goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

幸せ報告 5連発でっせ! ④ナイト編

2015年12月05日 13時28分03秒 | ナイト(個人保護)

さて、お次は譲渡から1年が経った、ナイト君。

ちょうど1年目の11/1にナイト父さんからメールをいただきました

早いもので、ナイトが我が家に来てから本日でちょうど1年。
あっという間でしたが、なんだかもっとずっと以前から
一緒に住んでいる感覚がしていて不思議な気分です。
 
我が家のブログにも度々登場していますが
ナイトはほぼ毎週末、午後は近所にあるドッグランに入り浸りで過ごしています。
たくさんのお友達ができて幸せいっぱいの様子です。
ナイトはその性格からどんな犬ともすぐに仲良くできて
人見知りの私は羨ましく感じています。(笑)

この一年を振り返り、ナイトが我が家にきてくれたおかげで
家族の会話もこれまで以上に増え、
また私も妻も毎日の散歩で運動不足も解消。
さらに、ドッグランや散歩先で沢山の知り合いができました。

ナイトは本当に犬が大好きだし、人も大好きだし、誰とでも仲良くできる素晴らしい子

(でもまぁ、時にはしつこく誘い過ぎて嫌がられることもあるようですけどね^^;)

そんなナイトの個性をバッチリ発揮でき出来る生活スタイルのM家。

とても良いご縁になったな!といつも思います

仕事で週に何度か、ナイト家の近くを通るので・・・・・・

「この辺ナイト散歩してないかなぁ。。。」と周辺一帯を通る時は気になっちゃうんだよね(笑)

未だ見かけたことはないけれど^^;

でも毎日いっぱいお散歩して、しょっちゅうドッグランでワンコ同士遊んで学んで、ナイトは幸せ者だね!

Mさま、これから寒い季節ですが、ナイトとのお散歩楽しんでくださいね。

早朝散歩の日の出写真を見るとすごく癒されるので、ブログの写真楽しんでおります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ報告 4連発!! <その4:ナイト編>

2014年12月04日 21時42分41秒 | ナイト(個人保護)

幸せ報告のラストはナイト君です。

11月1日にトライアルに入りましたが、何の問題もなく、
2週間を経過した後に「このままうちの子に」とお申し出をいただいておりまして、
1か月を待たずに畜犬登録等も済ませてもらって、正式譲渡になっております

 

毎日、景色の良い道をたくさんお散歩しているようですよ~。

 
 
いぬ親さんのブログ(←クリック)で、ナイト君の様子も載せてくださってますので、ご覧ください♪
 
畜犬登録を済ませ、マイクロチップの登録も済み、
皆さんの笑顔がとーっても素敵な家族写真も送っていただきました
”幸せ”が溢れてる家族写真です!
 
 

 ナイト家の皆さん、楽しいワンコライフを~!!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり馴染んでおります☆

2014年11月03日 22時04分53秒 | ナイト(個人保護)

3連休初日にお届けしたナイト君。

連休のおかげで家族のみんなとたっぷり楽しく過ごせたみたいですよ~。

撮れたてナイト  ぶっ倒れ~の爆睡 

たくさんお散歩してもらって、遊んでもらって、「心も体も満足!」の図 
この寝姿から、幸せがにじみ出てますよね

 

いぬ親さんからのメールを抜粋してご紹介します♪

早速ですが、今撮りたて(笑)のナイトの様子を送ります。
本日も朝からたっぷり1時間半ほど散歩にでかけ少々グロッキー?

今朝は近所のほかの犬達と散歩中に遭遇、
さっそく好き好きビームを出しまくり
『あれ?男の子?うちの子はオスとは相性悪くて・・・なんで?おかしいなぁ(笑)』
なんて感じで相手の方もびっくりの社交的なナイトでした。
 
昨晩も太郎選手(息子さんです)の全力疾走に付き合って、ナイトの甲斐犬としての
本性を垣間見れました。小高い丘の登り下りの躍動感、惚れ惚れです。
さすがに私はあの能力をひきだしてやるだけの体力がないのですが(笑)
頑張ってダイエットして、いつか一緒に走りまくりたい!と心に誓ったのでした。
 
うん○ですが、今朝は完全正常化。色も形も良い感じです。
トイレは完全に外派ですね。あの時以来まったく家のトイレは
使っていません。今のところ朝・夕方・夜の3回の散歩で
それぞれ2回くらいはうん○をするのですが、きっとそれで足りているのだと
思います。一安心です。
 
改めまして、こんな素敵なナイトと我が家を引き合わせていただいて
本当に感謝しております。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いします。
 
 
ナイトの有り余る体力が満たされ、家族みんなからの愛情をたっぷり独り占めできて、
ナイトにはピッタリの家族とのご縁が繋がったな~と嬉しく思います

パパさんはブログも持っていらっしゃいますので、ナイト君もしばしば登場してくれることでしょう!
ナイトを気にかけてくださいました皆さま、引き続き、ナイトの幸せ生活を覗いてやってくださいな
ニコニコ笑顔と見事な走り込み 見れますよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトお届け~

2014年11月02日 19時11分30秒 | ナイト(個人保護)

昨日、ナイトお届けしてきました!

 

・・・と、その前に、Asahi × Knight 最後のバトル

あいにくの雨で朝のお散歩短めだったので、室内バトルはすんごい勢いでした

 

そして、いざ、新しいおうちへ

いぬ親さんのおうちは我が家から車で20分ほどの所です

おうちに到着し、ナイトを車から降ろすと、全く戸惑うことなく なんともすんなりと
『ただいま~ってな勢いでおうちの中へ。

この様子を見て、『あ、こりゃ大丈夫だな!』と早々に悟ったのでした

 

ご家族様は過去に2頭のワンコを飼っていたけれど、室内飼育は初めてという事で、お見合いの時には我が家でのナイトの過ごし方を見ていただきました。

お見合いから1週間でのお届けでしたが、ナイトのハウスや、玄関ゲート、お庭へ出る窓への柵の設置など、準備万端整っていて、私もすっかり安心しました。

カワイイ迷子札も作ってもらってありました!

それでもやっぱり、迷子が1番怖いですので、その点はくどいほどお話させていただきました。
なにせ、万が一にも迷子になってしまったら・・・・・・
幸運にもマイクロチップが役に立ったとしても、現状でのマイクロチップの登録名義はまだ前の飼い主さんなのでね
(正式譲渡後に名義変更手続きを行います)

 

さ~て、ナイトはと言うと?
根っからの陽気な性格と、人間大好きっ子ってことに加え、
先週家族のみんなにたっぷり甘えて過ごしたことをしっかり覚えていたようで、
まったく動じず、常に笑顔を振りまきおうちの中を探検して、みんなに甘えておりました。

先週よりは若干落着きはあったものの、やっぱり動きが早くて(そして私の撮影スキルの悪さもあり)ブレブレ写真ばかりでした^^;

 でも、この笑顔は素敵でしょ

おもちゃ遊びもとっても楽しそうにやってました。

家族写真、ナイトはまだまだ遊び足りず!?わちゃわちゃでした^^;

最後には、パパさんにガシッと抱えられてみんなでSMILE♪

 

新しいスタートに縁起の良い、ワンコの日、11・1にトライアルスタートで~す
(名前は変わりなくナイト(KNIGHT)です)

パパさん、ママさん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、ハイパーなやんちゃ坊主をどうぞよろしくお願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婿入り準備

2014年10月29日 14時29分46秒 | ナイト(個人保護)

今日は、ナイトのシャンプー。

キレイになって、土曜日はいよいよお婿入りです

 

保護直後のシャンプーの時は、とにかくもがいて飛び上がって・・・

じっとせずに写真撮る余裕もありませんでしたが、今回はナイトも余裕あり

タオルドライも、

ドライヤーもじっとしててお利口さん。

40分ほどで全行程終了! ふんわりしました。さわり心地Goodです。

で、早速、旭とバトルで首元カピカピになったけどね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいお兄ちゃん

2014年10月28日 21時39分43秒 | ナイト(個人保護)

ナイトより1か月年上のでっかい子がお泊りにやってきました!

ナイト、見上げてるし(笑)
1か月違いのでっかいお兄ちゃんとすぐに仲良くなりました!

おちりの位置も高い!

実はこの子、去年、福丸(旧ミコト)や和水(旧なごみーる)とも2ショットしてます!
福丸よりやや小さかったです^^        なごと比べてもそう差は感じなかったけど。

  

1年経ってBIGに成長しました!
秋田も混ざって、みんなでごあいさつ。

秋田のあーちゃんともすぐに仲良くなり、旭を交えて3頭で遊び始めました!

誰とでも、すぐに仲良くなれちゃう社交的なナイトさんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイト、お見合いしました

2014年10月27日 22時55分09秒 | ナイト(個人保護)

先週、ナイトにお問合せをいただいきまして、早速

土曜日にご家族みんなでナイトに会いに来てくださいました

ナイトは一瞬 警戒しましたが、すぐに「好き好き~」モードにスイッチが入り・・・

ま~~~~~落ち着きない!!!

パパさん、ママさん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、順々にみーんなに愛想振りまいて大喜びでした

ぶれてばっかりでまともな写真がありませぬ

お天気も良く、みなさんにお散歩も体験してもらいました。

 

元気なナイトなので、家族の多い家庭が合っていると思います!

興奮症で、いろいろハチャメチャやらかし、大変なこともあるかと思いますが・・・・・・

きっと楽しい生活を送れると思います!

と、いう訳で、

ナイト、いぬ親様 決定でございま~す

おねむモードのナイト。 最近のお気に入り、ゴムボーン。

やったね、ナイト君。本当のおうちが見つかったのよ

 

 

と、この日の夕方、
郵便受けに1通の手紙が。
ナイトの元飼い主さんからでした。
「来週、○○ちゃん(柴の子)のお散歩練習に行くのに、なぜに手紙??」
と思って開封。
ビックリな内容でした。
「○○は私が教育します。 さようなら」 と。
『飼い犬の教育は飼い主がしなきゃダメだ』と、知人に言われたそうで・・・・・・
そりゃ、もちろんそうなんだけども・・・
じゃぁ、私が今まで1年以上やってきたことは何だったんだろうね??
『飼い犬への教育の仕方を飼い主に教育していた』んじゃなかったっけ??
犬に散歩が必要だったことすら知らなくて・・・
それすら、「ペットショップの人は犬に毎日散歩が必要だなんて教えてくれなかった!」と
「何も知らないんだから買う時に教えてくれるべきじゃない?」と言っていたくらいなのに。
何も知らないのに、どうやって『教育』するのだろうか??

「さようなら」と言われた以上、私からはもう何も関わりは持てませんので、
今いる子たちが大切に飼ってもらえるように、
そして、新しい犬を迎えるようなことが無いように、祈るばかりです。
ハァ それにしても、最後の最後まで、結局キャンセルか!しかも手紙でかっ!
って呆れてしまいました。
柴ちゃんには申し訳ないけれど、少なくとも、ナイトを引き取ってからで良かったと思います。

 

ナイト!過去は忘れて最高に幸せになるんだぞ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰とでもOKです!!

2014年10月23日 20時26分28秒 | ナイト(個人保護)

ナイトさん、どんなワンコともOKです。

何とも上手に遊びます。

ただしちょっと「空気読めないちゃん」なので、
「私に構わないでください~」な子とか、「近づくんじゃねー!」的な子にもほぼ同じアプローチで
「ボクとあそぼー♪」って行きます。

『その子にはいきなり顔から行くなっ!』って思う子にも行っちゃうので、初対面のごあいさつは要観察してますが不思議なことに、いつもなら怒る子が怒らなかったり、上手く仲良くなっちゃったり♪

空気読んでない割には犬付き合いはとてもとても上手です^^;

シャンプーに来た白シェパさん。これから乾かしのため繋いでたので、背中逆立ってますがみんな他犬OKな子なのでごあいさつは問題なし。
あいさつ後、乾かしの間は、2頭はリビングへ退避してもらい、白シェパ仕上がったらお遊びタ~イム!

途中で日帰り参加となったプードルちゃん。「私のことは放っといてぇ~」なタイプでナイトはおちり嗅ぎ放題 
でも、「いい加減にせぃ!」でやめます。
改めて白シェパちゃんともあいさつしすぐにじゃれ合い、
現在お泊り中のジャック君ともよくラブラブ、チュッチュしてます
(ちょうどリビングへ飛んでった旭。半尻でカメラに収まってました


5頭で大賑わい。

全員で「伏せー!」 (プードルちゃんのお勉強に皆さんお付き合い)

先週は、こんなメンバー 

 

あ、
うちに来たての頃、「猫OK」あまり興味なさそうと書きましたが・・・
まぁ「猫OK」は変わりませんが、かなり激しく襲い(追いかけ)ます。
攻撃性はないですが、普通のネコは嫌がる激しさです。
我が家で1番犬の扱いが上手いほー君でもちょっと迷惑がるし、
めったに怒らないひょー君でも「オメーは嫌い!」って怒るし、
ワンコは苦手なでーちゃんは「近づくなー!あっち行けー!」って嫌ってます^^;

「猫追うべからず」を教え込み中。 でも、甲斐って犬種の血が騒いじゃうのよね

  「しつこいなぁ」と思いつつ、仕方なくお相手中のほー君↓ えらいぞ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐犬2頭♪

2014年10月21日 10時31分12秒 | ナイト(個人保護)

小さい頃「将来は絶対に甲斐犬を飼いたい!」とずっと思ってました。

理由は、ただ単に虎毛(ブリンドル)が好きだから(笑)

小学生時代の事だからね、特性とか詳しい事なんてなんも知らない時です。

毎日のようにドッグカタログを眺めて気に入った犬種の写真を眺めてました^^

 

そんな、私の最初のFavourite Breed である甲斐犬が、今は近くに2頭います
(今のFavouriteはデーン・ドベ・ロット。もちろん甲斐も好きだけどね)

左は現在いぬ親さん募集中の『ナイト君』1歳半 右は実家の『鈴ちゃん』13歳くらい
 (※鈴は被災地レスキューの預かりっ子で、今も飼い主さん不明のままです。実家の子として生活してます。)

現在、実家がリフォーム中らしく、ハウス待機ができない鈴っこは我が家に避難中

私の大好きな、きれ~な赤虎さん!! 「そのごはんちょーだい」とおねだり。

3頭でお散歩してると、「あらあら、みんなおんなじような柄ね」と会う人みんなに言われました

私は旭を「甲斐」と思ったことはないですが、容姿と色のせいか、よく「甲斐犬ですか?」と言われます。
私にしたら「どの辺が甲斐ですか?」と逆に聞きたいくらいなんですけどね^^;

なんだかとっても、むふふな数日間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマルヒーリング

2014年10月18日 22時14分25秒 | ナイト(個人保護)

一昨日は、アニマルヒーリングのセミナー(伝授)を受けてきました。

なごのパニック対策(改善)のために出会ったレイキヒーリング。
なごのパニック改善に大きく活躍してくれたレイキヒーリング。

そのレイキエネルギーのすごさを実感したことをきっかけに、1st・2ndは今年初めに伝授を受けていましたが、
今回は、アニマルヒーリング用にアチューメントしてもらってきました。
(レイキ1,2は別の先生から受講しています)

とても優しく愛情深いエネルギーです。
動物へのヒーリングの仕方や、今まで何となく理解不足だったちょっとした質問など、
すごく分かりやすく教えてもらえて勉強になりました!

私は遠隔ヒーリングの方が得意で、(と言ってもまだまだ練習が必要ですけど)
直接ヒーリングはあまり上手くできなかったのですが、受講後、帰宅して早速旭とナイトに。

いつも、緊張してすぐ逃げていっちゃってた旭がうっとり

ナイトも気持ち良かったみたいで、目がとろ~り 完全脱力~。

「なんか気持ちイイ感じがするな~」と極楽気分♪ ちゃんと伝わったみたいで良かった♪

心と体のバランスがうまく整っていると、穏やかに過ごせますね。

保護当時のナイトは、身体的な運動不足 < 精神的な欲求不満 という感じでした。
運よく、遊び相手になるラブが2頭お泊りに来ていたので、
毎日毎日ドタバタ遊んでだいぶ運動不足の解消ができましたが、それでも、
まだまだ精神的には満足してないなぁ、という感じがしていて、
体はもう十分に疲れているのに、アドレナリン出っ放しで頭(心)が落ち着かず、
「もっと遊びたい!まだ遊んでいたい!!」って興奮状態が続いてました。

で、ラブたちが帰り、運動量は少し減りましたが、代わりに頭を使う機会を多く作ったことで
精神的な満足も得られるようになり、偏っていた心と体のバランスが整い始め、
満足状態が水平になってきました。
(ラブのお泊り、MASUMIさんのセミナー受講などナイトにとってグッドタイミングなことが重なったのも幸運でした)

そして、ヒーリングをして、さらに表情が和らぎ、落ち着きました~。

今はちょっと手一杯で時間的に余裕がないのですが、
いつか、他のワンコニャンたちへのヒーリングもお力になれたらな、と思っています。。。

 

日々いろんな事を学び吸収しているナイト君、いぬ親様募集中です

募集記事  https://www.pet-home.jp/dogs/chiba/pn51297/

お問い合わせは、下記いずれかで お願いします!
①上記募集記事から
②左サイドバーの「メッセージを送る」から
③直接メール lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする