こじんまりとしながら立派な駅舎です!
えち鉄の駅は何処も待合室が綺麗でいいですね。
いかに大事にされてるか分かります。
. . . 本文を読む
先ほどの荷稲と似たロケーション
いや荷稲はひっそりしたロケーションか。
伊与喜はだいぶ開けたところにある。
駅前は小学校
伊与喜では滞在時間が少なめのため、やや残念だった。
さてガラガラのディーゼルに乗って本日の宿に向かいます。
窪川まで戻り予土線で江川崎までいきます。
かなり時間かかります…。 . . . 本文を読む
土佐くろしお鉄道 中村線でインパクトがでかい駅。
のんびりするにはもってこい。
ねっ?
夜も訪れたくなるなー。虫の鳴き声しか聞こえなさそうだ。
虫が苦手な人はダメですね…。
次は隣の伊与喜に向かいます。 . . . 本文を読む