goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

母娘猫の里親さん、募集中です。

2019年04月04日 13時13分06秒 | 8猫レスキュー

8匹の多頭猫たちに掛かった医療費のご報告です。
8匹の猫たちの現状報告です。

↑こちらの続き。 
ご寄付いただいた残額31500円
オス猫3匹の去勢手術・ワクチン・ウィルス検査で、32220円使用しました。
たくさんのご寄付をいただき大変助かりました。ありがとうございました

 

さて、8猫たちのその後、オスは2匹とも里親決定となりました

②の茶トラ君は、『哲くん』って名前になってうちの実家の子になりました~。

超懐こくてスリスリいっぱいしてくれる やっぱ茶トラはたまらん

 

⑥のキジトラ君は、③のしずくちゃんを迎えてくれた家族が迎えてくれることになりました~

譲渡までの間は我が家でお預かりしています。

人慣れはもうちょいと言ったところですが、猫は好きでうちのニャンズに強引にスリスリしに行ってちょっと迷惑がられてます(笑)

⑧ふーちゃんも、先住猫さんたちとの新生活に馴染んできたようです

 

残り母子ペア2匹の里親さんは引き続き募集中です

2匹一緒にってなかなか難しいかもしれませんが、

本当に仲良し親子なので、ご検討よろしくお願い致します

ご質問や里親希望のお申し出は、メールお願いします。

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@に変えて)


4/7(日)お散歩会開催します~

桜が満開に近づいてきましたねー
今回も、成田(栄町)のドラムの里でお散歩会しまーす。
どなたでもご参加OKです
光琉も連れて行く予定でいますので、実際に光琉に会ってみたいって方も是非是非ご参加くださいな。

詳細は⇒第10回お散歩会のご案内です


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

光琉(個人保護 いぬ親さん募集中!

※光琉の里親希望の申込みはアンケートの記入をお願いします。⇒アンケート
※光琉へのご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 
  lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。

猫8匹(保護手伝い)
残り3匹(↑キジ白♀&キジ♀母子)の里親さん募集中!

※ご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3匹の猫たち、里親さん募集中!

2019年03月23日 22時27分29秒 | 8猫レスキュー

8匹全員の保護と健康診断を終え、4匹は行き先が決まりました!
1匹は、体調不良のため、預かりボラさんお宅で検査・治療中です。
残りの3匹の里親さんを募集します!

⤵縁談がお流れになったこちらの3匹の内、「ふーちゃん」は里親さんが決まり、明日お嫁入り。

⑨お母さん(猫エイズ・白血病とも陰性、2~3歳)

いつでもゴロゴロ言ってスリスリして、ご機嫌マイペース。人慣れもOKです。
左目が少し白濁しており、冬場の猫カゼの影響で後遺症のように残ってしまってるみたいです。
左後ろ足をびっこ引いていて、レントゲンでは骨に異常はなく捻挫だろうとの事で安静にしつつ様子見中。

④くろちゃん(猫エイズ・白血病ともに陰性、8~9ヶ月齢)

猫はOKですが、人慣れはイマイチです。
でもちょっと離れて猫じゃらしで誘うと遊べる

「お母さん」と「くろちゃん」は一緒に迎えてくれる家族を募集します。
くろちゃんがお母さんをとっても頼りにしてるので、引き離さずに一緒に迎えてもらえたらと思います。
ふたりとも、小柄で3kg台ほどの母娘です。

とにかく、甘ったれなくろちゃんと、何事にも動じない心強いお母さん!仲良し親子です。

 

 

⑥最後に捕獲出来たキジトラの男の子。(猫エイズ・白血病ともに陰性、8~9ヶ月齢?)

3/26去勢手術予定です。

くろちゃんと兄妹かな?って感じで、くろちゃんに容姿も性格もよく似ています。

他の猫はOKですが、人慣れはまだイマイチ。
でも、撫でられてると段々と気持ち良くなってきてひっくり返ってゴロゴロすることもあります。
新しい環境に慣れるまで少し時間はかかるかもしれませんが、気長に見守って優しく接してくれるご家族とのご縁を探しています。※預かり先も募集中です。

緊張すると、「シャー!」言いますが、手や口は出ません。

本当は撫でられるのが好きだけど、人への甘え方をまだ知らない感じかな...。

飼われていた子だから、室内での安定した生活を取り戻したらきっとまた人にも甘えてくれるはず!

3匹へのご質問、里親希望、預かり希望のお問合せは、下記へメールくださいませ!

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@に変えて)

譲渡時に、医療費の一部負担をお願いしております。

完全室内飼育で、終生可愛がってくださるご家族とのご縁をお待ちしてます!

※⑥のキジ君と一緒に捕獲した②茶トラ君は私の実家でお預かりしてもらってますが、多分このまま家族に迎えてもらえると思いますので、今の所、募集は予定してません。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 光琉(個人保護 いぬ親さん募集中!

※光琉の里親希望の申込みはアンケートの記入をお願いします。⇒アンケート
※光琉へのご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 
  lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。

  猫8匹(保護手伝い 
残り3匹(オス⑥&メス④⑨)の里親さん募集中!

※ご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8匹の猫たちの現状報告です。

2019年03月18日 23時03分31秒 | 8猫レスキュー

改めまして、ネコさんたちの手術費用、ご寄付ありがとうございました。

12万5千円のご寄付が集まりました。

Hさん、Oさん、Tさん、Fさん、Mさん、Tさん、Kさん、Oさん、Iさん、Tさん、

本当にありがとうございました

 

5匹の猫たちの避妊手術・ウィルス検査・混合ワクチン・その他検便等と交通費で、8万円

(5匹全員が妊娠しておりまして予定より費用が掛かりましたが賄うことが出来ました。)

術後の通院が必要だった子に13500円

使用いたしました。(3/15時点)

※本日、残りのオス猫も無事に捕獲出来ましたので明日病院で検診と手術予約予定です。


 

ネコたちの術後のご報告と、募集状況変更のお知らせです。

こちらの8匹の内、

①茶トラの男の子、ちゃー君。
 相談者さんに懐いているため、そのまま飼ってもらえることになりました

③1歳未満のキジちゃん。
 猫エイズ・白血病共に陽性の結果でしたが、迎えてくださる家族が決まりました
 「しずくちゃん」という新しい名前をもらいました
 現在は臨時預かりさんのお家で過ごしていて、4月上旬にお嫁入り予定です

お膝に乗って甘えるのがお好きな大人しい子。
でもお外では結構活発だったから、新しいおうちでは活発な一面も見られるかな!?

⑤番のキジ(サビ)ちゃん
 5匹の中で1番懐こくて甘えっ子でおしゃべり上手で…健康ならば即里親さん決まるな!
 と思っていたのですが、猫エイズ陽性に加え、伝染性腹膜炎(FIP)疑いがあり。

お腹が腹水でパンパン。(妊娠のせいもありましたけど)
術後も、1日でまた腹水が溜まり始めて、4日目にはだいぶパンパンに
でも元気食欲はあるんだよなぁ。。。な状態でしたが、
当初預かりの手を上げてくださった方がそのまま預かりを引き受けてくれまして、日曜日に移動しました。その後の様子はまだ入ってきておりませんが…
回復の望みは薄くとも、どうか最後の時までたくさん美味しいものを食べてたくさん甘えて精一杯生きて欲しいです。
もしも、復活して募集できるようになったならばその時はお知らせしたいと思います!
このままうちにいても良いよ、って言いたくなるくらい超可愛かった

 

最初に里親さんが決まった3匹。
④番ちゃん⑧番ちゃん⑨番ちゃんの3匹を一緒に迎えてもらえる予定だったのですが、
事情が変わり、ご縁のお話が流れてしまいました

相談者さんが、この仲良し3匹は一緒のままが良いって想いから、身内の方にお願いするような感じでの里親決定だったので、私は直接やり取りしていなかったのですが・・・
先日、相談者さんから、やっぱり考え直したいと言われたとの連絡が入りました

ま、仕方ねーわと割り切って、このとっても可愛い3ネコさんたちには、

心から望んで迎えてくれるご家族とのご縁を繋げてあげたいと思います

3匹は相談者さんが付けた仮名があり、

④くろちゃん、⑧ふーちゃん、⑨お母さん です。

3匹とも、ウィルス検査はすべて陰性でした。

左:ふーちゃん、中央:くろちゃん、右:お母さん

 

④くろちゃん

くろちゃんは、ややビビりで、大きな音や男性にはまだまだビクビクするみたい。

人慣れはもうちょいと言った感じですが、撫でているとそのうちお腹見せてゴロゴロします。

捕獲時は、緊張や恐怖でパニクってしまったり、お母さんと別々のケージで不安だったり、

そんな中、避妊と堕胎の手術で体力的にもしんどかったと思います。

術後も食欲がなく、一時は大丈夫かな?とボラみんなで心配しましたが徐々に落ち着き、

お母さんと一緒に過ごせるようになって元気も食欲も復活!今は元気です

お母さんにべったりの甘えっ子さんなので、お母さんと一緒に迎えてくださるご家族募集!!

 

⑧ふーちゃん ※ご希望をいただき里親さん決定いたしました!

とっても美しいニャンコさん。おねだりの声がとっても大きいそうです(笑)
ふーちゃんも、人慣れはもう一歩な感じみたいで、新しいお家でゆっくり慣れていって欲しいです。
お届け日は調整中です。

現在はボラさん宅で、3ネコで一室使わせてもらって仲良く過ごしてます

甘ったれのくろちゃんを優しく受け入れるお母さん。ラブリーな2ショットです

お母さんは左目が少し白濁しており、冬場の猫カゼの影響で後遺症のように残ってしまってるみたいです。
あと、左の後ろ足をびっこ引いていて、レントゲンでは骨に異常はなく捻挫だろうとの事で安静にしつつ様子見中。

④くろちゃん&⑨お母さんを一緒に迎えてくださるご家族を募集します。

お問い合わせは、lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

 

なかなか捕獲出来なかったオス2匹(②茶トラ、⑥キジ)も今日無事に捕獲出来、
シャンプーして現在我が家でお休み中です。
明日、病院で検診&手術予約の予定でいますので、詳細分かり次第お知らせいたします。

茶トラ君はでっかい!ちょっとダイエットした方が良いかも~。人懐こい感じです♪
キジ君はちょっとビビりさんかな。緊張して茶トラ君に寄り添ってます^^


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 光琉(個人保護 いぬ親さん募集中!

※光琉の里親希望の申込みはアンケートの記入をお願いします。⇒アンケート
※光琉へのご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 
  lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。

  猫8匹(保護手伝い 
残り4匹(オス②⑥&メス④⑨)の里親さん募集中!

※ご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご寄付のお礼

2019年03月08日 15時08分23秒 | 8猫レスキュー

更新できずにいてすみませんです

前回お願いさせていただいた猫たちの医療費ご寄付の件、

おかげさまで手術代等に十分足りるご寄付が集まりました。

3日から仕事の合間を縫って捕獲作業等に取り掛かっておりまして、

なかなか状況報告する時間が取れず、

ご寄付くださった皆さまにも個別にお礼できてなくて申し訳ありません。

ご連絡が遅くなってしまいましたが、ご寄付の受付は終了させていただきます。

 

6日に捕獲出来た5匹は手術を終え、現在は各臨時預かりさん宅でお世話してもらっています。

術後のケアが必要な子たちもいるため、状況が落ち着きましたら

きちんと収支報告、猫たちの様子等もお知らせいたします

 

光琉の記事もなかなか書けてませんが元気にご縁を待っております。

また、先日Tango改め叶夢も正式譲渡になりました!

その報告も近いうちにいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多頭猫たちの医療費ご支援のお願い

2019年03月01日 22時27分18秒 | 8猫レスキュー

飼い主に置いていかれてしまった8匹の猫たちの預かり先・里親さんが徐々に決まり始め、

8匹中、6匹はどうにか行き場が決まりそうです!!

気にしてくださった方々、ご検討くださった方々、ありがとうございました!

まだあと2匹(②茶トラ♂、⑥キジ♂)はお声が掛かっておりません。

引き続き、移動先募集中です

 

猫たちの一斉手術の日程が来週6日(水)に決まりました。

当初は手術のみで現場に戻す子が多くなるかなぁ・・・と思っていましたが、

多くの子の行き場が決まりましたので、ワクチンや血液検査、ノミダニ駆除等も行うことにしました。

そのため、手術等に掛かる医療費が多くなりまして・・・

大変恐縮なのですが、少々の医療費ご支援をお願いさせてくださいm(_ _)m

 

医療費等が掛かることを承知の上で、相談を引き受けましたし、

相談者さんも医療費負担はするつもりで保護の協力先を探しておられましたので

本来ならば自分たちで負担すべきところではありますが・・・

預かりさんや里親さんへの負担もなるべく抑えてこの子たちを託したいという思いもあり。

また、うちの預かりっ子の光ちゃんに心配なデキモノが見つかったり、

近々またもや個人保護でデカワンが来ることも決まっていて、

ちょっと費用負担が大きくなってしまいそうなので、

猫さんたちの医療費は皆さまに頼らせていただけると非常にありがたいです

猫たちの保護に携わる人たちの医療費負担を少しずつ少なくすることが目的ですので、

高額のご寄付は不要です。ご無理のない範囲で数千円程度ご協力いただけたら幸いです。

もしご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願い致します

lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)

どうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・【緊急!】遺棄された猫たちの預かり・里親募集!!

2019年03月01日 15時24分19秒 | 8猫レスキュー

3/1追記
①茶トラ(オス)里親さん決定!
④キジ仔猫(メス)&⑨お母さん預かり先決定!(里親希望の申し出もあり対応中)
③キジ仔猫(メス)&⑤キジ(メス)預かり先交渉中!

⑧キジ白(メス)里親希望者さん対応中。

②茶トラ(オス)⑥キジ(オス)引き続き預かり先・里親さん募集中です。

 

前記事の続きです。

今日(2/25)再度訪問し写真撮ってきました。

前回ご紹介できなかった猫の紹介と、追加&訂正の情報を記載します。

まずは、前回写真のなかった2匹。

⑧白が多めのキジ白さん。里親希望者さんとお話中です!
 ③④と姉妹。(1回早い生まれだそうで、半年程度年上だろうとのこと)
 今日は③④と一緒に過ごしてました。
 先日の訪問時より警戒しておらずゆっくり近づけば逃げませんでした。

⑨シッポ長い。小柄。懐こく、スリスリしてくれました。里親希望者さんとお話中です。
 ③④⑧(多分、⑤⑥も)のお母さん。
 左目がちょっとショボショボしてるかも

 

①~⑥と⑧、⑨の8匹の里親さん、預かりさんを募集中です!

(⑤番ちゃんは預かりボラさんが見つかりましたので、里親希望の場合のみご連絡ください)

前記事⑦のキジトラさんは、別の群れのようですので、今回の保護対象からは外します。

自分たちが住んでいた家とは別の空き家に住み着いてしまっているため、このまま住み着かせる訳にもいきません。
地域猫として生きていくにもご近所の理解は得られなさそうとの事でエサやりも長くは続けられません。
とにかく1匹でも多くこの場から救い出してあげられたらと思います。

 

①の茶トラ君、⑨のキジ白お母さんは特に人慣れしており、今日の訪問時には私もナデナデ出来ました

この2匹は「座ってると膝の上に乗ってくる」んだそうで、直で迎えても馴染みやすいだろうと思います。

③④姉妹は、まだ1歳未満で甘えっ子なところがあり、④番ちゃんは未だに⑨お母さんのお乳飲もうとするらしい(もちろん、もう出ませんけどね)


多少の警戒心はありますが、多分猫じゃらしなどのオモチャ遊びで打ち解けるのではないかと思います。
今日も群れのニャンズと追いかけっこしたりしてました。

相談者さんがごはんを持ってくると、おねだりしに集まってきます!

⑥の男の子は今日も上手く写真撮れなかったんですが…
 前回に比べたら警戒は多少緩んだかなぁと思います。
 カメラを向けると怪しまれてしまう(;^ω^)

 

※預かり先&里親さんが決定した子たちの追記あり
前記事の6匹+今日の2匹、合計8匹の家族になってくださる方、
 預かってご家族探ししてくださる方を引き続き募集します。どうぞよろしくお願いします。

※①里親さん決定! 
※③④⑤預かりボラさん&里親希望者さんとお話中!

※⑧⑨預かりボラさん&里親希望者さんとお話中!

 

早ければ、今週末に一斉手術の予定です。 3/6に一斉手術します。

何とか捕獲や運搬は出来そうですので、捕獲運搬のお手伝いなどは今の所募集の予定はありません。

<里親として迎えてくださる場合>
・不妊手術の費用のご負担と、お届け時の交通費のご負担をお願いいたします。
・基本的にはトライアル期間は設けずに即譲渡となります。
(出戻る場所が無いため、もし飼うのが難しいとなった場合は新たな里親が見つかるまではそのまま飼育していただくことになります)
 
<預かって里親探しをしてくださる場合>
・不妊手術の費用は一旦ご負担いただき、里親さんへの譲渡の際に精算をしていただきます。
・預かり中にかかるフード代や病院代は自己負担となります。
・里親探しや、譲渡時の誓約書の作成などは各自で行ってくださって構いません。
 預かりボラが初めての場合は、フォローいたします。
 
里親希望・預かり希望・その他お問合せは、お名前と連絡先明記してメールください。
メール⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@に変えてください)
よろしくお願い致します

我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 光琉(個人保護 いぬ親さん募集中!

※光琉の里親希望の申込みはアンケートの記入をお願いします。⇒アンケート
※光琉へのご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 
  lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。

  猫8匹(保護手伝い 里親さん&預かりさん募集中!

※ご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!

 Tango(ちばわん) トライアル中!(3月正式譲渡予定)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急!】遺棄された猫たちの預かり・里親募集!!

2019年02月22日 12時00分25秒 | 8猫レスキュー

佐倉市内で、

「飼ってた猫たちを外に置き去りにして引っ越した家族がいて・・・」

と言う相談がありまして。

しかも数が10匹近く! みんな6ヶ月~2歳くらいの若い猫。

何匹かだけでも引き取ってもらえないか?と言うことだったのですが、

我が家は猫の預かりは出来ませんし・・・数も多すぎますし

全員不妊手術もしていない状態で、もう春です。

放っておけばどんどん増えていってしまいます

そんな状況を知ってしまったら「協力できません」で話を終わらせられる訳もなく

とりあえず、不妊処置の手伝いは引き受け、

あとは、こうしてブログ等での呼びかけで引き取り手を探すくらいしかできません。

まだ若く未来ある子たちですので、このままノラとしての道を歩むよりは

1匹でも多く愛ある家庭に迎えられて平穏無事に暮らしてもらいたい!

 

昨日、現場を見に行ってきましたので、写真撮れた子たちを紹介します。

「うちで家族として迎えたい」

「里親さんが見つかるまでの間預かれます」

などありましたら、是非ともご連絡いただきたいです。

お問合せは、lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@に変えて)

①かぎシッポ おっとりしてて穏やかな子。この子が1番人慣れしていて触れる。

②シッポ長い。①と兄弟らしい。やや警戒心あり。
 1番体格良く、みんなが猫カゼ引いた時も無事だったとの事。

③シッポ長い。やや警戒心があるが好奇心もあり良く鳴いておしゃべりする。
 じっとしていれば寄ってきたりもしたので、慣れるのは早いと思います。

④かぎシッポ。③と姉妹で、この2匹が6ヶ月齢くらいで1番若い。
 警戒心あるがごはんの時は寄ってくるし、距離があればくつろいでいたので慣れるのは早いかな。

⑤シッポ長い。茶色も混じってる。最初は警戒して遠目で様子伺ってたが、③に似て好奇心もあり慣れてきたらおしゃべりしながら寄ってきて匂い嗅いでくれた。小柄。懐きやすいかも。

⑥シッポ短い 近づくとすぐ逃げちゃって上手く写真撮れず。
 でも離れたところから様子伺って時々近づき、また逃げるの繰り返しだった。
 
写真撮れたのはこの6匹。
その他に、写真撮れなかった子が2匹。
写真撮れなかったけど目視で来た子⇒キジ白(メス)1~2歳。警戒心あり。
もう1匹姿見れなかったメス猫がいて、その子は③④の母ネコ。
(多分①~⑥はほとんどが時期違いの同腹だろうとのことでみんなのお母さんみたい。)
※今回写真撮れなかった子たちは、相談者さんに写真を撮ってもらい、受け取り次第掲載予定です。
 
一応、引っ越した人が飼っていたであろう子たちで相談者さんが分かってるはこの8匹。
ただ、相談者さんも詳しく把握しているわけではないため、年齢等の情報はあくまで参考までに。
周囲に野良猫も多いので、他にも血縁がいる可能性もあり・・・
 
⑦この子は、結構懐こそうで付かず離れずな距離で周囲をウロウロしてましたが、
 相談者さんはこの時初めて見たかも?だそうで、同じ家で飼われていたかどうかは不明。
 保護対象にするかどうかもまだ未確定です。
 
 
 
相談者さんが、毎日エサやりをしていて、ゴハン持っていくとみんな集まってくるそうです。
ただ、ノラ猫へのエサやりは迷惑がる人もいますので、近所の目もありますし、
この大多数にいつまでもあげ続けるわけにもいかなくなります。
 
みんな若いし、比較的おっとりした穏やかな子たちなので、新しい家庭環境にも馴染みやすいのではないかと思います。
色柄もとっても綺麗で、キレイな顔立ちでみんな可愛いです
現状では多少の警戒心はありますがそれは仕方のないことです。
でもこの群れ内でもほかの野良ともケンカなどは今のところなく過ごしています
 
気になる子がいましたら是非ともお問合せをお願いいたします。
不妊手術や血液検査等、健康チェックはまだ行っていません。
不妊手術は2~3週間以内には施したいと思っています。
それまでにお声掛けいただけた子は、現場に戻すことなく迎えていただけると幸いです。
行き先の決まらない子は手術後は元の場所に戻すことになります。
 
不妊手術のお約束をしていただけてすぐにでも迎えてくださる方がいましたら、
手術前でも譲渡は可能です。(要相談)
 
<里親として迎えてくださる場合>
・不妊手術の費用のご負担と、お届け時の交通費のご負担をお願いいたします。
・基本的にはトライアル期間は設けずに即譲渡となります。
(出戻る場所が無いため、もし飼うのが難しいとなった場合は新たな里親が見つかるまではそのまま飼育していただくことになります)
 
<預かって里親探しをしてくださる場合>
・不妊手術の費用は一旦ご負担いただき、里親さんへの譲渡の際に精算をしていただきます。
・預かり中にかかるフード代や病院代は自己負担となります。
・里親探しや、譲渡時の誓約書の作成などは各自で行ってくださって構いません。
 預かりボラが初めての場合は、フォローいたします。
 
<その他のお手伝い>
多頭の猫たちの保護に携わるのが初めてなもので
私自身が分からないことだらけでもあります。
・不妊手術時の猫たちの捕獲をお手伝い募集するかもしれません。
・不妊手術時や譲渡時の運搬のお手伝いを募集するかもしれません。
・もしかしたらフードや手術費用のご寄付を募らせていただくことになるかもしれません。
 
その時はどうかよろしくお願い致します。
 
とにかく、1匹でも多く、里親さんが決まりますように
どうかご検討お願いいたします。
また、ご家族・友人・同僚など、ご興味持ってくれそうな方がいましたら話してみていただけたらと思います。
 
里親希望・預かり希望・その他お問合せは、お名前と連絡先明記してメールください。
メール⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@に変えてください)
 
よろしくお願い致します。

我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 光琉(個人保護 いぬ親さん募集中!

※光琉の里親希望の申込みはアンケートの記入をお願いします。⇒アンケート
※光琉へのご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。 
  lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。

 Tango(ちばわん) トライアル中!(3月正式譲渡予定)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする