goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

梅の花 その2

2014年03月07日 | 日記
梅の花を見に行きました。ここは、泉北の和田。やはり、もと楠正成の一族の和田氏のいたところだそうです。でも、今は、荒山公園です。 . . . 本文を読む
コメント

西国三十三度満願供養塔 --- 河内長野市にある極楽寺のお墓

2014年03月07日 | お墓
極楽寺は全国に30寺、大阪府だけでも4寺もありますが、ここで紹介するのは河内長野市古野(旧錦部郡)にある融通念仏宗 中本山 錦渓山極楽寺です。ここには、富田林市嬉(うれし)地区の嬉組の西国三十三度巡礼行者の満願供養塔が5基もあります。西国三十三度巡礼行者の巡礼は、残念ながら昭和40年代に途絶えてしまいましたが、江戸時代から続く代替巡礼信仰の足跡として、忘れてはならない文化財と思います。 . . . 本文を読む
コメント