先日予防接種のため病院へ行ってきました。
最初は車に乗るのを突っ張って拒否して乗せるのが一苦労でしたが、
数回乗り降りさせて、乗り方さえ覚えさせればあっという間に自ら乗ってくれるようになりました。
病院は誰もいなかったから、ゆったりのんびり待ってました。
診察も難なく終了。体重は35kgしかなかったわ。
細いからね、みぞれとだいぶ体重差がありました。


さて、グラ君のお散歩もだいぶ楽になり、室内での過ごし方は最初から問題なく、
実に飼いやすい子だなぁって思うのですけど・・・
グラヴィの食生活が。。。私にはどうも耐え難い(笑)
とにかく食欲旺盛なワンコが何よりも大好きな私。
歴代預かりっ子もみんな食欲旺盛!
どんなに警戒心の強い子も、ビビりな子も、「食」への意識はとても高かった。
しかーし、グラ君。
食べムラ多すぎ
グルメ過ぎ
ドライフードだけじゃ食べないし、
トッピングはお肉じゃなきゃ食べないし、(お魚じゃイヤらしい)
トッピングの量も多めじゃなきゃ食べないし、
温かくないとお気に召さないし。。。
結局気に入ったごはんでも絶対完食はしてくれないし。
しかも食べ方キタナイし。。。

周りにポロポロと撒き散らしながら食べる。
結構口開けて噛み噛みするからボロボロと口から落ちるのだよ
マズルが長いせいもあるんだろうけど・・・

↓ これは結構食べてくれた方です。

ここ最近でようやくグラヴィの食の好みがつかめてきた!
まず朝はほとんど食べない。(食べないくせに「くれくれ」と鳴く
)
昼と夜にあげるとまぁまぁ食べる。もしくは朝昼夕の3食。
メニューはドライフード+白米+お肉系缶詰(またはお肉ゆでたり焼いたりしたもの)
を程よく温めてお出しするのが良いらしい。
調理したお肉をゴハンに混ぜる時は結構細かくしてよく混ぜ込まないと
肉だけ選んでドライフードはわざと口に含んで食器から床に撒き散らすというお粗末な手段に出る。
食器や食器の高さも色々変えてみたりして食べこぼしも半減くらいにはなったけど・・・
元々食べムラのある子なのか、これまで豪華な肉食?手作り食?を食べてきたのか
無邪気な顔しながら
「こんなもん食え~ん!」「もっと美味いもんよこせー!」って訴えられ
「おのれ~
」と心の中で毎日呟いてますよ、まったく
そんなグラ君ですが、募集開始早々にお見合い予定が入りました!
ご縁組になるかな~。楽しみです
お見合い中止になりましたので、引き続きご縁探ししていきまーす☆

我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

グラヴィ(個人保護) いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※グラヴィへのご質問やお見合いの相談は、お気軽にメールください。
lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで!
※直接メールくださる場合は、必ずお名前明記をお願いいたします。
Tango(ちばわん) トライアル中!
みぞれ(個人保護) 祝・いぬ親さん決定!