九州巡り1日目の最後の駅
目の前に海が見えていい感じ!
夕方ということもあり、ジョギングされてる人が多かったですね。
僕は犬とたわむっていました。吠えない犬サイコー!!
この後は鹿児島に戻り、黒豚しゃぶしゃぶを堪能しました。 . . . 本文を読む
開聞岳をバックにとれる無人駅
なんで途中下車してポイント探して撮り鉄したいと思います!
もうちょっと汽車が近めなのがよかったな。
思った以上にキハがスピードが速く、こんな感じでした。
. . . 本文を読む
筑肥線は唐津-伊万里を繋ぐローカル線
1両の気動車が走ってます。
駅も駅舎がないホームだけの駅が多く、いまいち物足りない…。
ここは駅舎とは言い難いが、待合室があります。
よーし!探すぞ-!!
うーん、会えませんでした。1時間探したんだけど。予定がパーだよ! . . . 本文を読む
来たかった駅シリーズ。
唐津線と筑肥線が乗り入れしています。
見ての通りいい駅舎です!
無人は残念だな。
待合室ではお年を召しているニャンコがまたーり中
こういうのもローカル線ならでは。
. . . 本文を読む
何故改築されないのか不思議な駅舎
俺が思うぐらいだから、そうとうだね。
このバイクもずっと放置なんだよね
ソファーも完備
わんこが寝てるのも相変わらず。
井戸があるんだぜ!
いろんな角度から写真をおさめる。
. . . 本文を読む
宮崎と大分の中間ぐらいでしょうか?
この後、宮崎にいくには山越えです。
佐伯まではハイパーサルーンに乗ってきました。
さてこの後は…
クリーム色のにちりんに乗ります!
ヘッドマークが赤いのと違うのも通好みです。 . . . 本文を読む