goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

幸せ報告 4連発!! <その2:六花編>

2014年12月01日 22時26分11秒 | 六花(りっか)

(本日2本目の記事)

続きまして、六花ちゃんちからのお便りです

ご無沙汰しております。 
早いもので、六花に初めて会いに伺った時には、真夏の猛暑の時期でしたが、
もう散歩にコートが必要な位、寒くなりましたね。
 
気温が下がるごとに、六花の体つきがガッシリとし、短毛ながら冬毛もしっかり生えてきました。 
体重も先週で25kgです。 

今日は近くの長沼のスーパーの中にあるペットショップで、
シャンプー+ドライヤーをしてもらってきました。

大型犬は通常10,500円なのですが、「初回限定1 ,080円」のチラシが入っていたので、
試しに事前申し込みをして行ってきました。
 
車酔いも大分馴れたみたいで、片道15分の所を「よだれが少し出た」位で、
けっこう子供たちとドライブを楽しめるようになってきました。
 
初対面のトリマーさん達も、めったに見ない大型犬でしたので大喜びで六花を迎えてくれ、
六花も喜ばれているのがわかるようで、まんざらでもない様子でした。
シャンプーの方も、いつもの父ちゃん母ちゃんの「ゴリゴリ洗い」と違い、
ふんわり扱ってもらって気持ちよさそうでした。

写真は、迎えにいったら「母ちゃん会いたかったよぅ!」の図です。

 
もう我が家の賑やか次女は、たくましいオテンバ娘全開の楽しい日々です。
すっかり我が家の主人公になってしまいましたので、なんてことの無い日常になってしまい、
ついついご報告が疎になって申し訳ありませんが、
また季節の変わり目にご報告させていただきたいと思います。

お姉ちゃんのハグ(羽交い絞め!?(笑))にも身を任せる優しい六花ちゃん


お庭での大のお気に入り場所から、「いってらっしゃい」と「お帰りなさい」もしてくれるそうですよ。
(安全対策は施してもらっています)

りっちゃん、3兄妹の末っ子生活を楽しみながら、たくましく成長してますね!
秋田らしいガッシリ体型になってます(笑)

「なんてことの無い日常」が何よりの幸せで、何より大切なことですよね。
りっちゃんを中心に楽しい日々が送れているのは私にとってもとても嬉しい事です

六花家のみなさま、何気ない日常を存分に満喫してください
またお便りお待ちしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆正式譲渡 <六花>

2014年08月21日 21時09分18秒 | 六花(りっか)

今月17日(日)六花に会いに行ってきました

家族みんなと楽しく過ごしている様子はお聞きしていましたので、きっと私の事はあんまり覚えていないだろうなぁ・・・と思ってたんですが!!

予想外に大喜びしてくれて、ビックリ&嬉しいお出迎えとなりました

↓ とにかく大はしゃぎで・・・やっと落ち着いたところで撮れました

  幸せいっぱいの良い笑顔でしょ

りっちゃんと、お姉ちゃんはとっても仲良しさん  嬉しそうにお耳がペッタンコです

プロレスごっこを仕掛けられても、いっぱい好き好き攻撃を受けても「されるがまま~」で
『りっちゃんの方がお姉さんなんじゃない!?』って思っちゃうくらいで、

『六花は随分とお姉さんになったなぁ』と成長を嬉しく思いました。

とても暑い日でしたが、いろいろお話している間にお庭に日影ができたので、お庭で遊ぶ六花の様子も見ることができました

まずは チー してすっきり。

続いて、大事に埋めておいたガムを掘り起こし、咥えて嬉しそうに走り回る。

満足するとまた別の場所にガムを埋めて・・・・・・お鼻真っ黒。

夏休みという事もあって、毎日子供たちもおうちにいるのでお昼寝する間もなく楽しく遊んでいるようです(*^0^*)

賑やかな家庭でワイワイ楽しく過ごしながらすくすくと育ち、体重は20kg台に突入!
(お届け時は18kg位でした)
大きさはそんなに変わっていないかな~と思いますが、肉付きがしっかりしました!!

幸せいっぱいの家族写真を撮り、六花 正式譲渡 となりました

支援物資もいっぱいいただきました!
 S様、ありがとうございます♪ これからもりっちゃんと楽しく過ごしていってくださいね~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ便り <六花 編>

2014年08月10日 21時33分32秒 | 六花(りっか)

六花のトライアルもあと数日で1ヶ月が経過します!

六花は、すっかり末っ子生活を満喫しているようですよー(*^0^*)

トライアル3週間を経過した先週のお便りです

六花が我が家の一員として、また一歩二歩前進しましたので、ご報告します。
 
日に日に自分の居場所もたくさん作れるようになり、最初にやってきた日からは想像もできないくらい、落ち着いてきました。 また、暑さにもめげず食も日に日に太くなり、子供たちと遊び続け、体重が20kgに到達しました。
 
子供たちも夏休みということもあり、四六時中・・・ 「六花がうっとおしいんじゃないかな?」 と思うくらい抱き付いて構っております。 
そして最初にお腹を見せたのは、なんと娘にでした。お互いに構って欲しくて、お腹を見せて甘えております。
今は家族全員に体をくっつけて寝そべっているようになり、構って欲しい時は、やはり家族全員にお腹を見せるようになりました。
六花が私たちに心を開きっぱなしにしてくれたことで、晴れて家族になった気がします。

六花を迎える前は末っ子だったYちゃん(娘さん)も、すっかりお姉ちゃんになったみたい!?

家族みんなとくつろいで、甘えて、心も体もすくすくと大きくなっているんだろうね

来週、久しぶりに りっちゃんちを訪ねたいと思います
まぁ、きっと「知らない人が来たわよー!!」って吠えるんじゃないかしらね~^0^
再会が楽しみです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お届け前のりっちゃんと仲間たち

2014年07月21日 09時42分01秒 | 六花(りっか)

六花のお届け前の数日は とても賑やかでワンコ三昧な日々でした。

たまたま秋田のお泊りやら日帰りやらが重なり、多い時は秋田4頭+αが8畳間に雑魚寝するという・・・

お散歩も、中大型8頭ともなると、3~4頭ずつ行っても朝夕とも2,3回行かなきゃなので
何だか1日中散歩してたような・・・足が疲れた1週間でした。

 

5カ月のゴルパピーちゃんとはパピー同士気が合い良く遊んでしました。
お散歩だけじゃまだまだ体力の余っている若者です(笑)

 

お嫁入り後は、相手が人間のお兄ちゃん、お姉ちゃんに代わっただけで
きっと今まで通りいっぱい遊んでいるのだろうと思います!

いぬ親様からは、様子をご報告いただいております。

(内容を一部抜粋してご紹介します)

<7/14>
昨日は暑い中、六花を連れてきていただきまして、ありがとうございました。 
お帰りになった後も、お気に入りの場所でのんびり過ごしておりました。 
子供たちが帰宅してきてからは、大はしゃぎでよく遊び、夕食もモリモリと平らげて嬉しそうにしていました。

まだ新しく家族になったばかりで色々あると思いますが、これからのんびり一緒の生活を楽しんで行こうと思います。 
 
<7/16>
昨日も一日中庭で、洗濯物を干す妻の後ろをくっついて歩いていたそうです。  
娘の帰宅後は娘にベッタリで、寝るまで甘えていました。
ちょっとハプニングはありましたが、おかげで「お母さんに怒られる」→「お兄ちゃんお姉ちゃんに甘えて慰めてもらう」の構図がすっかり出来上がり、着々と我が家の末っ子になってきているような気がします。
 
私も過ごす時間は短いものの、昨夜の帰宅後は、しばらく顔中体中なめられてしまいました。
まだまだ色々なことがあるとは思いますが、またご報告させていただきます。
 
お届け翌朝にちょっとしたハプニングがあったのですが、イケナイ事にはしっかり「No!」と言ってくれるご家族なので、良い事も悪い事もたくさん学びながら、末っ子「六花」として着実に馴染んでいるのだろうと思います^^
もうすぐ夏休みになりますし、家族と過ごす時間も増えると思いますので、みんなで楽しんでくださいね~。
またご報告お待ちしてま~す♪
 
 

預かりっ子がいなくなり、ちょっと静かになった我が家。
センターレポートを見ても気になるワンコが後を絶ちませんが、
夏場は仕事で手いっぱいになりますし、合間を縫って勉強とミッキー君の捜索に時間を割こうと思いますのでしばらく預かりはお休みします。
また秋ころから再開できたら良いなと考えています。
途中、ショートステイなどはお引き受けできると思いますので、必要な預かりさんがいらっしゃいましたらお声かけください。
 
という訳で、しばらくブログもお休み(たまーに更新)します。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花ちゃんのお嫁入り

2014年07月16日 22時07分30秒 | 六花(りっか)

(本日2本目)

日曜日の夕方に、六花をいぬ親様の元へお届けしてきました

我が家からは40分程度の比較的近い場所へのお嫁入りです

いぬ親さんのおうちに到着した時、ちょうど中学生のお兄ちゃんと小学生のお姉ちゃんは習い事に出かけるところでしたので、
「みんなが揃ってるうちに」と、六花を車から降ろしてすぐに家族写真を撮らせていただきました。

・・・・・・というわけで、
到着直前にゲロッチョしたのを急いで拭いて、
「ここはいったいドコなのー??」って?マークいっぱい頭に浮かべているりっちゃんとの最初の記念撮影です

ママさんの後ろに隠れてちょいと不安げなりっちゃんでした^^;

でも、おうちの中に入ってちょっと探検し、ウマウマおやつをもらったらすっかり落ち着きました

りっちゃん専用スペースを作ってもらって、こ~んなに広いりっちゃん部屋。

向かって右側はお庭です。将来的にはベランダ(デッキ)を作って外でものんびり過ごすことができるようにと計画中だとか。
向かって左側のお部屋で夜は家族みんなで就寝とのことで、りっちゃんも安心だね。

りっちゃん部屋でちょっと落ち着いてから、ママさんとパパさんと一緒にお散歩に出かけました。

この日は比較的涼しかったので、お散歩中にいろんなワンコに会いましたが、
上手にごあいさつでしたり、気にせず通り過ぎたり、なかなか良い感じでした♪

お散歩から帰ってきて、六花は自分のお部屋で過ごしてもらいママさん達とお話していたのですが、最初少し鳴いたものの、すぐに落ち着いてくつろいでいました。

初めて六花に会いに来てもらった日から、この3週間ほどご家族みんなで六花を迎えるのを心待ちにしてくださっていましたので、いろいろお話を聞けば聞くほど、とっても良いご縁に巡り会えたと実感しました。

あまりにまったり過ごしていたので、そのまま「りっちゃんまたね~」とささっとお別れしてきました。

お兄ちゃん達が帰ってくる前に帰路に着いたので・・・
きっと夜はみんなで賑やかに過ごしただろうと思います

六花は3兄妹の末っ子として新生活をスタートさせました~

子犬No.2557六花 7/13~トライアルスタート

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー

2014年07月08日 22時16分51秒 | 六花(りっか)

だれ??

 

日曜日、りっちゃんお風呂DAY

毎日のブラッシングでだいぶ抜け毛は少なかったんだけれど、それでもたっぷり抜けました!

シャンプー中もドライ中も、とっても静かで大人しく良い子だった六花。

吹き飛ばしドライヤーにも動じません。(でも掃除機はちょっと苦手なりっちゃんです)

六花の毛はあまり密集していないので、乾かし楽チンです♪
旭より早く乾くんじゃないかなぁ。

シャンプー~ドライまで、1時間程度で終わっちゃいました!

すっきり、ふわふわ~になりました

おりこうさんだったのでさっさと終わり、解放感からおトイレ直行。

 

りっちゃんのいぬ親様から、安全対策が完了したとのご報告をいただきました!

ってことで、りっちゃんのお嫁入り日程が決まりましたー!

今週末、13日に六花はいぬ親様の元へお引越しでーす。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想いは一方通行!?

2014年07月02日 21時41分15秒 | 六花(りっか)

最近、うちのほー君が六花にくっついてラブラブしています

 

でも実はりっちゃんは、ほー君よりひょー君の方が気に入ってるみたい!?

でもひょー君はりっちゃんのラブラブ攻撃に迷惑顔^^;

相思相愛とはいかない関係です(笑) でもみんな仲良しですよ!

六花の傷口は1週間でしっかり塞がり、先週末から旭とのバトルも解禁となりました♪ 1円玉くらいの大きさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬じゃらし

2014年06月30日 21時29分09秒 | 六花(りっか)

りっちゃんのお見合いの時にも大活躍だった、猫じゃらし。

ニャンズが呆れるくらいにワンズの方が夢中で遊びます 

六花は最初の頃は全然ネズミを捕まえられず、「ヘタクソだなぁ」と思ってましたが、
最近だんだんとキャッチ成功率を上げております

ニャンズが遊んでいる時は、じーっと機会をうかがい待機。

そろそろ新しいのを買わなくちゃなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る!走る!!

2014年06月25日 12時27分50秒 | 六花(りっか)

土曜日、六花と旭とお友達ワンコ2頭でバンガードのドッグランに遊びにってきました

B面を予約していたのですが、A面には なんとー!

My Favourite Dogの グレートデーンがいました~

めっちゃテンション上がりました かっこいーなー ボルゾイと2頭で水遊びしてました

さて、六花さんは・・・ 柵越しにデーン&ボル にごあいさつを済ませ、

旭と鬼ごっこ~

走る!!

走る~!!! 斜めっ走りがかわいい

途中から合流のシェパのカルちゃん (&写真無いけどダックスのトリーちゃんも一緒でした)

 

遊んでる時、犬同士の接触があり、六花にケガをさせてしまいました
(下部に、傷口の写真ありますので、苦手な方は、ささっとスクロールしてください)

みんなで走って遊んでいた時、

六花の方に走って行ったカルちゃんの正面と、別方向へ走っていた六花の左側面が体当たり。

体格も体重もカルちゃんの方が上なので、一瞬六花は「キャン!」とよろけて私の方へ走って来ました。
怪我がないかざっとチェックしたのですが、その時はケガに気づかず、その後も六花は走ったり草を食べたり、カルちゃん家の子供たちにもいっぱいナデナデしてもらっていました。

1時間半くらいして、帰宅準備を始めたときに、六花の脇腹に血が付いていて、「あれ??」と。

毛をかき分けてよく見たら、左肩辺りがスパッと3cm位 縦に裂傷。

ぶつかった以外で怪我するようなことはなかったはずなので、接触時のケガだと思いますが、もう1時間以上経っててそれまでみんなに撫でられたりしてたのに全然気づかなかった

本人も痛がったり気にする様子はなかったんですが、ランからそのまま病院直行。

傷口周辺の毛を刈ってもらい、傷の大きさをやっと確認できました。

大きさは、直径3cm程度の楕円と言うか三角っぽい形。

切れ口がきれいなので、縫わずにお薬(粉状)を付けて治していくことにしました。
 (2週間ほどで塞がるだろうとの事で、お嫁入りまでにはほぼ治っていると思います。)

 

撮影は、ケガの2日後(6/23)

接触時に歯が当たってしまったのだと思います。(褥瘡(床ずれ)のような感じです)

 1番広い所で縦3cm、横2cm

その3日後(本日26日)撮影

 縦2.2cm 横1.2cm 

しっかり小さくなり、深さも浅く塞がってきています。

老犬セミナーでの褥瘡の治し方が非常に役に立ちました!!

毎朝晩、アロマオイル(ラベンダー/ユーカリ)を垂らしたお水をコットンに含ませてしばらく患部に当てて湿布。

その後、処方された褥瘡治療剤をふりかけ、(またはゲンタシン塗り)

市販のおむつを使って作ったパットを患部に当て、

患部からずれないようにペットシートと自着テープを使って、傷を覆う。

お洋服を着せたら、出来上がり。

肌にテープを貼ると嫌がるしすぐ取れちゃうので、服とパットをガムテで貼ってずれない様に。

乾かさない方が治りが早い、と教わったとおり、傷を修復すべく漿液(しょうえき)が良く出て傷を塞いでいってくれてます。
六花自身ほとんど気にせず元気に過ごしています。
日曜日のお見合いでもたっぷり遊びましたからね!
でも一応旭とのバトルは禁止中。

傷の処置中だけカラーつけてますが、終わってもそのままで遊びだしちゃいます。

痛みに鈍感なのかしら??と思いつつ、ケガをさせてしまい反省です

綺麗に直してお嫁入りできるようにちゃんと処置するからね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花ちゃんのお見合い <その2> ☆いぬ親様決定☆

2014年06月23日 12時52分41秒 | 六花(りっか)

昨日、希望者様と2度目の対面を果たしたりっちゃん。
  (昨日はお兄ちゃんは来られませんでしたが、六花は先週のお見合いでお兄ちゃんとは1番上手く打ち解けていた感じでした♪)

どうしたら 六花が吠えずに迎えられるかなぁ?
お姉ちゃんと六花の仲良し大作戦はどういう方法が良いかなぁ?

といろいろ考えを巡らせつつ、当日を迎えました

2度目のご対面という事もあり、先週ほどの警戒吠えはありませんでしたが、それでも多人数に囲まれると「怪しいわー、何者ー?」とやっぱり番犬吠え出ちゃいました。
先週は、おやつ作戦を試みましたが、おやつはもらうけれど、お口あむあむ しながらもボフボフ言ってたので^^;
昨日は、「とにかく楽しく遊んじゃえ~」作戦で

早速、りっちゃんの大好物でお姉ちゃんと遊んでもらいました
          (↑ネコさんオモチャです)


   ※六花がサンダーシャツ着てるのは・・・Calm Down目的じゃなくて、実は前日の土曜日に「やっちまったぁ~」な
     ハプニングがありまして><;
   脇腹をケガしてしまったので、患部に触れないよう着せてます。

先週は、おっかなびっくりのナデナデでしたが、昨日は、自然に手を伸ばして触れるようになりました♪

吠えることも忘れて、ずーっとお姉ちゃんとの遊びに夢中になっていた六花。
途中で旭も加わり、2頭を相手に遊び続けるお姉ちゃん。

たっぷり遊んだあとは、休憩を兼ねて、ブラッシングに挑戦

すっかり恐怖心も消え、余裕のブラッシングです
 っていうか、お姉ちゃんのブラッシングがとっても上手だったんですよ~。

この1週間で、六花と会った時の接し方や触れ合い方をいっぱいシミュレーションしていたんだって

驚いたことに、六花が全然嫌がらずに気持ちよさそうに受けていたんですよ~
私がやると、「もういいよぉ・・・」って結構辛抱足りずにクネクネ ウネウネなんだけどね^^;
どこを触られてもされるがままで笑顔でした

念願だった「六花をハグする!」も叶い、六花に抱きつけてご満悦でした

元々は犬に限らずどんな動物も大好きで、積極的に触れ合いをしていたんだそうですが、
そういう機会が減るとともに、好奇心より恐怖心が勝ってしまってたんでしょうね。
再び交流の機会ができたことで、根っからの動物好きの血が騒ぎだしたかしら~

おやつのあげ方や、「お座り」などの指示して褒めるっていう練習もやって楽しみました。

六花も、お姉ちゃんも、パパさんママさんも、みんなにとってとても有意義な面会となりました。

 

と、いうわけで!!

六花、いぬ親様 決定です~(^o^)/

六花と別れてから早速、柵などの準備をすべくお買い物に行ったそうです。
安全対策などの迎え入れ準備ができ次第、りっちゃんはお嫁入りします♪

7月初旬位の予定です。
それまでは、たっぷり遊んで、嫁入り修行?もしっかりして、イタイイタイのおケガも治さなきゃねー。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする