ひなたがお婿入りしてから、10日になります。
もう10日か
早いなぁ。 つい数日前までいた気がするのに。
その後の様子、いぬ親さんからどんどんと近況メールが届いております
いくつかご紹介しますね
今日はありがとうございました。あの2匹のまったりはしばらく続いていました。
息子が帰ってきていい子だねーといっぱいなでてくれました。
ごはんも気持ちの良いほどの食べっぷり‼️感激です。
食後に2匹で散歩に 行きました。とっても良い子に歩いてくれました。
フリーにしておくと寝れないかなと思いハウスに入っています。
とっても静かで良い子です。
食べることが好きみたいでシッポがちぎれるくらいに振ってくれます。
そしてよだれも景気よく流れますよ。
でも食べ物を横取りすることはなくじっとみています。
あのつぶら な瞳なんとも言えないです。思わず抱きしめてしまいました。
ひなたとびー助私の子供として大切に育てます。
またお会いできる日を楽しみしています。

今朝は天気が良かったので多摩川デビューしました。とても元気で良い子でした。
帰ってきたらやはりひなたぼっこ!もうたまらなく癒されます。
何とも良い笑顔です


どうです!このシンクロ!癒されます。
仲良くなりました。今は何をするのも一緒です。
やべっ、そっくりじゃん!(笑)

そして、早くも、例のアレ・・・(笑) 実際にあの悲鳴(雄叫び)聞いちゃったって~(笑)
今日びー助の狂犬病のワクチンを打ちに獣医さんに行きました。
ひなたもフィラリアの検査をしてもらおうと診察室にすんなりはいりました。
ところが採血をしたところこの世終わりのおたけび!すごい迫力!
先生も笑っ ていました。
採血が終わればオレ何も言ってないよと平然としていました。
そしておやつをもらい帰ってきました。
年一回の採血もしてきました。フィラリアも 陰性でした。
我が家にも慣れてきてびー助とも良く遊びます。
ホントにまったく困ったちゃんなんだからぁ!
しかも、この大袈裟騒動は意外と長く後を引くんですよ^^;
爪切りとかして叫んだあと、2,3日くらい根に持って「何かヤな予感」て感じた時に
何にもしてないのに先回り悲鳴あげたり、ちょっと足触っただけで悲鳴あげたり・・・
人をドキッとさせやがるんです
今もそれは健在の様で・・・病院行った翌日にいきなり家の中で悲鳴あげて
ご家族をビックリさせたらしい
私もうっかり伝え忘れていたんだけど・・・
「何もしてないのに悲鳴を・・・」とメールがあり、
「あー、やべぇ伝え忘れてた
」と思いつつ一人で吹き出して笑ってしまった
そんで、「それ、単なる大袈裟野郎です~!」ってお返事したら、
いぬ親さんも「大笑い!!」で一安心となりました
家での過ごし方も食欲旺盛な所も、例の大袈裟野郎っぷりも、我が家にいた時と何ら変わらず
(今の方がもっと伸び伸びしてるだろうけど)気ままに過ごしているひなた。
あたしゃ、何の心配もしていなかったよ!
ただただ、あの雄叫びが恥ずかしいのが難点だったけども(笑)
ママさん、あれはもう、呆れて笑ってスルーしてくださいまし~
ひな君、びー助くんとずっと仲良く楽しんでね!
そしてあの雄叫びは程々にね~!マ・ジ・で恥ずかしいから~^^;
さて、そろそろ、シェリちゃん(旧ルピィ)も正式譲渡なります!
こちらは色々と山あり谷ありでした
・・・が、いぬ親さんの愛情をとても深く感じることが出来ました。
このご報告はまた改めて。
さて、残るはトパーズさん。トパちゃんからも良いご報告が
続く~