goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

下佐備のレンゲ畑

2014年04月28日 | 草花
今年も下佐備のレンゲがうつくしく咲いています。田んぼによってややムラがあるものの、例年並みに咲いています。5月上旬には田んぼにするため、耕されてしまいますので、今のうちにご覧ください。 《おまけ》 いままでの下佐備の田んぼも、合わせてごらんください。 . . . 本文を読む
コメント

ベスレヘムどおりの花水木

2014年04月28日 | 草花
富田林市とベスレヘム市が姉妹都市になって、何ともう50年になるんですよ。姉妹都市提携されたのは、ちょうど東京オリンピックの年(昭和39年、1964年)です。そして、提携40周年を迎えた2004.5.23.ベスレヘム市より市民訪問団をお迎えし、両市の友好の木「花水木」の記念植樹がおこなわれ、府民センターから外環状線への市道「寿 3号線」を、「ベスレヘムどおり」と命名されました。それからさらに10年の春、今、満開の花水木が見られるのは、喜ばしいことと思います。 . . . 本文を読む
コメント