6月25日、古市古墳めぐりをしました。
「何だ!これは。」
神社の境内を、近鉄電車が走り抜けています。これはすごい。
土師ノ里駅近くの「沢田八幡神社」です。
応神天皇陵です。
誉田八幡宮です。
上の二つの建造物のちょうどまんなかにあり、ランドマークになっている円形校舎のある、
誉田中学校です。
実は、80年前、今95歳の母が、この女学校にかよっていたそうです。男子もいたらしいです。
毎月1日には、女子は誉田八幡宮におまいりして、東高野街道を通り、天皇陵を参拝したそうです。
男子はその逆コースで、応神天皇陵から、誉田八幡宮に参拝したそうです。
ランドマークの円形校舎は近く取り壊されます。
2014.6.26 by富田林のヴィヴィアン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます