コロナ禍で中断されていた石川のこいのぼりが3年ぶりに復活しました。すがすがしい春風の中、すいすいと泳ぐ鯉のぼりを見るのは久しぶりです。 . . . 本文を読む
2023年4月21日 清水大師で現在は数少ない伝統的な御詠歌が継承されております。清水大師は「新堂」の大工町の南東、河岸段丘の崖の所に有り(現代若松町三丁目8)弘法大師ゆかりの井戸の伝承が有り「弘法大師遺跡井」の石碑が有ります。今でも井戸の水は沸かせば飲むことができます、地域で大切に保管されており堂内には地蔵様や他いろんな神様、仏様が祀られております。本日は御詠歌が行われたので拝聴させて頂きました。その状況の一部を紹介します。 リレーをお願いします。 2023.04.21 撮影 . . . 本文を読む