4月21日(金)にいぬ親さん宅へお届けだったムーちゃん。
(お届けは預かりのジョンあげ菜々ママさんが行ってくれました。)
お姉ちゃんたちは学校だったため、ママさんがお出迎え~!
やっぱり道中は酔ってしまったけれど、おうちに到着後は、まったく緊張もなく
すぐに馴染んでごはんももらって、リラックスだったみたい
お姉ちゃんたちも、ムーちゃんの到着を楽しみに学校から帰ってきたことでしょうね
新しい名前は「ムー太」君となり、みんなが待望していたワンコとの生活がスタート!
お散歩を楽しんだり、お庭で一緒に過ごしたり、時には番犬のお仕事して吠えまくったり^^;
そんな様子を聞いておりました。
しかし、一緒の生活を始めて数日後、家族の一人に蕁麻疹が出てしまい・・・
ムーちゃんとの生活を泣く泣く諦めることとなってしまいました
お届けから1週間後の先週の金曜日、再び、ジョンあげ菜々家に戻ってきました。
そして、その日の夜。
ムー太を我が家の末っ子になってもらう事にします
どうぞよろしくお願いいたします
隣の公園では皆さんに改めて温かく迎え入れて頂きムー太も大喜び(#^.^#)
ジョン&あげの側も離れません
ワンプロも再開です
との連絡がありました。
1週間ぶりに戻ってきて、ジョン君とバトル!
仲良しなふたり。
公園のお散歩仲間にも「またよろしくね!」とごあいさつ。
という訳で、なんだかんだとありながらも、終生の住み家を得たムー太君です
今回、残念ながらムーちゃんとの生活を断念したS家の皆さんも、
「時々ムーちゃんに会いに遊びに行ける♪」と、
この出会いをきっかけに繋がったご縁でこれからもムーちゃんと会えるように
交流を続けてくれるそうです
良かったねムーちゃん。
人間の仲間も犬の仲間もたくさんいる生活を目いっぱい楽しんでちょーだい
我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介
ディアナ(ちばわん) いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※いぬ親希望者様はアンケートの記入をお願いいたします。⇒アンケート
Tango(ちばわん) いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※いぬ親希望者様はアンケートの記入をお願いいたします。⇒アンケート
ご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (@=★)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします