goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

ディーちゃん元気だったよ!

2024年05月06日 22時04分55秒 | ディアナ

4/19に卒ワンのディアナと再会したよ。
毎年新潟から旅行がてら会いに来てくれるのです

推定9歳。
足腰はプルプルしていたけど、デンで9歳でしっかり歩けててヤキモチで元気に吠えちゃえるくらいの若々しさ

光琉と奈寿を連れて、ディアナと公園をぐるっとお散歩してからの、ランチタイム

天気良かったからテラス席ちょっと暑かったけど

久々のお出かけを楽しめたふたりはご機嫌

おしゃべりしてると、ひょっこり顔出してアピールしてたディアナ。

みんなお年になってきて、色々気になることや心配なことがあるよねー、みたいな話をしていた3日後に旭が急に逝ってしまったので、話してた矢先だったな、って。

1日1日の一緒に過ごす時間がとても大事だよね。

ディーちゃん、毎年たくさんいろんな場所を旅して楽しく満たされているから若々しく元気でいられるんだろうな!

ディアナよ、目指せ10歳だよ
光琉・夜月も目指せ15歳で頑張る


5/12(日) ドッグラン交流会 あと4頭参加可能です。

5/12(日)ドッグラン交流会を開催します!

==詳細==
日時:5月12日(日)13時50分~15時00分(雨天中止)
    ドッグランは14:00~15:00でA面です。
    受付は13時50分までに各自で済ませていただきます。
場所:バンガードドッグラン(佐倉市西御門明神台473-16)
参加費:1人2000円(18歳以下無料) 
参加条件:①と②両方が満たされていること。
①1年以内の狂犬病予防&混合ワクチン履歴が証明できるものをお持ちの方
 または、利用期限内のバンガードの会員証をお持ちの方
  ※ドッグランの利用には予防接種の証明書を提示の上、利用登録が必要です。 
②未去勢・未避妊の犬の参加は不可(ただし、今回は未去勢の男の子がお勉強のため1頭参加します)

参加申し込みお待ちしてます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デン、デン、デーン!!! Part.1

2023年04月20日 21時57分03秒 | ディアナ

<本日1本目>

一昨日の火曜日に、我が家の卒ワン『ディアナ』が新潟から遊びに来てくれたよー

2017年に卒業してから、早6年!
新潟という遠方へのお嫁入りだったけれど、旅行好きなパパとママは嫁入り後もコロナ期間数年を除き、毎年千葉まで旅行がてら会いに来てくれてるのだ

推定8歳?去年よりもお顔は白くなったし、後ろ足も擦り足になってはいるが、病気もなく元気にシニアライフをグイグイと突き進んでる

今年はちょうど心葉もいるし、みぞれも近くに住んでるし!とみぞれもお誘いして、3デン集合が叶いました
(ディアナとみぞれは保護した時期は違えど同じ現場からのレスキューなので、同じ時期に現場で過ごしていたこともあったんだろうと思います。もう本犬たちはおぼえてないだろうけどね)

3デン一緒に、佐倉のチューリップフェスタに行ってきました
平日でも結構混んでたのでたくさん声かけてもらいましたよ

みんなで青空ランチしながらのおしゃべり

風車とチューリップとディアナ家

毎年会いに来てくれてありがとうね
また来年も会えますように
目指せ10歳、長生きしようね!

翌日、新潟に帰宅してソファで爆睡のディアナだって 
2泊3日の長旅お疲れさまー

 


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

心葉ちゃん(個人保護)里親さん募集中!⇒募集記事
※お見合い予定あり

ジュリちゃん(保護手伝い)里親&預かり先募集中!

リック君(保護手伝い) 里親さん募集中!⇒募集記事

心葉&ジュリ&リックへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
※心葉・ジュリ・リックの里親希望申し込みは⇒里親希望アンケート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋いぬ親会に遊びに行ってきました!その2

2021年11月17日 22時10分50秒 | ディアナ

船橋いぬ親会で、3年ぶりの再会が叶った我が家の卒ワン

コロナが落ち着いてきてようやくお出かけが実現し、新潟から千葉まで遊びに来てくれました~

お久しぶりのディアナちゃんでーす

譲渡から4年半くらいかな。もうすぐ7歳になるのでだいぶお顔が白くなってきましたが、元気な姿見られてなにより

奈寿ともごあいさつ

会えて良かったよ~ 
旅行好きなご家族。またあちこち旅行行けるようになると良いね~。
そして、また遊びに来てね また会おうね!

会場で別れてから、また夜に我が家で束の間の再会も出来て良かった~
お土産でいただいた、プディングバームがめっちゃ美味しくてハマりました(笑)
お取り寄せできなさそうで残念
いつか海ほたる行ったらいっぱい買おうと思います(笑)


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) 祝・いぬ親さん決定!

 フェニックス(個人保護) 里親さん募集中!

フェニックスへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
里親希望の方は、里親希望アンケート ご記入お願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディー子の里帰り訪問

2019年04月28日 11時55分35秒 | ディアナ

 週初めの月曜日、昨秋ぶりにディアナに会ったよ~

土日で静岡まで遊びに行ってて、その帰りに千葉に寄ってくれたのです。

簡単に寄れる距離じゃないのに、寄ってくれてありがとーー

「遊びに来たわよー

「あら?あなたもデカいわね!?」と、

みー子さんお泊り中にディアナが訪問という、グッドタイミングでデーン2頭が揃った、わ~い

 旭や夜月、光琉ともごあいさつさせて、しばし交流したあとは
近くのチューリップ畑にお散歩行ってきました

 前日までチューリップフェスタが開催されてましたが、催しが終わってもチューリップはまだ見れた

さすがにデカいの4頭(旭よづ光みぞれ)連れてくのは大変なので、代表で夜月とみぞれ。

会場に着くと、3頭で何やらお話中かぃ(ディアナの顔の白いのはおヨダです

3頭会議が終わると、一緒に会場内を散策。
犬連れ客が結構いたけど、小型犬ばかりだったわ~。

みぞれを連れて歩いて「グレートデン」と言われることはあまりないけれど(笑)
ディアナと一緒に歩いてると、「あ、グレートデンだ!」って声がちらほら聞こえ...
2頭で歩けばデンに見える!!と笑えました

いつも、チューリップフェスタ終了時はあまり咲いてるチューリップ残ってないのだけど、今年はまだ結構キレイに咲いてました

途中で、人間たちのお昼休憩

「あたちのお昼ごはん、まだなんだけど?」

「あとでね~」とナデナデでなだめるかーちゃん。
この日は夏かよ!ってくらいに暑かったので、ディアナと夜月には暑かったね

ふたりも、私のおにぎりに釘づけ

「こういう時は、あたしももらえるでしょ!」なみぞれ。
その笑顔は反則ですね

「もらえるはずよね?」と言い続けてた(笑)

よづっちも、結構粘ってたねー(笑)

ディーちゃん、風車をバックに記念に

静岡では、同時期に捕獲されちばわんでお預かりされてたもう1頭のグレートデン「シュぺーちゃん」とも再会叶ったそうで、素敵な旅行になったことでしょう

長旅で寄ってくれてありがと~。また会おうね~


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

光琉(個人保護 いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※光琉の里親希望の申込みはアンケートの記入をお願いします。⇒アンケート
※光琉へのご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 
  lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。

猫8匹(保護手伝い)
残り2匹(↑キジ白♀&キジ♀母子)の里親さん募集中!

※ご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びに来てくれたよ! その2

2018年05月27日 22時10分39秒 | ディアナ

1年ぶり~!!でっかい子が遊びに来たよ~

去年の6月に新潟にお嫁入りしたディアナが、先々週の日曜日、遠路はるばる遊びに来てくれました

体つきがガッシリ、しっかりして、カッコよくなってたよぉ

ついに50kgになったんだとー!!いや~、良い体つきでした

私と再会したディアナは・・・最初はドギマギ(笑)

「えーっと、誰だっけなぁ?知ってるような?懐かしいよ―な?」

ってちょっと腰引けてたけど、徐々に思い出してくれた模様。

しかしやっぱり、犬同士の方が早く記憶が呼び覚まされるみたいね。

よづと再会して、

Tangoや旭とも再会して。しばしお庭でお戯れ~

よづがディーちゃんのパパに甘えてたら、

「あたちのパパなんだからね!」と夜月にアピール(笑)

 その後、夜月・旭・ピット・ディアナで実家に移動し、キレイなお庭でもうひと遊び

ピッちゃんとも難なくごあいさつクリア

(デッカイ犬が来る!って事で、会いたがってわざわざお泊りしていた甥っ子君)

私も、久しぶりに襲われてる感たっぷりの迫力満点の遊びを楽しめました

ディーちゃん、ママさん、パパさん、再会の機会を作ってくれてありがとうございました

(この日は、お昼から定例いぬ親会でしたので、ディアナ一家はいぬ親会にも顔を出してくれました
 そのいぬ親会の様子はまた次回!)


 

ドッグラン交流会のお知らせです~。

6/2(土)に佐倉の貸し切りドッグランで交流会やりますよ!

今回で6度目です。どなたでもご参加いただけます。

他の犬と遊ばせたい・ドッグラン体験したいけど不安がある・どんな反応するか見てみたいなど、

ご興味あれば是非!

詳細は ⇒ ☆第6回ドッグラン交流会のお知らせ☆

参加費は保護活動費&寄付として使わせていただきます。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 Tango(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事

※いぬ親希望者様はアンケートの記入をお願いいたします。⇒アンケート

 はにわ(ちばわん) いぬ親さん募集中!⇒募集記事

 

 ピット(個人保護 いぬ親さん募集中!⇒募集記事

※6月にお見合い予定あり!
※ピットの里親希望者様はアンケートの記入をお願いいたします。⇒アンケート

ご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (@=★)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディアナ正式に。

2017年07月10日 08時37分00秒 | ディアナ

6/14からトライアル生活を始めたディアナ。

日に日に新生活にも馴染んでいき、7月7日の七夕に登録を済ませて、正式にO家の家族の一員となりました

こうしてディアナの様子を見ていると、この子も努力して、
うちらの生活に馴染もうと一生懸命なんだって事が伝わります。
ほんと、かわいいです。愛おしいです。
デンは短命です。今日、この一日をいかに楽しく過ごせたか、
ディアナが笑いながら眠りにつけるよう、毎日暮らして行けたらいいなって思います。
皆様のご苦労と期待を無にしないよう、ディアナと共に日々楽しく過ごしていきたいと思っています。
 
と、ママさんからの嬉しいお言葉です
 
おとーさんとおばーちゃんと。
 
おかーさんと。
お届けからしばらくは、ディー子も様子見で大人しくしていたようだが、
 
最近のディアナ、自分出しまくりで、すごいです。力が有り余っているようです。
 
と、いろいろお転婆っぷりを発揮してくれてるようです(笑)
 
ママさんとのお写真も、手、カジっとるや~ん!!と笑ってしまった。
 
でもでも、そんなディアナが可愛くって、
やっぱいいね!デンライフ!って皆さんで毎日を楽しんでいるようで嬉しい
 
良かったねー、待った甲斐があったね、ディーちゃん。
これからも楽しくね そして、羽目を外し過ぎないよーにっ! 
 
No.3337ディアナ 卒業です (名前もディアナのままです)
たくさんの方に気にかけていただき応援していただきありがとうございました!
 
ディーちゃんのママさん、先代ワンズの頃からブログを綴ってました。
今はブログはお休み中ですが、今後再開してディアナとの生活を綴ってくださるかも?です。
良かったら時々覗いてみてね  ブログ
 

我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 ディアナ(ちばわん) 祝・正式譲渡!

 Tango(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事

※いぬ親希望者様はアンケートの記入をお願いいたします。⇒アンケート

ご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (@=★)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディーちゃんの新生活

2017年07月01日 19時53分44秒 | ディアナ

ディアナのトライアル生活も2週間が過ぎました

新生活の様子を、たくさんご報告いただいてるので、一部ごしょうか~い

 

(6/16)
カノン
(先代デンちゃん)より、困る事がありません。
お散歩中パニクりません。
走りだしません。
家に誰か来ても吠えません。
おばあちゃんのご飯にも手をつけません。
鳥にも向かって来ません。
注意するともうしません。
お手もわかってきました。
室内ではずしまくりですが、ウンチ、オシッコするようになりました。


先代のカノンちゃんは放鳥中は毎度、興奮してたそうですが、ディアナは知らんぷりで寝てる~(笑)
多分、鳥さん達の方が強いって分かってるから関わらんようにしてるんじゃないかな?
しゃべるし、羽バサバサってなるし、飛べるし・・・ディーは敵わないもんね

何か静かだなって思ったら、寝てました↓

ホームセンターのカートデビューもしたそうだ
ビビって何度も飛び出したみたいだが、いろいろ経験だよね。
何度か行けば慣れるかな。

(6/19)
昨日の朝は散歩中、いきなり遊ぼうモードになり、駆け出そうとしましたが、制御出来ました。
何かディアナがだんだん自分を出してきてくれてうれしく思います。
いきなり新潟に来て、寂しい思いをしないよう、休日はずっと一緒にいてあげようと思います。
ご飯もたくさん食べてます。

スポーツ公園にもデビューしました。落ち着いてました。

(6/21)
ディアナが家に来てくれて、ちょうど2週間たちました。

今もディアナが不安がらないよう、リビングのソファーでずっと寝起きを共にしていますが、毎朝5時くらいになると、
顔にパンチくれたり、あごをのせてきたりし、起こしてくれています。おかげで目覚まし時計いりません。

今日はいつもの動物病院へ、初の健康診断に行ってきました。
動物病院の皆さんも我が家がまた、デンを迎えた事をとても喜んで下さいました。

 

時々スイッチ(?)が入って、はしゃぎまくりますが、何とかなってます。
おばあちゃんにも徐々に慣れていってます。
オシッコの場所は・・・まだダメです。あせらずいきます。

 

 
我が家では、教えずとも勝手にトイレで出来るようになったので、
教えるのに苦労しなかったのですが・・・
新しいおうちでは、なかなかトイレで出来ずに苦戦中なのだそうです。
おばーちゃまの事もなかなか警戒が解けなかったみたいですが、
徐々に慣れていってるようで一安心。
小さい子供やご高齢の方の歩みや行動を警戒するワンコは結構多いですもんね。
ディーちゃん、早く慣れてね!そして早くトイレ覚えなさーい☆
でもそれ以外は特に問題もなく、思った通りのパパっ子になってるみたいだわ
 
優しいおとーさんと、おかーさんと、おばーちゃんの一人娘として新生活を楽しんでるディーちゃんでした~
 
余談ですが、
新潟とえば!我が家の最初の卒業犬、「福丸くん」も新潟にお婿入りしてます。
デカい白秋田とデカい黒デンが新潟だなんてね~
お互いのおうちも車で30分程度の距離みたいで、いつかばったり出会えちゃったりするのかな~
なんてワクワクしてます
 
ディーちゃんがお散歩でデビューした「スポーツ公園」
ここは、お隣がサッカースタジアムなのです アルビレックス新潟のホームスタジアム。
近所にサッカースタジアムがあるなんて、うらやましくってしょーがない(笑)
いつか、名古屋グランパス×アルビレックス新潟の試合があったら、
観戦しに行きながら、ディーちゃんや福ちゃんに会いに寄ろう!
なんて、勝手に想像中 (名古屋は私の好きなチーム。去年J2に落ちたけど・・・)
高校時代は年間10試合くらいは見に行ってた気がするなぁ。
毎年、名古屋にも1,2回は行ってた。
今は多少試合結果を気にする程度だけど、サッカー観戦が1番のストレス発散になるんだよな^^
 
 

さて、

Tangoちゃん、募集記事を本日更新しました。(2,3日中に反映されると思います)

食いしん坊で癒し系の可愛い坊や「Tango」 いぬ親様募集中です

 


 

我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 

 ディアナ(ちばわん) 祝・いぬ親様決定!トライアル中

 

 Tango(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事

 

※いぬ親希望者様はアンケートの記入をお願いいたします。⇒アンケート

ご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (@=★)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディーちゃんの赤い糸 (お届け編)

2017年06月18日 11時32分25秒 | ディアナ

ディアナの新生活も、なかなか良い感じに進んでいるようです^^

まぁ、まだ本来のお転婆っぷりは隠してるんじゃないかと思うけど(笑)

みなさま、メールやコメントたくさんありがとうございます

まだ返信出来てませんが^^;

 

さて、お届け編です。

水曜日、朝10時頃に再び訪問していただき、首輪等の付け替えや最終の注意事項等をお話し、10時半頃、新潟に向けていざ出陣

都内走行中にナビがへそ曲げるアクシデント

私は地理が大の苦手だし都心の高速も訳分からんし(お恥ずかしや~

そんな訳で、私はナビ代わりの案内も出来ずにお任せしっぱなしでしたが

無事に関越まで辿り着き、あとは新潟まで突き進むのみ~

都内の高層ビルばっかの景色を抜ければ自然が広がりホッとする

ディーちゃんは、車内ではおりこうさんにおくつろぎ。

「今日はやけに長いドライブじゃなぁい?」

「お天気良いし気持ちいいから寝て待つ~

途中、高坂SAで誰もいないドッグランで一休み。人間もお昼休憩。

その後もいくつかのSAで休憩しながらだんだんと近づく新潟。

新潟県内のどこぞのSAにて。景色がいいのよ~

午後6時頃に無事にディー子の新居に到着

先代デンちゃんがよく乗ってたソファーをクンクンチェック中

おうちには、タイハクオウムさんとモモロインコさんがいます。

ディーちゃんがタイちゃん↓(白い子)のケージに近づくと、

元気に「コンニチハ!」って言ってお辞儀しながらディーちゃんにごあいさつ。

ディーちゃんは、タイちゃんがお辞儀するたび「やっべ~、こえーぞ」ってへっぴり腰になってた(笑)

これなら、放鳥時も追いかけて脅すことはないだろう 

「トリさんがなんか言ってますー。あの子、怖くないですか??」

こちらのケージにはモモちゃん。

「オカエリー。ヨカッタネー。ヨカッタネー。」って家族の帰還を喜ぶ

2羽ともずっと先住ワンズと暮らしていたから、デカい新入りにも動じないねぇ

「あっちは何でしょーか?」

「あっちはキッチンだから勝手に入っちゃダメなんだぞ」

 てな感じのやり取りがあったとかなかったとか?

ディアナもやはり、男性にはやや苦手意識があり、パパさんの事も最初は結構ビビってる感はありました。
でもビビりながらもちょっとずつ距離を縮めようとしているディアナの健気な様子が見て取れて、頼っても大丈夫かも?って少しずつ感じられてきてるようでした。
写真で見ても、伝わりますよね~?

こりゃ案外パパっ子になるんじゃね?

 

もう7時だというのにまだ明るいわ~。軽くご近所をお散歩して、様子を見る。

先代デンちゃんはご近所でのお散歩は怖がってドギマギしてすぐ「帰るー!」って

言ってたそうですが、ディアナとはご近所散歩も出来るはず!

「今日からあたしの家族ですっ!」

いつもと違う様子を感じ取っていたディアナは、終始私の動向を追ってましたので^^;

別れは告げず、パパさんにリードを預けてササッとおうちを出て、ママさんに新潟駅まで送ってもらいました。

翌日いただいたメールでは、私が帰ってから30分ほどピーピー鳴いてたそうですが、その後落ち着いたようです!

 

これまでお預かりした子たちの中でも、ディアナは私への依存度が結構強い方でした。

これまで頼れる人と過ごした経験が無かった上に、性格上、頼れる人が絶対に必要なタイプの子なので「初めての頼れる人」としての刷り込みがかなり強かったのだと思います。

これは去年9月に預かった当日に実感しました。

車を降りて、何が何だかわからず不安でパニクって暴れるディアナに、

「焦るな!落ち着け!!」ってビシッとなだめた瞬間(どんななだめ方だよ!(笑))

「頼もしいお方ってな感じで表情が変わって冷静になってくれた。

「お前は和犬か?」と突っ込みたくなるくらいの変わりようだった(笑)

その割には、散々羽目を外して好き勝手やってくれたけどねぇ

 

なので、私がいなくなった方がディアナも早く次の頼れる人に移行できるだろうと思う反面、次の頼れる人に気持ちが移行できるまでの間が1番心配でもあり・・・・・・

別れる寂しさよりも、「大丈夫かいな?」というドキドキ感たっぷりだった帰りの新幹線。

何せデカいからね、パニクられたらどうなることか?とね。

翌朝の第一報メールでホッと一安心できました

あ~、このドキドキ感は・・・・・・雪花菜ちゃんの譲渡時以来だわ(笑)
雪花菜もちょっと難しい子だったから、私と別れてからパニクってガウったりしないかめっちゃドキドキで譲渡後1週間くらいは電話が鳴るたびにもしや何かあったのでは!?と恐る恐る番号を見て・・・「あ、なんだ○○さんだ♡」とホッとしてたのだ^^;

何はともあれ、ディアナ、6/14~トライアルスタートです

Tangoちゃんも続こーぜ!!募集記事更新しなきゃなぁ・・・。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 ディアナ(ちばわん) 祝・いぬ親様決定!トライアル中

 Tango(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事

※いぬ親希望者様はアンケートの記入をお願いいたします。⇒アンケート

ご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (@=★)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディーちゃんの赤い糸 (お見合い編)

2017年06月16日 18時26分24秒 | ディアナ

5月末頃に幾度目かのモテ期がやってきたディー子さん。

数件頂いたお問合せはすべて関東圏外でしたが、皆さんデンや他の超大型犬の経験者さんでした!

きっとどのおうちに行ってもディアナは幸せになれたでしょう。

その後のやり取りで、ディアナとお見合いをすることになった1組のご家族様。

 

今週火曜日、希望をくださったご夫婦が遠路はるばる、新潟からディアナに会いに来てくれました~

今年3月に13歳のビーグル君、4月に5歳の黒デンちゃんを立て続けに見送った悲しみの中、

先代デンちゃんと似ているディアナと一緒に暮らしたいと希望をくださったのです。

それでも何せ遠方ですからね^^;

お届け後に何かあっても簡単に様子を見に行くことが出来ないよな~

という思い・心配はどうしても頭をよぎりましたが・・・・・・

何と言うか不思議とアンケートを読んだ時点で不安感は少なく、是非お会いしたい!と思ったんですよね。

メールや電話でのやりとりもこまめに出来て本当に望んでもらえてると確信が持てました。

(これまで本当に多数のお問い合わせをいただきましたが、半数以上がフェードアウトされたので

ただ、問題はディアナとの相性ですよね~。

いぬ親会場では人も犬もたくさんいるので、そういう場所で撫でられる分には余裕あり!のディアナですが、周りに他に人・犬がいなくて、明らかに自分(ディアナ)に注目されている状況では情けないくらいのビビり感(警戒心)丸出しになる子

いつものジコチューな態度はどこへやら?って感じになるんすよ(笑)

案の定、希望者様とのご対面では、へっぴり腰になりながら小さく唸るし、

ちょっとした動きにもビクッてするし、「何モンだぃ!」って吠えたし

内心では、「せっかく繋がりそうなご縁を棒に振るなよ~」って祈ってました(笑)

しかし、そんなディアナにもゆっくり時間をかけて接してくれて、

「可愛いな~」「気に入ったよぉ」「新潟おいで」と言ってくれた おとーしゃんとおかーしゃん。

少し慣れてきたところでお散歩に行ってみました。

私は後方で距離取ってましたが、何度も振り返り引き返そうとしたディーノ^^;

(カメラの故障でお見合い写真は2枚しか撮れませんでした^^;残念。)

でも最後の方には寄りかかって甘えてみたり、ちょこっとじゃれてみたりと気を許しておりました

お互いが打ち解けるまでには少し時間はかかるかもですが、

とても愛情深いお二人なのでディアナも心を開いて本当の家族になれるだろう!と思えました

という訳で、

ディアナのいぬ親さん、めでたく決定となりました~

いや~、めでたい 赤い糸は400kmを超えた新潟に繋がっていたんですね

お見合いした火曜日の夜。 我が家で過ごす最後の夜です。

「今日会ったおとーしゃんとおかーしゃん、あたしをいっぱい褒めてくれたね

かなりの距離があることと、お互いの都合が合うのがなかなか無く、今を逃すと次いつお届けに行けるか分からない感じだったので、お見合いが上手くいったらそのままお届けにできるように、事前に迎え入れ準備も整えていただいてました。

なので、お見合いとお届け同時進行でした。千葉で1泊していただいて翌朝再びご対面。

またちょっとビビってへっぴり腰で唸ったディアナ

新しい首輪と胴輪に付け替えて、いざ新潟へ向けて出発

「これからどこ行くのー?」

 そんなこんなで、実はディアナ、既にお届けが済んで新生活をスタートさせております

お届け編は次回へ続く~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディーちゃんだってスゴイんです!

2017年06月10日 14時36分32秒 | ディアナ

「短毛犬種は抜け毛が少ない」ってイメージがあるようで、

いぬ親会に参加すると必ず1回は「あまり抜けないから楽でしょ?」って言われてました。

「いやいやいやー、とんでもございません!!」めっちゃ抜けます!と返答。

ディーちゃんだって、結構抜け毛すごいんですよ!

長毛犬やダブルコートの毛とはまた違った抜け毛の悩みがあります。

ディー子の毛は、短いが故に、刺さるのよー!

ベッドにも、タオルにも、服にも、繊維の間に入り込むから厄介なのさ。

服に付いた毛を払うと、ちゃんと払える毛もあれば、どんどん服の内側へと刺さって潜り込む毛もあり。

な~んか背中チクチクすんな~(-_-;)と思って見てみると大体ディアナの毛が服に刺さってて

「犯人はおまえかぃ!」ってなこと、多々あり(笑)

テッカテカの綺麗な短毛(フラッシュでテカってるだけ!?)でもそれなりに冬毛はあるのだ

そろそろ夏ですしね。要らん冬毛は撤収させましょう

スリスリ~って背中をなぞると、ホレこの通り、見た目には見えないが皮膚に近いところには

グレーのほわほわした暖かそうな毛があるんですよ

「お腹もやってーっておっぴろげるが・・・・・・

「ブラシ掛けるほど毛が無いでしょーが!」あたしゃ、背中やりたいんじゃぃ!

なんて、突っ込みながらやってると、だんだんディアナの遊びモードがエスカレートしてくる。

最初のうちは、気持ち良さそうにやらせてくれるので、任意同行でリード無しでブラッシングしてたけど、

調子に乗って甘噛み連発するわ、そのうちバカッ走りで部屋中ドタバタ走り回るわで

「終わるまで大人しくせんかぃ!!」と結局、強制連行

「捕まっちった・・・」

チクチクする固い毛も、ほわほわの柔らかい毛も結構抜けましたぞ!

まだもうちょい冬毛が残っているのだが・・・次々に邪魔が入るので

「オラもー!」と横でひっくり返るTangoっち。

「ん~そこそこ~」と気持ち良さそうにひっくり返ってます

「はい、おしまーい!」とTangoをどかすと、今度はほー君^^;

ブラシ好きなのはとてもありがたいのだが、割り込みはちょっと困るのよねー(笑)

ディアナは週明けにお風呂入れて・・・・・・お見合いに備えましょう


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 ディアナ(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事 お見合い予定あり

 Tango(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事

※いぬ親希望者様はアンケートの記入をお願いいたします。⇒アンケート

ご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (@=★)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする