goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

ロイ・スイ・ライ 3匹正式譲渡です

2025年06月14日 15時42分48秒 | ショートステイ

4月に保護した地域猫たちのうちの3匹。

ロイちゃん

スイちゃん

2匹は同じおうちに迎えてもらって、まだまだシャイで里親さんにはなかなか慣れていないそうですが、2匹一緒なので不安や緊張も軽減していると思います。
懐くには時間がかかることもご承知の上で、このまま家族に、と言っていただけて正式譲渡となりました

ライちゃん

ライちゃんは、新生活に慣れてご家族にも懐いたようで楽しく過ごしているそうですので、問題なく正式譲渡となりました

一気に5匹の保護でどうなる事かと思いましたが、無事に4匹は里親さんに繋ぐことが出来ました。
残り1匹、クリムちゃんの里親さん募集中です。

写真は、保護当初我が家でショートステイした時のなので緊張してますが、今は預かりさん宅でだいぶ慣れてゆったりのんびりご縁を待っています♪

来週末の「犬猫みんなの譲渡会」にも参加しますので、気になる方はチェックお願いします!

預かりさんのインスタ→kinax_animal


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※6/15(日)定例いぬ親会に参加します!
※6/22(日)犬猫みんなの譲渡会に参加します!

 スイ  ロイ  ライ

※3匹とも祝・正式譲渡!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイちゃん徐々に犬猫にも慣れてきました

2025年05月08日 21時24分02秒 | ショートステイ

地域猫5匹の保護からもうすぐ1か月。

我が家でお預かりしているスイちゃんは、保護から2週間半ほど経ちました。

猫ってトイレ置けば失敗無くトイレでしてくれる子がほとんどだったけど、スイちゃんは最初の3日間ほどトイレは寝床やタオルの上など布系のものにしていて全然トイレ使ってくれず

ベッド類を一旦全部片づけて、1か所だけ寝床として毛布の上に洗える防水シートを敷いて、その横に猫トイレを置き、それ以外の場所には布系を一切置かないようにしたら、ちゃんとトイレを認識してくれて、それ以降はトイレ以外での粗相はなくなりました

 

5匹の中では1番小柄な子で3.0㎏。

保護後、食欲がすごくあってめっちゃ食べる子だなぁ!と思ってたら、10日ほどで食欲は落ち着いてきました。

今までは個別にもらってたわけではなかったから、他の子ほど食べられなかったのかな?

自分用にちゃんともらえると分かったのか、あまりガッつかなくなりました

ナデナデすると、すぐにゴロンしてゴロゴロ言いながらクネクネスリスリする甘えっ子さん

お尻トントンも大好き。

最初の頃は、犬を見るとササッと逃げて行ってたけど、見られてても平気になったよ。

小型犬相手なら匂い嗅ぎに行けるようにもなった。

猫相手もさほど問題なし。
(自分からは近づくけど、近づかれるとちょっとシャー言います^^;)

【仮名】スイ
【性別】避妊済メス
【年齢】3‐4歳くらい
【健康状態】ウィルス検査は両方(-)・ノミダニ予防済・保護当時鼻炎があり投薬してましたが、投薬終わるとまた多少鼻水出るので慢性鼻炎があるかも?
【性格等】人慣れしていて、ナデナデ&お尻トントン大好き!ただ自分から積極的に甘えに来るタイプではないです。段ボールの爪とぎがお好き。あまり遊ばずよく寝る子。大人しくて控えめな子おっとりガールです。他の犬や猫がいても馴染んでいける子です。

【譲渡条件】
完全室内飼育で、脱走防止対策をしてくださること。
譲渡時に、医療費一部負担いただけること。
譲渡範囲は、千葉県佐倉市から1時間以内でお届けできる範囲にお住まいの方。

お問い合わせお待ちしてます!

5/11(日)マーベラス協賛譲渡会に参加します!

日時:5/11(日)12時~14時
場所:マーベラス新道場
住所:千葉県船橋市夏見台5-8-3 
※駐車場はありません。会場向かいの運動公園のコインパーキング等をお使いください。

 


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※5/11(日)マーベラス協賛譲渡会に参加します!

 スイ  ロイ  ライ

※スイ・ロイ・ライの里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート
※3猫へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※スイは、5/11(日)マーベラス協賛譲渡会に参加します!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元地域猫さんたちの里親さん募集中!

2025年04月26日 16時59分49秒 | ショートステイ

先月、地域猫のご近所トラブルがあるとの相談があり、事情聞いたり、現場見に行ったりと色々やっておりました

地域猫として、不妊手術を済ませてあり、エサやりさんのお庭でごはんあげたり寝床作ってあげたりと、周囲になるべく迷惑かけないように対策はされていましたが、やはり自由気ままな猫さん達ですので、ご近所さんから敷地内に猫が入ってくるのが困るとの苦情でトラブルになっていました。

私は自分が猫の預かりをやっていないし、預かれるボラさんの当てもほとんどないし・・・

保護して里親募集は難しいと思ったのですが、現場を見に行くとほとんどの猫たちは人慣れしていてエサやりさんにはとっても甘えているし、見に行った私の所にも寄ってきた子もいて、猫たちは家にも入りたがるとの事でしたので、人に慣れているメス猫5匹は保護して里親募集することにしました。

捕獲も、エサやりさんが抱っこで捕まえられるのですんなり

4/14にまずは3匹

(サビ:マイちゃん/長毛キジ:ロイちゃん/キジ白:クリムちゃん)

クリムちゃんは、預かりを引き受けてくれた kinax_animal さんのおうちに移動して里親募集中です。

マイちゃんは、すぐに慣れてゴロスリの甘ったれさんに

そして、この猫たちの相談が来たのと同じころに、「保護猫を迎えたい」とペットホテル利用してくれているお客さんから相談をもらっていて、めでたくご縁組みとなり、早々に新しい家族の元で甘ったれしながら暮らしています

幸せにね~

エサやりさんからはマイちゃんとロイちゃんが仲良し、と聞いていて、2匹一緒に譲渡の方向でお話をしてたのだけど、ロイちゃんが全然慣れずに苦戦しているためマイちゃんだけの譲渡にしました
ロイちゃんは人には慣れてはいるけれど、環境の変化にとても戸惑っているので様子見ながら募集します。

 

4/21に残り2匹を保護してきて・・・

1匹は我が家で預かり中。スイちゃんです。

5匹の中では1番小柄で、3㎏。痩せ気味だけど食欲はバッチリでよく食べるので徐々に適正体型になりそうです。この子も、マイちゃんと同様にとっても懐こくゴロスリちゃん。
保護初日からごはん食べたのはこの子だけよ(笑)
日に日に慣れて、他の猫ともOK。犬にも少しずつ慣れてきていますので、先住犬猫のいるおうちでもOK。

とても小さい声だけど、話しかけるとお返事してくれるお喋りさんです。
環境の変化にも慣れやすい子です。

ナデナデ大好き

お尻トントン大好き。(抱っこはイマイチみたい^^;)

 

こちらはライちゃん

人にはまだ少し緊張はするものの、ナデナデは好きだおしゃべりもします。
ひとりっ子よりは他の猫と一緒にいる方が好きみたい。

ライちゃんとロイちゃんは、「みんなの譲渡会」の運営仲間のおうちで預かってもらっています。里親希望のお問い合わせ窓口は私の方へお願いします。

スイちゃんは、明日の「犬猫みんなの譲渡会」に参加します
ロイちゃんライちゃんは体調と様子次第で大丈夫そうなら参加します。

みんな年齢は3~4才とのことです。
保護直後のウィルス検査はみんな陰性でした。
避妊済、ノミダニ予防薬済、ワクチン済(スイは保護直後鼻炎があったためまだ未接種)

里親希望のお問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 群(グン)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※群(グン)のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート
※群(グン)へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※4/27(日)犬猫みんなの譲渡会に参加します!

 スイ  ロイ  ライ

※スイ・ロイ・ライの里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート
※3猫へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※スイは4/27(日)犬猫みんなの譲渡会に参加します!(ロイライは未定)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘ったれな小柄ピット女子、里親さん募集中です♪

2024年10月26日 23時45分25秒 | ショートステイ

※追記:里親さん決定いたしました!

 

デコシワと真ん丸お目目が可愛い、1歳のピットブルの女の子!
ビビりさんだけど、慣れれば超甘ったれの可愛い子です

名前は『ゼロちゃん』

我が家でのお預かりではなく
我が家の卒ワン、ニーナ家で預かって里親さん募集しています。
ニーナは既にお空ですが、弟分たち&預かりっ子の3頭でお泊りに来ました
出張の間のショートステイ

保護っ子は真ん中のゼロちゃんだけです。両脇はニーナ家の子たち。

甘え方や仕草なんかは、フェニっ子にとてもよく似ている。
そして、見た目は去年急逝してしまったコニーちゃんにもよく似ている

対犬は、最初の挨拶をお互い上手く済ませれば、後はすんなり溶け込めます
ビビリんちょなので、甘えてたと思ったら何かの拍子に警戒モードになっちゃたりはしますが根は甘ったれでスキンシップ大好きな子だと思う。

カジカジオモチャ、好きです

ピット飼育経験のある方、先住猫のいないおうちを希望とのことです。

ゼロちゃんが気になる方は、お問い合わせいただければ預かりさんにお繋ぎします。

お問い合わせは、lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@に変えて)
お名前とお住まいの地域を明記の上、上記にメールお願いします。

預かりさんのブログはこちら⇒シェパ & ピット ✖️ 2 の 楽しい毎日


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 一輝(いつき)(個人保護)里親さん募集準備中!
※一輝へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

 ゴンゴン(ちばわん)トライアル中! 

 ちゃしろん(個人保護)トライアル中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いチワワが来てました

2024年07月24日 22時11分15秒 | ショートステイ

<本日2本目>

実は、6/30から3頭目の預かりっ子が来ていました

多頭崩壊現場からのレスキュー。

不妊せずにどんどん増えちゃった多頭(50頭くらいのチワワ)の中で暮らしていたので、来ていきなり犬猫の中に入れたけど全然余裕で探検しまくってました

不衛生な環境だったらしく、皮膚状態が悪くなっていて(主にマラセチア)首元~胸までハゲハゲの象肌になってましたが、シャンプーと塗り薬で、2週間もしたらだいぶ毛が生えてきてビックリ!もっと時間かかるかと思ったけど改善が早かった!

この子は、我が家のお隣さんが迎えてくれることになっているので、医療処置が済んだ先週18日にお隣さん宅へお引越しして、トライアルスタートしています。

犬には慣れているけれど、人と接する経験はほとんどなかったようで、連れてきた当初は私から逃げ回り固まり無表情・・・

トライアル初日も緊張でだいぶ固い感じでしたが、

数日後にはルンルンでお散歩行って、抱っこにもだいぶ慣れて表情も出てきて、すっかり家庭犬よ!

運命の出会いだったんだな、って思います

お隣さんは5年くらい前に飼っていたダックスを見送って、年齢的にもう飼わない、って言ってたのですが、3年前奈寿が我が家に来たのをみて、やっぱりまた飼いたいわ、と。

私が保護活動しているのをずっと見てきているので、「3キロくらいの女の子でシニアの小型犬がいたら迎えたい」とこの3年ずっと出会いを待っててくれたのです

私が大型犬ばっかり預かるから
なかなか3キロ程度の超小型犬なんて話が入って来ないのよね
去年一度別のチワワでお見合いしてもらいましたが、お迎えしてもらう前に大病あることが判明しご縁が流れてしまって。。。

でも、仲間のボラさんに「小型シニア女子の情報あったら教えて」とお願いしてあったので、連絡もらって今回念願叶ってのご縁組みになりました

8歳くらいの女の子。

名前はミナちゃん。(先代ダックスちゃんと同じ名前をもらいました)

とってもとっても可愛がってもらってます。
毎日たくさんお散歩行って、お隣だからだけどトライアル出してからもほぼ毎日会ってて日に日にニコニコが増している様子が分かる。

ミナちゃんもだけど、ご夫婦もとても嬉しそう良かった良かった

ゴンちゃん、ルンちゃんも運命のご縁をGETできるよう頑張らなきゃね


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 ゴンゴン(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事 
※ゴンゴンのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

 ルフィ(個人保護)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※ルフィの里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート

ゴンゴン&ルフィへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コビー君トライアル中です!

2023年11月07日 22時45分38秒 | ショートステイ

コビー君、3日にお届けし、トライアルに入っております

前回のお見合いで伺った時は、結構調子よくお散歩も行けてましたが・・・
お届け当日は、踏ん張って止まってしまうことが多々

一度座り込むと頑として動かん 行きたい方向にはスタスタ!
けどまぁ、様子見ながら慣れていってもらえたら良いね。


お散歩から帰ってきておうちに入るも、階段も、「ボクはムリですー」ってなっちゃってましたが
パパさんママさんに手伝ってもらって一歩一歩上って。。。
2階のリビングに辿り着くなりへたり込み(笑)

緊張気味?のコビー。
でもきっとピっちゃんのゆっくりゆっくりなペースで少しずつ新しい生活にも慣れていけるはずだからね。とっても優しくて頼もしいパパママと楽しくね

 

で、トライアルから2日目の報告写真


ちょこんとカートに収まっちゃって~
途中で踏ん張って歩かなくなっちゃうようで、カートで公園まで行ったんだって!
公園内は楽しそうに歩けていたようなので、やはりまだ人や車のある道は苦手なのかなぁ。
早く慣れると良いんだけど、これはこれで可愛くてたまらんな

おうちの中では、相変わらず寝てばっかりみたいで、普段から反応が薄くて動きもほとんどないので、元気なのか具合悪いかの見極めもチョイと難しいんだけど、食欲あって良便でパパのベッドに飛び乗れちゃうくらだからきっと大丈夫!

「ボクはいませーん」「ボクの事はお構いなくー」な感じ??

超スローペースのコビー、超スローペースで徐々に慣れていっておくれ~。


11/11ドッグラン交流会やります!!
参加者さん募集中です

交流会の後は、ペット用品のフリマも開催!

交流会詳細⇒ 『1年ぶりのドッグラン交流会&犬用品フリマのご案内です!」


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

コビー君(個人保護トライアル中!

リック君(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事
※お見合い予定あり

 向日葵ちゃん(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事

向日葵へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コビー君、トライアル決定♪

2023年10月23日 14時52分07秒 | ショートステイ

2週間前に一度、我が家でお見合いしたコビー君。

今度は希望者さんのお宅にお邪魔して、おうちの中やお散歩コースを体験してきました

車酔いは相変わらずで、朝ごはん抜いて行ったら何も出るものが無くヨダレと胃液だけたっぷり出しておりました

初めての場所でのお散歩はどうなるかなぁ?と歩かなくなったりビビッてダッシュしたりする可能性大と思ってましたが、意外や意外!家族連れの多い公園も、子供たちが自転車で真横を通り過ぎても、狭い道で真横を車が通っても、パニクることなく歩けました~

平然と!という訳ではなく、彼なりにいっぱいいっぱいな様子ではありましたけどね(笑)
「こっちの道は無理ですー」とか、「ちょっと考える時間をー」を座り込みは度々ありましたが、『行くよー』と引っ張れば歩き出してくれるので思っていた以上に順調なお散歩でした。

おうちの中は、2階が主な居住スペースなので、階段の上り下りが必要ですが、初めての階段もどうにかこうにか登れました。

滑り止めマットや、誘導時はハーネスの方が良いので準備してもらいます。

リビング到着すると、探検する余裕はなく敷いてあった毛布の上で即休憩モード。

テレビを付けたら、結構興味津々に見てました!

おやつももらって、手から優しく受け取って食べました

10/1の譲渡会では、怖くて伏せて固まって小さく震えてただけのコビーで・・・
1回目のお見合いでは、雨だったのでお散歩は出来ず室内でまたほぼ固まってるだけで動きの少ないコビーで・・・
3度目の対面だった先日のお見合いでは、お散歩もおうちの中の様子も見ていただけて、会うたびに表情の緊張感も少なくなっていたので、めでたくトライアルに進むことになりました

里親さんは、一度ご自身でも保護犬の預かりを経験されたこともありますし、ご実家もすぐ近くで、ご実家のワンコたちは定期的に出張トレーナーさんと一緒に家族全員で楽しくお勉強をしているそうで、コビー君も環境に慣れてきたら、一緒にお勉強も出来そうです!
そうやって少しずつコビーの世界が楽しく広がっていったら良いなと思います。

という訳で、コビー君、トライアル決定
お届けは11/3予定です。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

コビー君(個人保護祝・里親さん決定!募集記事

リック君(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事
※お見合い予定あり

 向日葵ちゃん(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事

向日葵へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート

 ジーク君(個人保護)トライアル中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えも控えめ

2023年10月19日 22時21分15秒 | ショートステイ

ピットのコビー君、おうちの中ではどこにいるの?ってくらい静かであまり動かない(笑)
廊下で一人でいることも多いけど、いつの間にかリビングのベッドで寝てたりして、「え?いつ異動してきたの?」と本気でビックリしたこともある
体は大きいはずなのに、存在感がねぇ…知らぬ間に目の前に居たりしてビックリする

この日も、音もなくのっそりのっそりやって来て・・・

声掛けたら腰落として低~くなってまた固まった

「近う寄れ」と誘導すると、超スローモーションで方向転換して側に来たよ。
膝にあご乗せ💕

誰かが甘えてると、シーナも甘えにやって来る。

コビー君、カメさんの如くゆっくりゆっくりじわりじわりとくっ付いて来る

こんなに癒しなピットブルは初めてだなぁ。可愛いなぁ。
明後日はお見合いの予定です。
ご縁が繋がると良いな~。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

コビー君(個人保護里親さん募集中!⇒募集記事
※お見合い予定あり

リック君(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事
※お見合い予定あり

 向日葵ちゃん(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事

コビー&リック&向日葵へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート

 ジーク君(個人保護)トライアル中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コビー君の様子2

2023年10月05日 21時35分55秒 | ショートステイ

何だか不思議な雰囲気のコビー君。

見た目幼くも見えるし、動かな過ぎてじー様にも見えちゃうし(笑)

我が家に来た日は、とにかくずっとへっぴり腰で、その体勢疲れません??って思っちゃうくらい低姿勢

人への反応も犬への反応も「無」に近いけど「無」じゃない。

ジーっと見つめてその後どう出るのか?イマイチつかめなかったけど。

どうやら緊張でただ固まってるだけ(笑)
緊張や恐怖からのガブッとかはなく。

おっとり、のんびり、人とどう関わっていいか分からないみたい。

・・・と油断してたら、預かって数日後の夜中に、急にひょー君の恐ろし悲鳴が聞こえて飛び起きたら、コビーが氷河に食らいついていて焦りました

「こらーっ」と怒鳴ってド突いたら我に返ってひょー君を離しました。

ガッツリ咥えこんでいたけど本気の攻撃ではなかったので、幸い怪我はしておらず一安心。
だけどそれ以降、ひょー君は1階で過ごすことが出来なくなり2階に引きこもってしまいました。
徐々に心も落ち着いてきて1階まで下りてくるようになり、犬たちを散歩に連れ出してる間はリビングまで入って来れるようになったので、徐々に回復中。

譲渡会後、コビーが移動したのでひょー君の心のリハビリに専念できるようになり、昨日でもう完全復活になりました

コビーは、お散歩でも何度か、茂みの方を気にしてロックオン!となったことがあり、普段のおっとりとはガラッと様子が変わり狩りモードになりました。
放浪中に小動物捕まえて食べてたのかなぁ。

まだまだ本性見せてない面もあるんだろうね。
おっとりで油断してると意外と機敏に動きますよ


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

コビー君(個人保護里親さん募集中!⇒募集記事
※お見合い予定あり

リック君(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事

 向日葵ちゃん(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事

コビー&リック&向日葵へのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート

 ジーク君(個人保護)祝・里親さん決定!募集記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コビー君の様子1

2023年09月28日 22時48分07秒 | ショートステイ

9/5からショートステイで預かっているコビー君。
ショートと言いつつ、結局譲渡まで引き受けることにしちゃった。

来た翌日のシャンプー。
ただただ固まる(笑)

腕立て伏せ中ですか?
というくらいに、超低姿勢をキープで固まる

お散歩は、今まで真夜中の暗くて人も車もない時間帯に行っていたそうなので、明るい時間に車や人とのすれ違いをしながらのお散歩はほぼ初めてのようでした。
キョロキョロ辺りを見回してちょこちょこ立ち止まって固まって、車が来たら飛び退いて・・・

「君は本当にピットブルかねぇやっぱりへっぴり腰(笑)

1頭よりも、誰かと一緒の方が歩けます。

今までの預かりさん宅では、お庭の納屋の壁に穴開けた!とか言ってたので、留守番中は念のためハウスさせてたが、とりあえず、室内フリーでも大きな問題なし

ごはんは人が見てると食べない、おやつは手から食べたり食べなかったり、という話でしたが。
今は、私が見ててもごはん食べてくれます。ただし、食べてる最中に近づくとビビッて後退って食べるの止めちゃう

おやつは、何度か食べたことのあるオヤツなら手から食べてくれます。
初めてのおやつだと、匂い嗅いで慎重に食べたいらしく、
「一旦床に置いてもらっていいですか?」と訴えの目。
で、一度食べちゃえば、2回目からは手からでももらってくれることが多い。

とてもソフトに食べてくれるので手まで齧られることはありません(笑)

毎日朝夕のお散歩を繰り返し、今では結構ウキウキに
特にスタートダッシュはちょい引き強め

厳つい3頭。でも、超のろのろな歩みなので全然怖そうじゃない3頭

コビー君、各サイトで募集始めたら、お問い合わせは結構来てるのですが・・・
条件が合わなかったり 途中で音信不通になったり
未だ有力な家族候補はなく、結局、日曜日の譲渡会に参加させることになるかなぁ、と考え中。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

10/1(日)犬猫みんなの譲渡会に参加します。

 ジーク君(個人保護)祝・里親さん決定!募集記事

リック君(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事
10/1(日)犬猫みんなの譲渡会に参加します。

コビー君(個人保護里親さん募集中!⇒募集記事

リック&コビーへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする