さてこの日は名護にいくためバスに乗ります。
ぼーっとしてると・・・おやタクシーが・・・
3000円にしてあげるから乗ってき!!というじゃないですか(バスは1500円)
初めて乗ってきな!といわれ戸惑うも乗ってしまった。
ものすごく沖縄ぽい爺で60代とおもってたら76とのこと(お若い)
沖縄語やアメリカ基地のことなどいろいろ学びました。
景色もとても綺麗な海を眺めながらで最高!!
途中またナンパして . . . 本文を読む
武蔵浦和から海浜幕張直通を拾いスムーズに移動。
おおっ!?今日はいつもと違うアングルです。
マリーンズの4番が・・・
橋本が負傷退場みたいですね。
前回は2階席でしたが、今回は一階席です。
段幕が隠れて見えません。
さて2階席ですが・・・
マリーンズファンばっかやん!!
昔は全然いなかったんだけどな…
段々いつものレフトスタンドが恋しくなってくる。
写真はメガホンをたたく子供達。
マリー . . . 本文を読む
大変遅いうpです。2か月前の沖縄前編です。後編はもうのせてるので。
仕事を終えいよいよ野村イーグルスの初陣だ。久米島にはいけなかったのが残念…
嵐のスタートを予感させるのか外は台風並の風だ。砂が目に入って大変
心配なのが飛行機が飛ぶかということ。列車も大幅に遅れて風が強いので階段で待ってます。
運休ならどうしようと頭の中によぎる…
けどそんな心配をよそに普通に飛んでました。
中では機内雑誌に . . . 本文を読む
エッチではありませんので。
用事を済ませ期待のルーキー唐川投手を見に土手へ。
いいフォームです。
でも我が戸田軍牧谷大佐が砕きます。
なんか危ない人が2人ほど写ってますが…
今日は風が強くちと厳しい環境。桜は相変わらず綺麗ですが。
今日はツバメ軍団が名古屋の試合を無視(?)して戸田軍の援軍にきてくれました。
トランペットをかなでて兵隊の役目ですね。旗もふってましたし。
今日の山田投手は子 . . . 本文を読む
今日はいろいろあって19時前に到着。
うまく撮れました。
あの物体の中には今日行く気なかったんだが、何故か昨日前売りを買ってしまって強制連行です。
当日だと100円うpなんだぜ!
当日どうなるかわからんのに買わなきゃならない。
ガラガラなのに前売りを買わなくてはならない。
めんどくせー
マジうぜーーー
やっぱ当日に今日いこうかなて感じで行くのが野球観戦ですよ。
前日に決めるとかそんな . . . 本文を読む
後味の悪い嫌な負け方ですね。
1点差負けで小山を出さざるをえない中継ぎ陣はかなりやばいですね。
マリーンズもコバマサと藪田いなくなったんだよね…
藪田…まさかメジャーにいくとは8年前の浦和を見てた者にとってはちっとも思いませんよ。
永井もコントロールがとてもいいと思ってたら、大松にいかれましたね。
しかも2点目をいれてもらった後の大事な回だから余計ダメージにきます。
ガラガラのスタンドデッキ。
. . . 本文を読む
今年からビジター応援席ができて最上段の立ち見スペースが柵にかこまれ立ち見不可能。
ご覧のように席が埋まるわけもなくガラガラです。サイコー!
これぞパリーグだよね!
けどGWはさすがに混みそう…
ちなみにレフトは全席指定。
一部分に空席の固まりがあったりするのはご愛敬。
東京時代から変わらない演出。
けど警備員がスタンドで踊らないのが違うところ。
東京開催は見られます!
恥ずかしがってる警備員も . . . 本文を読む
長い長い過酷遠征もいよいよ終わり。
地元仙台ようやく初見参です。
俺も開幕いくために朝5時半に起き鈍行でいきました。
今まで西にいたので黒磯をこえると一気に寒く、北にきたと実感しますね。
しかし黒磯でイーグルスのバッグ見かけたのは驚きました。
そういえば前も黒磯でオリックスバッグを見かけました。
黒磯は関東と東北を結ぶ重要な拠点。
何かありますね。
桜は来週あたりのようですが、梅は咲いてます。
. . . 本文を読む
京橋から外苑までチャリで爆走。
12時半に店をでて着いたのが1回表。
昨日までは内野でみるつもりだったが、チャリ漕いでるとき無性に外野にいきたくなってきたので本能のままいく。
ちょうど席についたらべっち3ラン!!
幸先いいスタートだ!
普段はいれない指定席からの一枚
撮れるときに撮らなきゃね!
今日はぽかぽか陽気で日差しが強い。
日焼けに注意が必要です。
アルプちゃんも日焼け対策です。
明日 . . . 本文を読む
本当なら平日にいきたかったんだけど、いけないので関東初参戦です。
周りも初観戦という方が多いらしく興奮してましたね。
いよいよ始まったな!などの声が聞こえます。
雰囲気いいですね!
後5日で開幕なんだから今年はいつもより早く感じます。
珍しく下段からのアングルです。
何故かというとレフトスタンドに謎の建造物が建設中で定位置を追い出されました。
安住の地を探し中なのですが、すでに場所取りは始まって . . . 本文を読む