. . . 本文を読む
「駅と駅舎を愛する人へ50の質問」
■駅と駅舎を愛するあなたについて
Q1 お名前(ハンドルネーム)生年月日を教えてください
雷鳥。1986年
Q2 差し支えなければ最寄り駅を、さらに差し支えなければ歴代の最寄り駅を教えてください
差し支えあるので今は書きません
■駅について
Q3 駅を好きになったキッカケは何でしょうか?
駅巡りのサイトをみて
鉄子の旅
Q4 あなたの好きな駅、ベ . . . 本文を読む
18きっぷもそろそろ終わり。
幸い回数は余ってるので松本にいくことにした。
八王子での案内。一気にいけます。
4時間ぐらいかかりますが。
登山客のじーさんばーさんを大量にのせ発車。
きっぱーも結構いそうな車内
. . . 本文を読む
久しぶりに通常メニューを頼みました。最近限定ばっかりだったから。
4月から限定をまたするし。
原点はやはりこのあっさりしたはまぐりスープですな。ほっとする味です。
細麺はメニューのとおりそばみたいな感触でとても好き。 . . . 本文を読む
今日は朝早くからいく必要がないのでゆっくり寝てるはずが、7時半に目が覚めてしまった。
花粉のせいもあるし興奮のせいもあるし。
けど早くいくのはだるいんでテレビ見ながらのんびり。
今日は金曜にもいったど・みそで日曜営業開始による限定メニューを食いにいくのもあるが。
12時頃京橋につくようにあわせ無事到着。
さすがに平日はビジネスマンがごったかえす東京も休日はまばら。
そんな路地でひっそりやってるど . . . 本文を読む
次は優。味噌がうまそうなので。
店員のお姉さんが元気よく好印象でした。
ラーメンも活気のある熱々で体が温まります。
大盛りを70円+でやっており220グラムになるとのこと…
けど220グラムも食べたら飽きてしまう味でもありました。 . . . 本文を読む
3月からメニューを一新されるとの噂を聞き立川まで。
ムーンライト信州にのるためもあるけど。
前回は喜多方ラーメンだったので煮干し豚骨を。
豚骨魚介にタイプ的に似てるが新しい味である。
煮干しと豚骨が喧嘩せずいい感じ。
一新するときは煮干し豚骨をメインにするとのこと。
チャーシュー丼は+100円のサービス品
アイスや他は忘れたけど全部で4品から選べる . . . 本文を読む
店名にあるとおり静かな路地にありわかりにくい場所にある。
しかも席はたったの5つでまさにアジト!!
今日は金土夜限定でピザそばなる未知なものをやっており、不安8割で頼む。
うまいんかー?
と半信半疑でした
おっ来たぞ・・・
・・・ごめんなさい!!
んなわけないー!!!!
マジうめーーーーーーーーーーー
いやねこれまったく初めての味
イタリアンです . . . 本文を読む
去年俺が選んだRMVP(ラーメン後は略)で大賞を受賞されました。
それぐらい好き。
メニューはラーメンとつけだけのシンプルな構成なんだけど、味やチャーシューがころころかわるので店主の努力が感じられとても好感がもてます。
しかも何処にもないドロっとした味噌ラーメンなのではまるとぬけだせません。
今日も前きたときと味がかわっており、スープはどろさらだった。
女性客が多いせいだろうか。
チャーシューも . . . 本文を読む