goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

じないまち雛めぐり 2016

2016年03月13日 | 私の富田林百景

 ことしもひなめぐり

 

 梅かおる早春

 

 旧家の玄関先

 

 申(さる)雛...ことしの干支ですね!

 

 こんなところに...(妙慶寺裏門)

 

 映画のロケみたい...(城之門筋)

 

 町の中心 御坊さん(興正寺別院)

 

 なんか、いいですね...(旧家の店先の防火用水)

 

     

 

    

 おもいおもいのおひなさま

 

 さぼっている...

 

はたらいている...

 

 

 

 ふとんやさんのおひなさま

 

 こんなところにも...(猫雛)

 

 たくさんこられました。(じないまち交流館)

 

旧家の店先 1 (重要文化財 旧杉山家住宅)

 

 

旧家の店先 2 (重要文化財 旧杉山家住宅)

 

 おおにぎわい...

 

 なんと100箇所以上のお家(うち)やお店の玄関やまち角におひなさまが飾られました。2日間で終わってしまうのがもったいない...

 

撮影:2016.3.12.

2016.3月13日 ( HN:アブラコウモリH )

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横断歩道の真ん中に電柱! | トップ | きれいな朝日 - 南阪奈道... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

私の富田林百景」カテゴリの最新記事