来的に歩行困難の可能性、歩行補助が必要になる可能性はあるかもしれません。

 

 尿漏れ。 預かり始めてすぐからあった症状です。

   毎日ではないし、最初は尿漏れだという確信もローレンのオシッコだという確信も無かったのだが、

   (気づいたら小さなオシッコ溜まりがあったので)

   その後、ローレンからポタポタと垂れるオチッコを確認。

   ローレン自身無自覚の尿漏れです。頻度は1~2日に1回くらい。ほとんどが朝です。

   主に、朝の散歩帰宅後の足拭き待機中の玄関にいる時と朝ごはんを食べている時。

   稀に、伏せて寝ている時にオシッコ溜まりができていることもあります。(今までに1,2回くらい)

   先生曰く、下半身の関節の緩みが起因しているかもしれないし、膀胱周辺の筋力が弱く

   収縮が上手くできていない可能性、過去に神経に何らかのダメージがあった可能性、

   ホルモンによるもの、など原因はいくつか考えられるとの事。

   避妊前からの症状ですし、多飲多尿という訳でもないのでホルモン系の可能性は低いですが、

   もしも、今後状態が悪化するようならホルモンバランスの影響かもです。

   私は、筋力もないし下半身も弱いので、膀胱の収縮が上手くできていないのかな~と思ってます。

   飼育環境や、今後の尿漏れの頻度、飼い主様の許容範囲?にもよると思いますが、

   尿漏れがひどい・困る、という場合にはお薬の服用なども考えていただくことになるかな。

   今の所は、そんなに大量って訳じゃないし、そんなに頻繁でもないので、お掃除すればいいや、

   って感じです^^

   ローレン自身は・・・「あれ?何だろう??何でだろう??」って気にして舐める時はありますが、

   知らないうちに出ちゃってるので、完全に無自覚ですので、粗相ではありません!

   

そんな、気になる3点を追記した上で、

改めまして、Lorenさんを家族に迎えてくださるご家族様を募集しております

お問合せ・お見合い希望等は

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)へお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


お散歩好きなLorenさん、お散歩時のキラキラお目目や、ウキウキでちょびっとはっちゃける姿は

かわゆいっす

せっせ、せっせと歩き~ 

チラッと目が合うと・・・・・・

「ぃやっほ~~い」と はしゃぐ

スキッ歯のおばちゃまです(笑) (歯茎が衰え、前歯はスキッ歯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変わったねー♪」

2015年04月30日 22時24分47秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

<本日2本目>

Lorenさん、明日は避妊手術です。

なので、今日はシャンプーしてスッキリきれいにサラサラになりました

ちょっと気になる事もあるので、それも相談しつつ、手術&診断をお願いしようと思います。

 

さて、今日の夕方のお散歩で、ワン友のムッ君に会えました

みんなで匂い嗅ぎっこのごあいさつ。

体は、ローレンよりちょいデカのムッ君。(ゴールデン×ピレの元保護ワンです)

ムッ君パパさんにもごあいさつ。

「すごいじゃん、ずいぶん変わったねーとローレンの変化を喜んでくれました

「初めて会った時とは別人(別犬)だねー。よかったね~

初めて会った時は、表情がなく、目も合わせず、何にも興味を示さなかったからね。

(ローレンが来てすぐの時にもお散歩で会っています。その時の記事⇒「感心されました!」

顔つきが全然違う!!と一目で分かるくらい、ローレンが活き活きしてきているのです

それでもまだまだ「普通」には程遠いのが現状ですが、

なんだか、今更パピーからやり直しているような感じだな~と感じます

ここの所、ワン好きのご近所さんに声をかけてもらったり、撫でてもらったりして、喜ぶ姿も見られるようになりました。

 

とは言え、依然として、普段は人の声にはほとんど反応しません。

呼んでも知らんふりだし、指示語にも反応ないし、褒められる・叱られる言葉にもほとんど無反応です。

声が届かないのは寂しい。声が届かないのは何かと不便。

良い・悪いを教えることがなかなかできないから、コミュニケーションとるにも一方通行な事ばかりだったりもします。

もしかしたら多少耳が遠いのかもしれませんが、(おやつあれば聞くから聞こえない事はありません!!)

自分で考えて、見極めて行動するという能力が無いのね。

きっと

「自分で考える」とか、「目で見て何かを楽しむ」とか、「物音を聞いて楽しむ・怪しむ」とか、

そういう五感を使った生活や変化に富んだ生活が無かったのね。

始めはそんな生活つまらなかったと思う。

でもそのうち麻痺しちゃったんじゃない?諦めちゃったんじゃない?

もうすぐ8歳になる今頃になって、やっとやり直しのチャンスを得られたLoren。

日々、いろんな刺激を受けて、ちょっとずつ変わってきてます

これからの変化も楽しみです


Lorenさん、一緒に楽しい日々を過ごしてくれるご家族に巡り会えるのを待ってまーす

Lorenへのお問合せ・お見合い希望等は

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)へお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊べた!?

2015年04月29日 22時17分57秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

<本日2本目>

Lorenさんが!!



遊んだ~



 

くじら vs 旭 のバトルに刺激を受け、途中から参戦!

ハッキリ言って、

何ともヘタクソな遊び方ですが(笑) 

遊んでいるのか、怒ってジャマしているのか 私にも微妙にわかりづらかったのだけれど、

とりあえず、楽しんでいたご様子

結構ウガ~ウガ~と唸り声が出るんで、旭も最初は引いてたけど、

さすがは遊び担当、旭! 唸り声も激しい体当たりも上手くかわしつつ相手してあげてました。

こういうところは本当にうまい旭。保護活動に関しては旭無しでは私は相当苦労しているだろうな、と思う。

犬同士の付き合い方は、旭に任せるとして!

おかげでLorenはだいぶ物事に対しての意識・興味が出てくるようになりました。

その分、行き過ぎた行動(散歩時の他犬への反応や人への飛びつきとか)も出てきたので、

これからしっかり教えていかねばね!

 

「おぉ~、ローレンが遊んだー!!」と喜んだのもつかの間、

数分後には、みなさん、チーン

「もう、終わりかぃ!」

満足そうな寝顔じゃ~

Lorenさん、里親さん募集中です。

体は大きく、体力もまだまだありますが、シニアです。

ご家族と、楽しくものんびりな生活を送ってもらえたらな~と思ってます。

お問合せや里親希望のご連絡は、

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@) まで お待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩大好き♪

2015年04月28日 22時29分14秒 | Loren(個人保護)⇒ニーナ

23日は、ローレンちゃんを連れて、お散歩会を実施

一緒にお散歩してくれたのは、

マロ君メルちゃん

カルナちゃん

太雅君

ぽん太君

みんなで一緒にチューリップ畑を目指します。

晴天で気持ち良い(ちょっと暑いくらいでしたけど。)道のりを、みんなでおしゃべりしながら、楽しく歩きました

会場ではカラフルなチューリップがいっぱ~い

ローレンの笑顔も輝きます

シニアと侮るなかれ! 体力はありますぞ!! 良く歩きました!!

暑かったし、往復で6km位歩いたけれど、そんなに疲れも見せず、

それどころか、スッキリして活き活きしておりました

体を動かすことがきっと好きなんだろうね!

白シェパのカルナちゃんのママの足元で、ご機嫌な笑顔

人といることの楽しさが分かってきた感じで、甘えようとする仕草もちょっとずつ増えてきたんですよ

出発地の公園に戻ってきてみんなで木陰でLunch

みんなおねだり上手でした~(笑) ローレンも食べ物には積極的にきます。

しっかり言わないと、我慢や諦めはしません。

あげる時はあげますが、ダメな時はダメ!をしっかり伝えないと、横取りされちゃいます!

たっぷり3時間の楽しい時間でした

さすがに疲れてしばらく爆睡だろう!と思ったけども?

1時間ほど休憩したら、ボール遊びなんか始めちゃったりして (↓咥えてますよ、ボール)

おちゃめな子。やっぱワンコはこうでなくっちゃね

頭を使うこと、体を使うこと、それは生涯必要です

ゴハンとトイレだけのお世話であとは知らんぷり、なんてそんなのつまらなさすぎる

Lorenさん、一緒に楽しい日々を過ごしてくれるご家族に巡り会えるのを待ってまーす

Lorenへのお問合せ・お見合い希望等は

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)へお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする