goo blog サービス終了のお知らせ 

羽前成田@山形鉄道

2009年06月21日 02時09分01秒 | 東日本の私鉄・3セク
二つ駅名標がありましたが、行き先に注目 そうなんです。 白兎駅は1989年に開業 あやめ公園駅は2002年に開業 ということは左の駅名標は国鉄時代のものと判明できます。 ここはオフィスですか?と言いたくなるソファー 普通の椅子に比べるとその差は歴然 駅員さんがいた頃をそのまま残してます。 有人時代は温かみがあったでしょうね。 この後荒砥まで乗りつぶして、駅前の有名なお菓子屋でお菓子買 . . . 本文を読む

白兎@山形鉄道

2009年06月21日 02時03分14秒 | 東日本の私鉄・3セク
蚕桑から歩く。 歩いてて爽快な田園風景 緑色に輝く田はまさに黄金の絨毯 こんなとこ歩くんだから面白い! 途中、農家の方が作業をされてました。 案外近いです。 駅名だけに兎が出迎えてくれました(笑) うまいよねこれ。 駅ノートあり。東京からくる常連のおばさん二人組 この後にもまた来ちゃった☆と書き込みアリ 冬がいいらしい。 ノートにしょうもないことを書き込みしてると汽車が到着 . . . 本文を読む

山形鉄道

2008年10月17日 08時42分18秒 | 東日本の私鉄・3セク
板谷駅のすばらしい朝です。 高校生二人は5時起床。 俺は6時ぐらい。 二人とも寝袋持ってきてないんだもん。 夏なのに16℃しかないんだから、寒かったとのこと。 んでいきなり起きた10秒以内に飯を食わせる… 酷い仕打ちだ… おかげで気持ち悪くなりましたよ。 その後は始発まで雑談 二人はふくすま、俺は米沢なのでサヨナラをしてお別れ また何処かの駅で駅寝をしましょう! 福島に住んでるからまた板谷 . . . 本文を読む