goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

預かり保護ワン

2025年12月31日 00時00分00秒 | お知らせ

通常のブログはこの記事の下に綴ってます

ちばわん&個人保護での保護犬預かり日記です

≪名前:群(ぐん)君≫(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
里親希望の申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
 
 

     

 

 

<迷子犬の捜索にご協力お願いします!!>

2021年7月17日 迷い犬『空(くう)』を探しています(千葉県長柄町)

2022年8月29日 迷い犬『アポロ』を探しています(千葉県八街市)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせとお願い

2025年12月30日 00時00分00秒 | お知らせ

<この記事は常にブログ上部に掲載します。通常の記事はこの下からです>

 


仕事の関係で、お客さまから使わなくなったペット用品をご寄附いただくことがあります。
ほとんどが使用済みの中古品ですが、状態は良いものがほとんどです。

お譲りできるペット用品を掲載していますので、
ご希望の方がいらっしゃいましたら是非、ご連絡ください。

連絡先⇒ lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)

お譲りの対象は保護活動者様のみです。ちばわん以外の団体・個人ボラさんももちろんOKです。


     
保護活動をされている方へ
現在我が家にご寄付でいただいたペットグッズが多数あります。

ペットシート・マナーウェア・タオル類・ベッド類・ケージやキャリー類・リード首輪ハーネス・犬服・食器類・おやつ類などなど。

「こういうものが欲しい」など、不足しているペット用品がありましたらお問い合わせいただければ在庫を確認してお返事いたします。

 

ブログ読者様へ
ご自宅で眠っている使っていない犬猫グッズやフードなどありましたら、
必要としている子たちへ寄付いたしますので、ご連絡いただければお引き取りいたします!
郵送または持ち込みOK。ただし事前にご連絡ください。
(フード類は期限内の物に限ります。開封済みのものはご相談ください。
 安価フードは保護犬の体調が整わない事が多いためお引き取りできません)

特に以下の消耗品は非常にありがたいです!

・良質ドライフード(できればグレインフリー)大袋よりは10kg未満の小袋が理想。
・療法食缶詰(a/dなどの高栄養缶は随時。その他の療法食もOK)
・ペットシーツ レギュラー&ワイド
 ・ウェットティッシュ などの消耗品類

ご連絡は、lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)へお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け毛がすごい!

2025年05月03日 15時05分54秒 | 群(グン)

換毛期恐るべし

抜け毛が止まらない

やってもやっても抜ける量が変わらないってどんだけ

されるがままやらせてくれる群ちゃんなので助かります

ブラッシングもお利口さんな群ちゃんです。

お昼寝タイム ぐっすりの時は撫でても突いても寝てる

(まだまだガリガリ体型ですが、この1か月で1.5㎏ほど体重増加したよ)

寝顔、可愛い

良く寝てる

いっぱい撮ってたらさすがに起きた

室内フリーで問題なしのお利口群ちゃん、いぬ親さん募集中です

群ちゃんと、スイちゃん2頭で、

5/11(日)マーベラス協賛譲渡会に参加します!

日時:5/11(日)12時~14時
場所:マーベラス新道場
住所:千葉県船橋市夏見台5-8-3 
※駐車場はありません。会場向かいの運動公園のコインパーキング等をお使いください。

 


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

 スイ  ロイ  ライ

※スイ・ロイ・ライの里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート
※3猫へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9回目のみんなの譲渡会!

2025年04月30日 21時55分54秒 | 群(グン)

日曜日は、『犬猫みんなの譲渡会』でした。

9回目の開催。

群ちゃんと、預かり猫のスイちゃんを連れて参加。

キリっとカッコイイ群ちゃん

積極的に営業活動も、頑張りました

前週の定例いぬ親会の時ほど、対犬へのガウは少なかったよ。

「譲渡会というものに初めて来ました」というご家族が多かったように思います
真剣にたくさんお話聞いてくれて嬉しかったです。

ちょっと外を覗いて気分転換?

保護したばかりのスイちゃん(左)も参加!
別の預かりさんの所で仮宿生活している同郷のクリムちゃん(右)と並んでふたりとも頑張りました

いつも犬と猫は部屋が別なので、参加している猫たちの様子は全然見ることが出来ないから、譲渡会が始まる前に何枚か

子猫はやっぱり物怖じせずに誘いに乗るね(笑)

美人なふたり。

今回は、犬6頭、猫20頭くらいが参加。

我が家の群&スイのご縁は繋がらなかったけど、里親希望の申し込みがあった預かりさんもいたようですので1頭でも多くのご縁つながってくれたなら嬉しい。

次回は6月開催予定です。

引き続き、グンちゃんとスイちゃんは里親さん募集中です。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

 スイ  ロイ  ライ

※スイ・ロイ・ライの里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート
※3猫へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元地域猫さんたちの里親さん募集中!

2025年04月26日 16時59分49秒 | ロイ・マイ・スイ・ライ

先月、地域猫のご近所トラブルがあるとの相談があり、事情聞いたり、現場見に行ったりと色々やっておりました

地域猫として、不妊手術を済ませてあり、エサやりさんのお庭でごはんあげたり寝床作ってあげたりと、周囲になるべく迷惑かけないように対策はされていましたが、やはり自由気ままな猫さん達ですので、ご近所さんから敷地内に猫が入ってくるのが困るとの苦情でトラブルになっていました。

私は自分が猫の預かりをやっていないし、預かれるボラさんの当てもほとんどないし・・・

保護して里親募集は難しいと思ったのですが、現場を見に行くとほとんどの猫たちは人慣れしていてエサやりさんにはとっても甘えているし、見に行った私の所にも寄ってきた子もいて、猫たちは家にも入りたがるとの事でしたので、人に慣れているメス猫5匹は保護して里親募集することにしました。

捕獲も、エサやりさんが抱っこで捕まえられるのですんなり

4/14にまずは3匹

(サビ:マイちゃん/長毛キジ:ロイちゃん/キジ白:クリムちゃん)

クリムちゃんは、預かりを引き受けてくれた kinax_animal さんのおうちに移動して里親募集中です。

マイちゃんは、すぐに慣れてゴロスリの甘ったれさんに

そして、この猫たちの相談が来たのと同じころに、「保護猫を迎えたい」とペットホテル利用してくれているお客さんから相談をもらっていて、めでたくご縁組みとなり、早々に新しい家族の元で甘ったれしながら暮らしています

幸せにね~

エサやりさんからはマイちゃんとロイちゃんが仲良し、と聞いていて、2匹一緒に譲渡の方向でお話をしてたのだけど、ロイちゃんが全然慣れずに苦戦しているためマイちゃんだけの譲渡にしました
ロイちゃんは人には慣れてはいるけれど、環境の変化にとても戸惑っているので様子見ながら募集します。

 

4/21に残り2匹を保護してきて・・・

1匹は我が家で預かり中。スイちゃんです。

5匹の中では1番小柄で、3㎏。痩せ気味だけど食欲はバッチリでよく食べるので徐々に適正体型になりそうです。この子も、マイちゃんと同様にとっても懐こくゴロスリちゃん。
保護初日からごはん食べたのはこの子だけよ(笑)
日に日に慣れて、他の猫ともOK。犬にも少しずつ慣れてきていますので、先住犬猫のいるおうちでもOK。

とても小さい声だけど、話しかけるとお返事してくれるお喋りさんです。
環境の変化にも慣れやすい子です。

ナデナデ大好き

お尻トントン大好き。(抱っこはイマイチみたい^^;)

 

こちらはライちゃん

人にはまだ少し緊張はするものの、ナデナデは好きだおしゃべりもします。
ひとりっ子よりは他の猫と一緒にいる方が好きみたい。

ライちゃんとロイちゃんは、「みんなの譲渡会」の運営仲間のおうちで預かってもらっています。里親希望のお問い合わせ窓口は私の方へお願いします。

スイちゃんは、明日の「犬猫みんなの譲渡会」に参加します
ロイちゃんライちゃんは体調と様子次第で大丈夫そうなら参加します。

みんな年齢は3~4才とのことです。
保護直後のウィルス検査はみんな陰性でした。
避妊済、ノミダニ予防薬済、ワクチン済(スイは保護直後鼻炎があったためまだ未接種)

里親希望のお問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※4/27(日)犬猫みんなの譲渡会に参加します!

 スイ  ロイ  ライ

※スイ・ロイ・ライの里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート
※3猫へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※スイは4/27(日)犬猫みんなの譲渡会に参加します!(ロイライは未定)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのいぬ親会でした!

2025年04月25日 22時36分14秒 | 群(グン)

日曜日、群ちゃん初のいぬ親会に参加してきました
群ちゃんは人も犬も平気だから、余裕だろう!と思っていたけど…
知らない場所で人も犬もたくさんいて、「何が何だか訳分かんねー!」とテンパったようで

終始キョロキョロうろうろ落ち着きなく、他の犬達にも、グイグイ行ってはヴー、ガウッてなっていつもの甘ったれグンちゃんがあまり出ずに終わっちゃいました

無反応の相手には、しつこいくらいに嗅ぎまくってましたけど
お隣のそらちゃんのオチリ、しつこく嗅いじゃってゴメンねー。


普段は寄り掛かってきたり抱っこせがんだり、チュッチュ(^3^)してきたり、それはもう可愛い子なんだけどね


ま、これも経験だから、徐々にこういう状況にも慣れていこうね

今週末も譲渡会参加です。頑張ろう

ご支援物資のおやつ、群ちゃん真剣に選んでました


会場には、卒ワンの「はにわ君」と、1年ぶりの再会「シーナちゃん」が遊びに来てくれたよー
ハニ~はいつでも可愛い

群ちゃんはちょっとヴー言いましたが はに君は上手にかわしてくれました。

はに君、いつも会いに来てくれてありがとね

シーナ嬢も変わらず可愛くて
やっぱ
シーナちゃんの笑顔大好きだわ~

どうしてるかな?とシーナに会いたかったからすごくすごく嬉しかったよ
卒ワンの笑顔はたまらんよね

譲渡後、体重も増加しガッシリ良い体型になりました!

また会おうね

 

グンちゃんにも幸せな出会いが早く訪れますように
2週連続、次は明後日の『犬猫みんなの譲渡会』に参加します‼️

外ではちょっとチンピラ小僧かもだけど、本当は甘ったれ小僧です
是非触れ合いに来てください!
お待ちしてます。

待ってるよん


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※4/27(日)犬猫みんなの譲渡会に参加します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃハミハミ♪

2025年04月18日 22時46分24秒 | 群(グン)

群ちゃん、ガリガリのお痩せさんですが、引き出し当初から💩の状態は絶好調なのでご飯の量も多めにもりもり食べて少しお肉付いたように思います。

(ガリガリさんは便の状態が整わないことが多くてなかなか太れないのだけど、群ちゃんは最初から絶好調なのでとても嬉しい

我が家に来て数日は、部屋をウロウロしっぱなしで落ち着かなかったけど、
環境に慣れるのも早く、落ち着いてからはすっかり家庭犬(笑)

幼さが残る可愛い動きがたまらんです

ロープやボール、お好きです

可愛いグンちゃん、日曜日に定例いぬ親会に参加しますので、是非会いに来てくださいね


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ慣れてきました!

2025年04月14日 23時23分12秒 | 群(グン)

新入り群(グン)ちゃん。だいぶ家庭生活にも慣れてきました!

最初の数日は、お部屋フリーにしてると、ひとりで忙しくあっちっこっちウロウロしまくり全然休まないし
やっと静かになったな、と思ったらフローリングで寝たり、ベッドとベッドの間の隙間で寝てたり

落ち着きのなさと、ベッドふかふかの魅力を知らない、は大体セットの保護っ子あるあるですね。

人間は大好きで、よく抱き着いてきたり、くっ付いてきたり、スリスリしてきたり、甘えん坊で可愛いグンちゃん

まずは「ベッドは気持ち良いもの」を覚えてもらうべく、私が犬ベッドの端っこに座ってグンちゃんを呼ぶ。
グンちゃんじゃなくて我が家のひょー君が来ちゃって、ちゃっかり膝の上でリラックス。
それをみてグンちゃんも来て私の横に座る。

しばらくナデナデしてると、気持ち良さそうに伏せて寝た

一度、「ベッド気持ちい良い~。眠くなる~」が分かれば、フリーの間のウロウロもなくなり、落ち着いて寝てることがどんどん増えた。

ウロウロが無くなって落ち着いたので、自然とうちの猫たちを追いかけることも無くなったし、犬同士ちょっとぶつかっただけでいきなりキレてガウることも無くなった

安定したってことですね

すぐ寝落ちる 可愛い

預かって最初の1週間は、落ち着きないのもあり留守番はハウスさせていたけど、とっても良い子!「出せ出せ!」コールはないし、ハウス内での粗相はないし、ベッドビリビリも無し!

様子が落ち着いた2週目からは、少しずつフリーでのお留守番も増やしてカメラで様子見てても、ほとんど動きなし!「静止画?」って思うくらいにずっと同じ場所で寝てる

こんなに問題のない子は久々じゃん(笑)

トイレはほぼ外派です。オチッコは時々室内でもしますが、大体ペットシートの上でしてくれるので、これまたお掃除楽チン

そんな良い子の群ちゃん、募集開始しましたので、来週の定例いぬ親会は参加しようと思ってます

写真より実物の方が何十倍も可愛いです。
是非、生のグングンに会いに来てください。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事保護!⇒迷子犬「ダイキチ君」を探しています!

2025年04月14日 23時23分12秒 | お知らせ

八街市で迷子が発生しました

目撃情報が途絶えているそうで、拡散のご協力をお願いします!

とってもとっても怖がりな子です!
見つけても絶対に追いかけたり捕まえようとせずに、
見かけた場所と日時を下記の連絡先へ情報お寄せ下さい。
どうか、ご協力よろしくお願いします!

昨日投稿した迷子のダイキチ君、

本日(4/17)未明に無事に保護できました!

 

多少のケガはしていますが、落ち着いているそうです。

拡散のご協力くださった皆さま、ありがとうございました。

再びお手数お掛けしますが、無事保護のご報告と、個人情報記載されている迷子投稿の削除をお願いいたします。

 

天気の急変が多いので、皆さまもおうちのワンニャンの様子の変化にご注意ください

そして、雷雨の後は、脱走で迷子が増えます。外出時に周囲を放浪してる犬猫がいないか少し気を配って見るようにしていただけたら、迷子になっても無事に帰れる子達が増えるんじゃないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い新入り君がやって来た!

2025年04月06日 23時48分22秒 | 群(グン)

火曜日に愛護センターに新入り君のお迎えに行ってきました

先月にも一度会いに行って様子確認して・・・「次の預かりっ子はこの子で!」と決め。

もうちょい待っててね と言っておいたので、ようやくのお迎えでした。


いや~、可愛い

センターでは「アクア」と呼ばれていた子だが、去年お預かりしたゴンゴンに、見た目も中身も似ているので、勝手にゴンちゃんと呼んじゃったりして

アクアって名前も似合ってて捨てがたかったけど、ついゴンちゃんって呼んじゃうので、仮名は音を似せて「群(グン)」ちゃんにしました。

群(グン)。
人も犬もOKで、とりあえずは家庭環境にも馴染めているが・・・群れ意識がほぼ無い。
群れの中でも独りで生きてる感があるので、ぐんぐん成長して家庭の群れの一員になれ!ってことで

 

我が家に到着して、早速他のワンコとの反応をチェック

犬同士のごあいさつはクリア。誰とでも平和にあいさつできました。

とりあえず匂い嗅ぎっこはしてましたが、そんなに興味はないみたいであっさり終了でした

人も犬もOKだけど、周りに人や犬がいてもあまり目に入ってない感じで

まだひとりの世界にいて忙しなくウロチョロしてます。みんな最初はこんなもんですね。

家庭犬への道、色々教えなきゃなことはある。
猫追いかけちゃダメとか、いきなり他犬ガウっちゃダメとか、お散歩は一緒にゆっくりねとか。
でも、概ね良い子です。ひとりっ子で飼ってもらうなら多分ほぼ問題なし。
近日中には募集開始できるかと思います。

お留守番はハウスでお利口にできるのでありがたや~(笑)

新入りグンちゃんの応援どうぞよろしくお願いします!
写真より、本物の方が何十倍も可愛いですよ


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集準備中!

 金斗(きんと)(個人保護)祝・正式譲渡!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする