駅前にパン屋があるのでそこで朝飯にしました。 . . . 本文を読む
ドリームにちりん&485系が引退ということで九州入り。
その記念としてなのか、ついに私もデジタル一眼レフを購入致しました!
やっばいわー。コンデジが鼻くそに思える。
何よりカメラマンっぽい!
なのでこれからは進化したエコ。をお楽しみください。
今回は初めて新幹線使って九州入り。
小倉で下車して
ドリにちに乗車
大分までは混んでいて、改正後もソニックとして残ります。
んでいきなり飛びます . . . 本文を読む
熊本から一ついくだけで随分雰囲気がかわるもんだ。
まぁ地方はみんなこんな感じなんだよね。
大都会の一個先の駅に穴場の駅舎があります!
すんげーどーでもいいんですけど、昔阪神に川尻という投手がいました。
藪と並んで阪神のエースでした。
駅窓口のお姉さんの対応がよかった!!
JR九州はお姉さんが感じいい!
. . . 本文を読む
九州横断特急で熊本から赤水まで。
これ全区間のってみたいなー。
検札は女性車掌がします。
どうなんだろう。名駅舎なんだからもっと近くで撮るべきなんだろうか…。
画像小さくするとその良さが伝わらないねー。
カルスト大地はすぐそこにせまる。
. . . 本文を読む
秘境駅ランキングにのってるが、全然秘境ではない。
駅前に床屋あるし!乗客結構いたし!!
奥には新幹線のレールではなく、リニア実験線の跡らしい。
待合室はそっけない造りで味気なかった。 . . . 本文を読む